2090件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

公共交通施策における交通弱者とは、公共交通機関利用が困難な土地に住んでいたり、自家用車が利用できなかったりすることで、交通手段に制約がある人を指しています。また、交通不便地域とは、半径1キロメートル以内にバスの停留所や鉄道の駅がない地域のことで、二宮町には交通不便地域はありません。  

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

逆に、こちらの[I]の100%になっている自転車駐車場で言えば、明らかに交通権という観点から言えば、公共交通機関利用するときに徒歩ではなかなか利用しがたいときに、そういった駅施設まで自転車で出るというのは、非常に、まさに公共交通機関の延長線上にあるような話でありまして、公共性が必ずしもこの私益的サービス選択的サービスになるのかというところで疑問でありますので、再度の御答弁をお願いいたします。 

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

車社会であることから、駅前の道路公共交通機関一般車が交錯しないようバス専用レーンを取るなどしてきたが、再開発に合わせ、片道3車線の大通りの車線を減らしての人が集う歩道の創出や、再開発後の共同ビル低層階には、商業施設の誘致を計画しており、定住人口増加だけでなく、交流人口増加にもつながるような空間づくりを目指した再開発を進めている。

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

主な設置施設といたしましては、公共交通機関商業施設スポーツ施設等公共性の高い場所、さらには、病院、診療所等医療機関高齢者施設等設置をされております。 ○議長(佐賀和樹 議員) 安藤議員。 ◆10番(安藤好幸 議員) ありがとうございます。  それでは、実際に心肺停止状態の方に対し、応急手当実施率やAEDが使用された割合について、全国と比較してどうなのかをお聞かせください。

小田原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

次に、将来的に様々な検討を進めていく段階で、現時点で私もたくさんの懸念を持っておりまして、その幾つかを伺ってまいりたいと思うのですが、必ずしも公共交通機関が充足した地域とは限りませんので、遠距離通学が困難になってしまうことも想定されますが、小・中学校では通学距離の基準をどの程度と捉えているのかお伺いします。 

愛川町議会 2022-12-05 12月05日-02号

外出自粛やテレワークの普及など、コロナ禍の影響によりまして、依然として、循環バスのみならず、公共交通機関利用減少傾向が続いておりますが、再編後の利用については、コロナ禍を踏まえた中で、おおむね想定どおり状況で推移をしているものと考えております。 次に、2点目の役場方面桜台バス停改善取組についてであります。 

平塚市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日) 本文

4)高齢者運転免許証自主返納などで高齢者の新たな足となる交通網の充実が求められる中、コロナ禍による外出抑制から公共交通機関は縮減される方向に進み、交通空白地帯が逆に拡大する状況になっています。高齢者を含めた新たなコミュニティー交通網整備が必要です。本市の取組状況を伺います。  3、教育現場デジタル化プログラミング教育について。  GIGAスクール構想がスタートして2年が経過。

藤沢市議会 2022-09-29 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

また、運輸部門につきましては、補助制度などによる次世代自動車普及促進公共交通機関自転車利用促進に向けたモビリティマネジメントの推進を図ってまいりました。 ◆味村耕太郎 委員 御答弁太陽光発電システム設置促進というお話がありました。やはりCO2削減を進めていく上で一つの鍵になるのが、再エネの抜本的な普及ということだと思います。

厚木市議会 2022-09-28 令和4年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2022-09-28

237 ◯交通政策担当課長  成果といたしましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止に資する物品の購入等に対しまして、鉄道事業者路線バス事業者タクシー事業者にその費用の一部を補助することにより、市民皆様が安心して公共交通機関利用できる衛生的な環境を確保することができました。  

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

障がい者手帳は、医療費公共交通機関等の負担軽減支援が受けられます。市の制度以外にも、ETCやNHKの割引電車バスタクシーなどで障がい者割引制度があります。しかし、手帳やカードの利用は、個人情報や障がい名を見られるため、手帳を見せることにためらいがあるとのお声もお聞きしています。  そうした課題を解決してくれるアプリがあります。

小田原市議会 2022-09-16 09月16日-04号

また、災害発生時には、道路鉄道の被害により、様々な交通手段物資運搬手段確保が難しくなると思いますが、バスタクシーなどの公共交通機関をはじめとして、市民帰宅困難者などを含む被災者移動手段確保、そして様々な物資運搬手段確保については、どのように行うのか伺います。 次に、災害対策本部整備状況について伺います。 

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

そのときの視察は、小田原駅から東京駅まで公共交通機関、電車利用しまして、当駅から視察中は公用車で全てを移動しております。まず竹中工務店に行きまして、先進技術の説明を受けた後、建設中の木造高層建築現場移動して視察し、そこで解散しているということでございます。 以上でございます。 ◆22番(小谷英次郎君) 再度、6人皆様、出発から帰宅まで一緒の行程だったと理解してよろしいでしょうか。

平塚市議会 2022-09-13 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-09-13

1点目に、大規模地震等公共交通機関がストップした場合の帰宅困難者用一時滞在施設は、現在、6か所指定されています。その中に梅屋本館が入っていると思いますが、今月末で閉館が予定されています。代替先についてのお考えと、そもそも6施設を足して860人という受入れ人数はどういう想定で算出をされているのか伺います。  2点目が施設開設手順についてです。

藤沢市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 建設経済常任委員会-09月06日-01号

このような状態ですと、やっぱり、結局10分過ぎちゃうと、じゃあ車で行こう、車で藤沢駅まで行こうという話になり、公共交通機関を使いたくてもなかなか使えないというふうに、今、今年からなっているなというのが実感しております。そのあたりも大きく捉えて協議していくんだとは思うんですけれども、そのあたり、どのように考えているのか、最後確認させてください。

平塚市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日) 本文

移動には何かと大変苦労する子育て世帯にとって、子育て支援拠点としては、公共交通機関ではアクセスが困難に感じる方も多いと思います。双方を一元化して、どこからでも公共交通機関でもアクセスのよい地域拠点を移すことも利便性の向上につながると感じます。また、親子が気軽に集い、交流ができる「つどいの広場」は、市内5か所に点在しております。