1788件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日) 本文

当然、学校のほうでは、教頭先生がその子の欠席の理由について聞くわけで、そこで会話が生まれて、じゃ、この子にはこういう支援が必要じゃないかとか、こういうことが大事なんじゃないかとか、そういうことをまず学校のほうでやっていただく、それを教育委員会が受けて、今度、教育委員会のほうでも教育委員会なりの視点、学校でやっていることのいいところ、または欠けているところも言わせていただくということで、そういったことをずっとつなげていくことで

愛川町議会 2022-09-02 09月02日-03号

感染症が拡大してからの経緯といたしましては、令和2年3月24日に文部科学省から発出された通知の中で、学校教育活動上、近距離での会話発声等が必要な場面も生じることが考えられることから、飛沫を飛ばさないよう、咳エチケットの要領でマスクを装着するよう指導することが示され、町立小・中学校においても、マスク着用についての指導を行ってきたところであります。 

大和市議会 2022-06-22 令和 4年  6月 定例会-06月22日-04号

厚生労働省は5月23日付で、改めて、1人でいるときや外出など、会話をしないときなどはマスク着用は必要ありませんと通達を出しています。また、保育園など、幼児にはマスクをしていることによる発達に遅れが起きていることの指摘もされるなど、状況に応じて適切にマスク着用したり、外すことも含めた生活スタイル対応が求められています。  

小田原市議会 2022-06-21 06月21日-06号

聞き取りにくさから、他者とのコミュニケーションが困難になり、他者との会話を諦め、社会から孤立していきます。ぜひ、そうしてはならないと考えます。ここはよく理解をしていただきたく思います。 次に移ります。北海道根室市は、人口約2万4000人の自治体です。ここでは、医師が必要と判断すれば、片耳上限5万円、両耳で10万円を給付する補聴器購入費助成が今年度から実施されました。

藤沢市議会 2022-06-20 令和 4年 6月 定例会-06月20日-03号

日常会話は話せますが、難しい言葉は前後の文脈で解釈するので、時々誤解が生じます。先天性の疾患のため、同じ病気の兄がいます。何度も命の危機を乗り越えてきて、母親はとてもナーバスです。  ゆづ君、2歳は、人工呼吸器気管切開胃瘻、吸引をしています。人工呼吸器を外すと呼吸ができないので、空気を送り込みながら、2人がかりで浴室のベビーバスでお風呂に入ります。

大和市議会 2022-06-20 令和 4年  6月 定例会-06月20日-02号

以下マスク着用について抜粋しますが、屋内において他者身体距離が取れて、会話をほとんど行わない場合はマスク着用は必要ない。屋外において他者身体的距離が確保できる場合、他者距離が取れていない場合でも、会話はほとんど行わない場合は、マスク着用は必要なく、特に夏場について熱中症予防の観点から、マスクを外すことを推奨するとのことです。

藤沢市議会 2022-06-13 令和 4年 6月 子ども文教常任委員会-06月13日-01号

次に、学校給食及び昼食につきましては、文部科学省衛生管理マニュアルにおいて、会食に当たっては、飛沫を飛ばさないよう、例えば机を向かい合わせにしない、大声での会話を控えるなどの対応が必要、距離が取れなければ会話を控えると記載されており、神奈川県教育委員会教育活動等に関する通知では、対面食事することを避け、身体的距離を確保するとともに、食事中の会話をしないことと記載されております。

厚木市議会 2022-06-08 令和4年第2回会議(第3日) 本文 2022-06-08

146 ◯山下喜典市民健康部長 基本的な感染防止対策につきましては、当初よりマスク着用手指消毒、密の回避を一貫して周知啓発しておりますけれども、現在、マスクにつきましては、屋外において距離が確保できる場合や会話をほとんど行わない場合、屋内において距離が確保できて会話をほとんど行わない場合などはマスクの必要がないと厚労省より示されておりますので、今後も国、県の動向を注視

寒川町議会 2022-06-03 令和4年第1回定例会6月会議(第3日) 本文

助成制度を利用して補聴器を購入した江東区にお住いのあるお一人暮らしの方は、商店街での買物のやり取りに困らなくなりました、日常会話の輪にもすっと加われるようになり、テレビも町会のカラオケの会も楽しめます、補聴器は私の生活には欠かせませんと語っておりました。積極的に社会に関わることで、認知症を含め、様々な病気予防になると思います。

平塚市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

1点目の、本市で水泳授業を中止した理由ですが、スポーツ庁及び文部科学省発出学校水泳授業における感染症対策についてには、感染症対策として、例えば授業中、プール内だけでなく、プールサイドでも児童生徒の間隔は2メートル以上を保つことができるようにすること、児童生徒に不必要な会話発声を行わないよう指導すること、授業中手をつないだり体を支えたりするなど、児童生徒が密接する活動は避けること、更衣室については

大和市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会−03月23日-05号

質疑、子供同士では、日常会話の中でワクチン接種有無の話題が出てきてもおかしくない。そういった中で先生からの言葉がけは大切だと思うが、現状、先生指導方法等に位置づけているのか。答弁、ワクチン接種有無により、学校教育活動に差を設けることは想定されていないとの文部科学省通知もあり、校長会等の機会を通じ、先生方へ周知徹底している。

藤沢市議会 2022-03-15 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月15日-08号

ただ、運動時については身体接触を少なくするとか、会話を控える、距離を取る、この辺も踏まえまして実際行っている状況でございます。 ◆西智 委員 マスク対応は分かりました。  もう少し私はお聞きしたいのは、それによって子ども同士、または子どもと教師とのコミュニケーションが影響が出ている、または人間関係づくりが困難な状況があると御答弁いただいていて、そのとおりだと思うんですね。

大和市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会-03月15日-02号

さらに、大和市は、児童相談所と連携して家庭訪問を続けてきたと言い、市の担当者訪問時の会話から、同容疑者育児ノイローゼなどの深刻な印象はなかった、逮捕には驚いているとしたなどと報道されています。子育て王国大和市に起きた事件です。やはりネーミングには、そのものの実体が備わらなければむなしいものとなります。