259件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

海老名市議会 2021-03-25 令和 3年 3月 予算決算常任委員会−03月25日-01号

店舗づくり支援事業助成金審査会運営状況について、塵芥処理事業費では、更新するじんかい収集車両の詳細について、不法投棄への今後の対策と市の考えについて、農業振興対策管理事業費では、農業支援組織人員体制試行事業などの内容について、スマート農業研究事業の詳細と検証期間中にICTを導入した件数について、歩道整備事業費では、来年度予定している路線ごと工事内容について、歩道整備を進める上での課題点交通安全対策

海老名市議会 2021-03-23 令和 3年 3月 予算決算常任委員会経済建設分科会−03月23日-01号

これまでの事業についてちょっとお聞きしたいのですが、私は近くに住んでいるものですから、住民の方たちから、やはり事故がないかどうかすごく心配していたり、交通安全のことなどもそうですが、今まで工事、家を解体したりする中で、アスベストなども心配されたと思うのですが、目立った事故がなかったのかどうか、何かその課題があったかどうか、その点について伺います。

海老名市議会 2021-02-25 令和 3年 3月 第1回定例会−02月25日-01号

11款交通安全対策特別交付金は1700万円で、13.3パーセントの増でございます。  12款分担金及び負担金は3億3844万4000円で、4.3パーセントの増でございます。  13款使用料及び手数料は5億7845万円で、11パーセントの減でございます。  1項使用料は2億5346万3000円で、1.2パーセントの減、2項手数料は3億2498万7000円で、17.4パーセントの減でございます。  

海老名市議会 2020-12-11 令和 2年12月 第4回定例会−12月11日-03号

ただ、あそこ自体が、全ての生徒たちが、数百人が活用して渡る場所ではないし、ふだんの登校のときは、子どもたちは確実に歩道のほうを行ったり来たりしますので、それについては、全てが安全だとしたら、どこにも歩道橋をつけたりすることは可能には――それはそれで分かるのですが、現時点ではそこを活用する部活動の限られた子どもたちに、学校から、本当に安全に注意するように、その安全、要するに交通安全の徹底をしていただくことが

海老名市議会 2020-12-08 令和 2年12月 予算決算常任委員会経済建設分科会−12月08日-01号

今はLEDとか、いいものもありますけれども、それを維持していくのはまた大変ということも承知しておりますので、道路整備課長が言われたように、例えば信号機でなくても、交通安全対策の面でいろいろ工夫していただき、橋ができて、よくなる部分もいっぱいあるのですけれども、先ほど言いましたように、逆にもっともっと交通量が増えるという可能性もあるかなと感じております。

海老名市議会 2020-06-15 令和 2年 6月 第2回定例会−06月15日-02号

海老名市内犯罪防止交通安全の観点からも、市民の安全・安心推進する上では、海老名市として何らかの形で対策を講じなくてはいけないと考えますが、この件に関する見解と方針をお伺いいたします。  2つ目、「新型コロナウイルス感染症に伴う子ども・家庭の心理的サポート」についてでございます。  

海老名市議会 2020-06-11 令和 2年 6月 予算決算常任委員会経済建設分科会−06月11日-01号

松本正幸 委員 先ほども言われましたけれども、地域の要望において、小学校周辺交通安全対策として、通学路等カラー舗装化を望む声が多く寄せられているのはあります。また、車両運転手にも、路側帯を走らないことや、速度の減速の再認識が図られるということでは、そういう点ではやっぱり急ぐ事業ではないかと思うのですけれども、その辺はどうでしょうか。

海老名市議会 2020-06-09 令和 2年 6月 予算決算常任委員会総務分科会−06月09日-01号

交通安全運動推進事業費48万円の減額でございます。  22、23ページをご覧いただきたいと存じます。2款1項13目文化振興費249万8000円の減は、芸術文化育成事業費減額でございます。同じく14目諸費の説明欄でございます。平和行政推進事業費44万1000円の減額国際化政策事業費10万円の減額えび〜にゃ活用事業費149万3000円の減額でございます。  

