248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 総務常任委員会-12月17日-01号

市民安全部長 かなりの回数にわたり、こういった職員交通事故の報告並びに和解ということで議案提案をしている。今回については、安全・安心、市民交通安全の施策を推進する安全対策課職員ということで、まさにあってはならないことと思っている。市民安全部職員指導監督、また交通安全教育の徹底をしなければならないと思っている。

茅ヶ崎市議会 2020-12-16 令和 2年12月 第4回 定例会-12月16日-05号

こちら、昨年5月に滋賀大津市で発生した、何とも痛ましい事故大津園児死傷事故を挙げさせていただきますが、大津園児死傷事故は、令和元年5月8日、午前10時15分頃、滋賀大津市内の交差点で、直進車両右折車両が接触し、その弾みで直進車両保育園児らの列に車が突っ込み、園児ら16人が死傷した、何とも痛ましい交通事故であります。

茅ヶ崎市議会 2020-09-07 令和 2年 9月 決算特別委員会−09月07日-01号

ただし、令和元年度の発生未収金のうち847万9080円については、年度末において交通事故により保険区分自賠責保険となったまま、年度をまたいで診療費が計上されたものである。この未収金令和年度全額支払いが完了していることから、例年並み未収発生したものと考えている。未収金を減らす取組であるが、医事課では、2か月前の診療費未払い対象患者に対して例月で督促状の送付を行っている。

茅ヶ崎市議会 2020-06-11 令和 2年 6月 都市経済常任委員会−06月11日-01号

道路管理課長 今回は50万円以上で委員が言うとおりであるが、交通事故等ではなくて物損車両の傷みがある中で、外見は少し傷んでいるが通常の運転ができるので、使用の中で耐えていただいた状況である。 ◆山田悦子 委員 今回は車の物損で、人でなくてよかったと思ったが、今後のそういったことに対する対処はどのように考えているのか。

茅ヶ崎市議会 2020-06-09 令和 2年 6月 第2回 定例会−06月09日-目次

│   │  │    │       │(3) 通学路安全確保に関する取り組みについて      │   │  │    │       │・全国的に登校中の子どもが関係する痛ましい交通事故   │   │  │    │       │発生する中で、通学路安全対策及び関係機関との連   │   │  │    │       │携協力について伺う。                  

茅ヶ崎市議会 2020-03-05 令和 2年 3月 第1回 定例会−03月05日-03号

児童交通安全対策についてでありますが、子供たち交通事故によって命を落としたり、けがをしたりすることは絶対にあってはならないことであり、安全・安心な地域を築くことは大人の責任です。現状における小学生の交通安全教育についての取り組みを伺います。  次に、通学路安全対策について伺います。  通学路の白線が消えた横断歩道など、児童通学路現状、その対策について伺います。  

茅ヶ崎市議会 2019-10-02 令和 元年 9月 第3回 定例会−10月02日-06号

この場合の治療費について、3万3750円については、保険証の扱いなのか、もしくは交通事故と同様、自費ということになるのでしょうか。また、家事従事休業損害10万2600円の慰謝料についての根拠についての説明をお願いいたします。 ○水島誠司 議長 財務部長。 ◎青柳道文 財務部長 財務部長山田議員の御質問にお答えをいたします。  まず、当日の状況についてでございます。

茅ヶ崎市議会 2019-09-30 令和 元年 9月 第3回 定例会−09月30日-05号

近年、高齢者交通事故が社会問題となり、免許返納が進んでいます。また、商店やコンビニがなくなり、買い物難民の問題が浮上、さらに、高齢者ひとり住まいなど、こうした状況への対処生活に密着した市民サービス利便性を向上させる大切な施策であると考えます。地域による利用状況の違いは工夫と大局的な見地によって対応すべきと考えますが、見解を伺います。  以上、2問目です。よろしくお願いします。

茅ヶ崎市議会 2019-09-26 令和 元年 9月 第3回 定例会-09月26日-03号

高齢者の定義を警察庁の交通事故統計の基準に倣って、ここでは65歳以上として、1、昨年度本市における高齢者に関する交通事故発生状況及び事故防止に向けた啓発活動現状課題について。  2、車の終活とも言われます高齢者運転免許返納推進に関する警察との連携及び本市独自の取り組み現状課題について伺います。  次に、高齢者生活安全対策についてです。  

茅ヶ崎市議会 2019-09-05 令和 元年 9月 決算特別委員会−09月05日-01号

交通事故もあるので、青少年育成推進協議会において安全の見守りについて協力いただきたい旨は依頼している。 ○委員長 他になければ、以上で款10教育費質疑を打ち切る。  休憩する。                 午後3時50分休憩  ─────────────────────────────────────────                 午後3時53分開議委員長 再開する。  

茅ヶ崎市議会 2019-08-29 令和 元年 9月 第3回 定例会−08月29日-目次

│   │  │    │       │2 高齢者に係る安全対策について            │   │  │    │       │(1) 高齢者交通安全対策について            │   │  │    │       │高齢者被害者または加害者となる交通事故発生状   │   │  │    │       │況とその抑止についての対策、及び高齢者運転免許返   │   

茅ヶ崎市議会 2019-06-20 令和 元年 6月 第2回 定例会-06月20日-02号

このたび滋賀大津市での保育園児が巻き込まれる痛ましい交通事故の報道を受け、本市では、保育所等対象に、散歩時の安全確保として、日ごろ気をつけている点や工夫している点を、アンケート調査を通じ確認し、その結果について速やかに保育所等情報提供を行ったところでございます。

茅ヶ崎市議会 2019-06-04 令和 元年 6月 第2回 定例会-06月04日-目次

│   │  ├────┼───────┼────────────────────────────┼───┤  │  19  │広瀬忠夫   │1 社会問題になっている高齢者交通事故について    │  238│  │    │(6月26日) │(1)一般的に70歳を超えた高齢者事故が多発して   │   │  │    │       │   いる点について                  

茅ヶ崎市議会 2019-05-16 令和 元年 5月 総務常任委員会-05月16日-01号

保険でこの対応を103万7633円で行っているが、交通事故を起こした職員は、仕方がなかったとはいえ、過失責任について原因者責任があると思うが、市の見解を伺いたい。 ◎健康増進課長 今回は公務中の事故で、職務上の運転と捉えていて、過失責任はないと考えている。しかしながら、今回の事故は、これまで余り例のない事案になってしまったため、本人にはよく事情を聞き、交通安全に関する認識の確認を何度かした。