13570件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

また、民間事業者の豊かな発想を取り入れることを目的に、国土交通省主催の「官民連携事業推進のためのサウンディング」に参加し、意見聴取等を行ったところでございます。さらに、新市場稼働までの期間、現市場安全性を確保するため、劣化等調査維持修繕計画の策定を進めております。 次に、卸売市場再編について質問がございました。

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

補助金の詳細でありますが、国の交付要綱に基づき、改修経費に対し、国が2分の1、町が4分の1、事業者が4分の1を負担することとされておりまして、補助対象となる改修経費が693万円でありますことから、国負担分の346万5,000円と町負担分の173万2,000円を合わせた519万7,000円を、事業者であります愛川幼稚園に交付するものでございます。 以上です。 ○渡辺基議長 鈴木議員

平塚市議会 2022-12-14 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-12-14

ただ、その中で、一応参酌基準、ここを基準にしなさいよというようなものも示されている中で、今回、固定資産税に関しましては、一定の基準に適合しない水質の下水を継続して公共下水道に排除する事業者には、いわゆる沈殿装置ですとか汚泥処理装置ろ過装置などといった下水道除害施設の設置を求められております。

藤沢市議会 2022-12-12 令和 4年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

そういった場合には、以前は骨折されたというお子さんの事例だったんですけれども、そういう方については、特例という言い方はよくないですけれども、事業者、保護者、学校のほうで協議して、中庭を通るようなやり方をさせていただいておりました。事前に御相談を受けた方につきましても、移管を受ける事業者とこちらのほうで相談させていただいて、そのような方向で動いております。

二宮町議会 2022-12-09 令和4年第4回(12月)定例会(第9日目) 本文

償却資産申告書に関しては、毎年1月1日時点で産業用資産を所有している事業者、個人事業主も含めて、対象資産を申告する義務がある。取扱いを変更したということはない。対象資産を持つだろう事業者過去に申告している事業者に宛てて、そうしている。」  委員「この条例改正の中にも、そういうものは含まれるのか。」  

藤沢市議会 2022-12-09 令和 4年12月 総務常任委員会-12月09日-01号

しかし、そういう中でも、改正法の5条には、地方公共団体責務として、「国の施策との整合性に配慮しつつ、その地方公共団体区域の特性に応じて、地方公共団体の機関、地方独立行政法人及び当該区域内の事業者等による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な施策を策定し、及びこれを実施する責務を有する。」というふうに書いてあるわけです。

藤沢市議会 2022-12-07 令和 4年12月 厚生環境常任委員会-12月07日-01号

それから、その業者を通じて排出事業者まで指導できるというふうに考えております。 ◆土屋俊則 委員 排出事業者まで指導がというお話が先ほどの質疑の中でありましたけれども、そういう点で言うと、事業者への徹底こそ先にやるべきことではないのかなと思うんですけれども、その点についてはどうなんでしょうか。 ◎須田 環境総務課主幹 排出事業者というのは数が多いので、なかなか難しいと考えております。

二宮町議会 2022-12-06 令和4年第4回(12月)定例会(第6日目) 本文

ただ、個人の方のプロパンガスを使ってというのもなかなか難しいと思うんですけれども、二宮町の場合、LPガス協会さんに協力いただいて、LPガス協会湘南支部平塚中郡部会というところと協定を結ばせていただいておりまして、町内にも、ガス事業者さん、おられますので、そういったところと災害時には協力いただくというようなことで進めているような状況になります。

清川村議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1号12月 6日)

今後におきましては、蔵も空き家などと同様に、地域に眠る資源や財産として、また、貴重な資料の保存など、蔵の活用などを検討いただける所有者の方々には、事業者関係者とのマッチング作業を実施するなど、地域活性化やにぎわいのある村づくりに向けて考えてみたいと思っております。  次に、2項目め青色回転灯のついた防犯パトロール車導入について、お答えをいたします。  

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

◎小松 産業労働課課長補佐 脱炭素社会の実現に向けて、事業者といたしましても今後さらに対応が求められてくるものと認識をしております。本市においては現在環境部において、事業者対象とした太陽光発電システムや、電気自動車導入費用補助を実施しているところでございます。

愛川町議会 2022-12-06 12月06日-03号

これまで、岸上議員鈴木議員が、本町でゼロカーボンシティ宣言を表明することを求めてきましたが、町長は、町として具体的で率先的な二酸化炭素排出実質ゼロに向けた施策を打ち出し、事業者や町民が主体的に参加、連携できる形にしながら取り組んでいく必要があると答弁されています。 私は、どのようにしたらできるのかについて、情報を探りました。

平塚市議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日) 本文

平塚市は、パブリックコメント募集のための資料として添付している国の法律に一本化することへのQ&Aでも、悪意ある民間事業者が市の情報を悪用することはないかという問いに、御心配の必要はないかと思われますとし、また、個人情報漏えいや悪用などの危険性は高まらないのかという問いにも、御心配の必要はないかと思われますという非常に曖昧な回答をしながら、国の法律をそのまま運用するものです。  

小田原市議会 2022-12-05 12月05日-02号

総務部長石川幸彦君) 法律には、匿名加工情報利用に関しまして、民間事業者などからの提案を募集できるということが規定をされております。この提案募集を実施する場合には、地方公共団体条例に、匿名加工情報利用に関する手数料を定める必要がございますが、本市では、匿名加工情報を取り扱う予定がないこと等を踏まえまして、現時点では条例規定をしておりません。

平塚市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日) 本文

ここから、事業者駐車場運営にかかる維持管理経費を差し引くと、1065万円ほどが利益となり、このおよそ半分の534万円を行政財産使用料としました。また、料金収入が2500万円を超えた場合に、超過額の2分の1を追加徴収することにより、全体の利益を市と事業者が折半する合理的な仕組みとしており、決して妥協したものではありません。  3点目の120分無料にすべきと考えるが見解はについてです。