5079件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

生涯学習振興費、生涯学習センター管理運営事業修繕料は、緊急対応修繕が増加し、予算額不足が生じるおそれがあることから、今後の緊急対応に備えるため増額するものです。  保健体育費です。保健体育総務費社会体育推進事業の自動車借上料は、講演会開催方法を変更したことによるものです。  

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

対象者増分は単に予算額を増額することなく、単価及び補助率の見直しなどにより財源を生み出すことに努めてくださいというふうに書いてあります。その抑制の具体的方策を書いているわけであります。言うまでもなく扶助費は、生活に困っている人や子育てをしている世帯や障がい者などの生活社会全体で支えるための財源です。

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

なお、具体的な補正予算額積算でございますが、各中学校における9月までの水道及び下水道使用料実績額に、今後の見込額として、過去3か年の下半期における平均額を加えた額を令和4年度の見込額といたしまして、令和4年度当初予算額との差額分として、水道使用料補正額を118万9,000円、下水道使用料を90万9,000円、合計では209万8,000円を補正予算として計上したものでございます。 

藤沢市議会 2022-12-12 令和 4年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

◎大久保 子育て企画課課長補佐 事業目的は一定達成したと思っておりまして、確かに予算額的にはちょっと余ってしまった部分はあるんですけれども、市からのメッセージ発信としては、3年ぶりの行動制限のない夏休みにバッティングさせたことで、事業者様にとっても、子どもたちにとっても、行政も後押ししていますよというメッセージ性は発信させていただいたし、ある程度伝わったのではないかと思っています。

愛川町議会 2022-12-05 12月05日-02号

なお、令和4年度を参考にご説明申し上げますと、スポーツ少年団全体予算額約33万円のうち、町のスポーツ協会からは1万8,000円、町からは17万1,000円の補助スポーツ少年団に対し行いまして、スポーツ少年団では、構成する団体に対し1団体当たり1万5,000円の補助を行うとともに、その他、ご説明いたしましたとおり、スポーツ少年団全体における各事業に運用しているものでございます。 

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)臨時会(第1日目) 本文

ただ、時給が、先ほどの給与表の改定により時間給が増額いたしますので、その分の実績に伴って、期末手当増額分差額で支給はされるということで、実際は、予算額は今回減額させていただいておりますが、勤務されている会計年度任用職員期末手当については、時間給が増額する分の実績に応じて支払いがなされるということで捉えていただければと思います。

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

道路維持費道路維持管理経費町道維持管理工事は、道路補修等緊急対応案件が増加し、予算額不足が生じるおそれがあることから、今後の緊急対応案件に備えるため増額するものです。  道路新設改良費、狭あい道路等拡幅整備事業の狭あい道路整備工事は、狭あい道路協議申請に伴う工事について、当初の見込みより延長や後退幅が大きい箇所が多いため、増額するものです。  

平塚市議会 2022-11-21 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-11-21

会計補正予算額につきましては、記載のとおりでございます。詳細は次ページ以降に記載してございますので、説明は省略をさせていただきます。なお、全会計の12月補正後の累計額は2179億8223万5000円となります。  最後になりますが、追加提出予定案件といたしまして、監査委員選任公平委員会委員選任予定してございます。  

平塚市議会 2022-10-18 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-10-18

なお、補正予算額については、太枠の中に記載をされておりますとおり、23億2119万9000円となっており、主に国庫補助金を活用して各施策を展開いたします。  補正予算の主な内容については、大きく4つの事業となっておりますが、この後、関係部長より、別紙1から4の資料に沿いまして順に御説明をさせていただきます。  なお、専決処分日は10月26日水曜日を予定しております。  

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

>  資料の1ページの項目として、左側から、税目、予算額、調定額収入済額不納欠損額収入未済額予算額に対する増減額の順に記載してございます。  なお、2ページ右端の収入歩合の欄のうち、「調定額に対する割合」が徴収率でございます。  また、3ページ、4ページには、平成20年度以降の決算状況の推移を記載してございます。  

平塚市議会 2022-09-28 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-28

93: 【保育課担当長予算額決算額の違いですが、まず今年度、あさひ保育園の移転・新築工事がありますが、そちらが執行率を当初70%を予定しておりましたが、工事の入札の不調とか物価高騰により工事がスムーズにいかずに、令和3年度の進捗率が5%となっておりましたので、その分が減額となっております。  

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 定例会-09月27日-08号

令和4年度の市税収入につきましては、7月の税収見込みにおいて、令和4年度当初調定積算以降、令和4年6月までの法人市民税申告実績値などの増減要因を加味し、積算した結果、当初予算額を確保できる見通しと考えております。また、納税義務者の増加や家屋の新増築等により、今後も市税収入につきましては一定の伸びは見込めるものと捉えております。 ○議長(佐賀和樹 議員) 中山総務部長