海老名市議会 2020-03-10 令和 2年 3月 経済建設常任委員会−03月10日-01号

日吉弘子 委員 特に交通安全対策として、よくご相談いただくのが、子どもたちが放課後、例えばですけれども、自転車を利用していろいろなところへ行ったりとかというときに、小学校の低学年ぐらいから子どもだけで移動したりしますと、特に並木橋を渡ってのクリエイトに行くあの辺とか、踏切があったり、ああいうところとか、子どもが帰ってくるまで安心できないと親御さんとかはよくおっしゃるのです。

海老名市議会 2020-03-10 令和 2年 3月 予算決算常任委員会経済建設分科会−03月10日-01号

路面標示をするとか、あとはキッズガードに関しましては、例えば高齢者の方とかボランティア的な方の人を配置しまして、そういう時間帯に、結局、幼稚園、保育園児の時間というのは、小中学校とまた違う時間帯ですので、そういうところに人を介してやっていくというところも、もう既に全国的には始まっていますし、国もいろいろそういうところにも手を入れていくというお話も聞いていますので、もしできましたら、私も市民の方から交通安全対策

海老名市議会 2020-02-26 令和 2年 3月 第1回定例会-02月26日-01号

11款交通安全対策特別交付金は1500万円で、11.8パーセントの減でございます。  12款分担金及び負担金は3億2460万4000円で、54.6パーセントの減でございます。  13款使用料及び手数料は6億5009万2000円で、24.2パーセントの増でございます。1項使用料は2億5659万円で、19.2パーセントの減でございます。

海老名市議会 2020-01-17 令和 2年 1月 総務常任委員会-01月17日-01号

1つ目は、42ページに戻りますが、「1-5 地域安全・交通安全推進」、こういったところで対応させていただいております。もう一方で、71ページの「6-2 危機管理対策推進」、こういったところで安全・安心についての政策を展開していきたいと考えてございます。また、具体的な事業等につきましては、個別計画予算事業の中で対応させていただきたいと考えてございます。

海老名市議会 2019-12-18 令和 元年12月 第4回定例会−12月18日-03号

通学路保育園などの周辺は、多くの児童や未就学児が利用していることから、路面標示交通安全対策として重要と考えております。現在の取り組み状況でございますが、通学路につきましては、海老名通学路交通安全プログラムに基づきまして、毎年、各小中学校から提出されます改善要望安全対策委員会で協議を行って、区画線の補修やカラー舗装の新設など、順次対応しているところでございます。

海老名市議会 2019-12-13 令和 元年12月 経済建設常任委員会−12月13日-01号

ふるさと納税のほうですけれども、ドラレコが非常に有効な手段として、交通安全上のツールになって、それのためにふるさと納税がふえているという話ですが、ふるさと納税ドラレコだけではなくて、ほかにもあるのだと思うのです。これが際立って今回ふえてしまったということは、それは危険運転防止のための道具として使われているのだと思うのです。あと消費税の駆け込みですか、そこら辺で予測以上にあった。

海老名市議会 2019-09-25 令和 元年 9月 経済建設常任委員会−09月25日-01号

そして、現在のこの並木橋道路から両方に新しく1本ずつ、合計2本の歩道橋ができるわけでして、先ほどから、それで幅が広くなる、車の通る幅も広くなる、そして歩行者歩道がちゃんと確保できるということで、交通安全対策としてはすごく望まれるところですが、歩行者、それからもう1つ大きな問題としては、今、自転車の通行がとても危ない状況です。

海老名市議会 2019-09-24 令和 元年 9月 文教社会常任委員会-09月24日-01号

通学路安全対策の実施については、学校からの通学路改善要望に対して、安全対策委員会合同点検という形で通学路交通安全プログラムにより実施しているところです。平成30年度の対応としましては、学校から174件の通学路改善要望が上がりました。それに対して、グリーンベルトだとか路面表標示で124件、71.3パーセントの改善対応安全対策を実施したところでございます。

海老名市議会 2019-09-18 令和 元年 9月 第3回定例会−09月18日-04号

高齢者を含めた交通事故防止対策につきましては、季節ごとの全国交通安全運動などにあわせてキャンペーンを行い、警察交通指導員など各団体の協力をいただきながら交通安全の啓発を行っております。また、今年度は10月12日に開催を予定しておりますえび安全安心フェスティバルにおいて、ドライブシミュレーターを用い、ドライバーの気づきを促す事業も行う予定でございます。