257件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

綾瀬市議会 2021-03-16 03月16日-03号

学習指導要領家庭科、あるいは特別の教科道徳特別活動には、互いに協力し、分担して家庭生活を支えること、異性についても理解しながら人間関係を築いていくこと、互いのよさを見つけ、違いを尊重し合い、仲よくしたり、信頼し合ったりして生活することや、男女相互理解協力等男女共同参画に関することが示されております。

綾瀬市議会 2021-02-26 02月26日-02号

新規就農者に対する農地のあっせんにとどまらず、地元の農業者との顔の見えるつながりづくりを生み出すことにより、人間関係が構築され、農業団体への加入や情報交換等も可能となり、ソフト面サポート強化及び稼ぐ農業に向けた側面的支援を行い、新たな担い手の安定した農業経営への道筋に向けた取組を行ってまいります。 続きまして、主な継続事業について御説明申し上げます。 恐れ入ります。

綾瀬市議会 2021-02-25 02月25日-01号

最後になりますけども、入り口が本当に狭くて、人間の心理として、車中泊がここはできるよといったときには、必ず手前に止めていっちゃいますね。奥からきちんと詰めていくということは予想されないというんですか。手前に止めていくというのが絶対あるので、この辺を早く市民の方に周知徹底していく方法が必要ではないかと私は思っています。そういった考えがあるのか、もう一回お願いします。

綾瀬市議会 2020-09-28 09月28日-06号

GIGAスクール構想の光の部分だけを見るのではなく、集団の中で学び人格形成を目指す学校教育在り方を根底から壊してしまう影の部分をしっかりと見つめ、技術革新の中で人間性が失われないよう、そして子供人格、学力、各種能力が偏った価値観で数値化され、国家によって管理・選別されないよう、格段の注意を払うことを求めさせていただきます。

綾瀬市議会 2020-09-01 09月01日-01号

最後に、これだけのデジタル機器を今後活用しながら、なおかつ人間人間つながりのある教育を実践していこうとすれば、ICT機器のトラブルへの即座の対応や、独自の授業用コンテンツ先生が作成していくことへの支援などを教育委員会が行っていかないと、先生多忙化は解消できないし、授業の円滑な準備、運営もできないと思います。

綾瀬市議会 2020-06-18 06月18日-03号

教育委員会といたしましては、子供たちの安全、健康が第一であること大前提としながらも、休業期間中であっても子供たち学びが止まることないよう、学びの保障をすること、さらには学校再開後の人間関係づくり、こういったものも視野に入れて可能な限り対応してきたものでございます。 大変申し訳ございません。現在の答弁で、3月2日から夏休みまでを臨時休業というふうに私のほうで。そんな長くはしておりませんので。

綾瀬市議会 2020-03-16 03月16日-03号

また庁内では高規格な物理的な環境整備されていますが、どんなときでも大切なものは人であり、物理的な環境整備とともに、どのように活用するのか、人材の育成、研究など、使用する人間環境整備も併せて必要であると申し上げまして、この第1号議案・令和2年度綾瀬一般会計予算に対して反対の意見を申し上げます。 ○議長松澤堅二君) 次に、賛成討論はありませんか。笠間 昇議員。  

綾瀬市議会 2020-02-26 02月26日-02号

現在考えているところでは、子供たち情報の収集・選択活用能力を育成することにより対応していくという成果を見込んでいるところでございますけれども、実際に活用としては、例えば、新聞に載っている写真から物語を作る、新聞で報道された人から人間としての生き方や努力を学ぶ、テーマを決めて新聞記事を集め見出しや感想を付けてスクラップ新聞を制作する、新聞記事からディベートのテーマや主張の素材などを探す、そういったところを

綾瀬市議会 2020-02-25 02月25日-01号

本市では、人間形成基礎を培う幼児期において、意欲、社会性、我慢といった非認知能力を育成することは極めて重要な取組であると認識をしております。平成30年度から1、2歳児を対象とした親子で学ぶコミュニケーション力養成講座を実施してまいりましたが、より効果を高めるため、1、2歳児コースとも5回の連続講座として開催をいたします。

綾瀬市議会 2019-12-17 12月17日-04号

食事は空腹を満たすだけでなく、人間的な信頼関係基礎をつくる営みでもある。子供は身近な大人からの援助を受けながら、他の子供とのかかわりを通して食べることを楽しみ合い、豊かな食の体験を積み重ねていくことが必要であると、保育における給食重要性を指摘しています。 また、アレルギーへのきめ細やかな対応も含め、給食保育の一環であることは明らかです。

綾瀬市議会 2019-12-11 12月11日-02号

また、道徳特別活動の時間において、性に関する倫理的な面や人間関係重要性などについて学んでおります。 さらに、中学校では、卒業前の3年生に対し、性感染症予防講演会として、医師から性に対する向き合い方等について話を聞き、性に対する適切な態度や行動の選択などについて学習しております。 ○議長松澤堅二君) 笠間功治議員。 ◆6番(笠間功治君) ありがとうございます。 

綾瀬市議会 2019-09-27 09月27日-06号

幼児期教育の推進では、幼児期における人間形成基礎を学ぶための親子で学ぶコミュニケーション力養成講座や、規則正しい食生活共食の大切さを学ぶ親子で楽しむランチ会が開催されました。幼児期は生涯にわたる人間形成基礎を培う重要な時期であり、ほかの人とうまくかかわる力や目標に向かって頑張る力、感情をコントロールする力など、非認知能力を育み、生きる力をつけることが特に大切であると聞いております。

綾瀬市議会 2019-09-24 09月24日-04号

人間関係家族関係、虐待、心の問題などなど、悩みを抱えるなどの生活弱者も含めて考えていかなければならないと思います。こうした生活に困難を抱えている方たちは、自分の抱えている困難の原因がどこにあるのか、それを正確につかめない場合も多いわけで、特にいろいろな問題が絡まっているケースでは、どこから手をつけていけば解決できるのか、その道筋を見出すことが難しいと言われています。 

綾瀬市議会 2019-09-02 09月02日-01号

また、乳幼児期は、生涯にわたる人間形成基礎を培う極めて重要な時期であります。その幼児期教育につきましては、子育て支援センターなどでの絵本の読み聞かせに加え、幼いころから、聞く力や理解力自分感情を調整する力や集中力などを伸ばすことを目的とした親子での体験参加型講座を開催し、子供たちが良好な人間関係を築くために必要なコミュニケーション能力協調性などの非認知能力を育んでまいりました。

綾瀬市議会 2019-06-19 06月19日-04号

そこで、我々、今、部長も申しましたように、その送出し機関覚書を結んで、そういうことをやろうとしている中では、やはり今こういった問題はなるべく送出し機関のほうで研修してもらえないか、それでそういった育てた人間をこちらに送ってもらえないかということで、いろんな覚書を結んで、進めようとしているところでございます。

綾瀬市議会 2019-06-18 06月18日-03号

しかし今はどのような声が多いかというと、段差になっているため、自転車が転んでしまいそうになる、ベビーカーが通れない、車で通った際にタイヤのリムを削ってしまう、側溝の部分が、そこを歩く人間の肩幅よりも狭いためとても危ない、そういった、当時とは違った意見があるかと思います。そこで質問なのですが、この道路全体的に周辺住民の方々はどのような声があるのかお伺いします。 ○副議長橘川佳彦君) 土木部長

綾瀬市議会 2019-06-17 06月17日-02号

また、教師悩みや困りを管理職や同僚に相談できるということもゆとりにつながると考えますので、1人で抱え込まずに気軽に相談できるような職員間の人間関係の構築や、風通しがよく話しやすい職員室雰囲気づくりを行っております。さらに、中学校では部活動についての方針を策定いたしまして、教員の休養日等を明確にして、教師心身ともに休養できるよう改善に努めております。 ○議長松澤堅二君) 井上賢二議員