6276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 1999-09-20 平成11年 9月 定例会-09月20日-05号

こんな状況をよそ目に、政府は今までの大企業中小企業格差是正という政策理念を抜本的に見直す方向を進めています。戦後の中小企業近代化政策の柱であった近代化促進法を廃止し、中小企業基本法さえも変えていこうとしているのであります。さらに、消費税率もまたぞろ福祉の財源のためと国民をごまかし、値上げ合唱が始まっています。

大和市議会 1999-09-20 平成11年  9月 定例会−09月20日-03号

続きまして、中小企業への融資支援について、中小企業に対する本市制度融資並びに国の貸し渋り対策に対する本市利用状況についてご質問がございました。本市では、中小企業金融対策として、昭和63年より大和市中小企業事業資金融資制度を設けまして、今年度におきましては市内取扱金融機関に総額7億円の預託をし、協調率2倍でお願いをしているところでございます。

海老名市議会 1999-09-16 平成11年 9月 第3回定例会−09月16日-03号

県内の中小企業からの神奈川地域情報センターへの相談件数は落ちついているということは聞き及んでおりますけれども、融資制度利用件数は、県全体として、7月末でございますが、64件あったというふうな報告を聞いております。神奈川県では、今後企業危機管理対策策定の中で指導していくようでございます。

川崎市議会 1999-09-14 平成11年 第4回定例会-09月14日-03号

次に,中小企業支援策についてであります。小渕首相は8月31日,今秋予定される臨時国会中小企業国会と位置づけ,法律,予算,税制を含めた総合的な中小企業対策を早急に具体化するよう指示したと報道されました。景気にやや明るい兆しが見え始めた反面,雇用,失業面では依然として厳しい情勢が続いており,市内中小企業で働く人々が苦しい状況に追い込まれております。  

横浜市議会 1999-09-14 09月14日-09号

しかしながら,各個別の企業の実情を聞いてみますと,特に中小企業はまだまだ依然として厳しい冬の時代が続いており,とても改善方向にあると楽観視できる状況にはないのが現状です。本市においても,9割を超える企業中小企業であり,中小企業の活力は横浜経済になくてはならない存在であることは言うまでもありません。

川崎市議会 1999-09-13 平成11年 第4回定例会-09月13日-02号

初めに,中小企業の2000年問題に対する融資制度についてのご質問でございますが,コンピューター2000年問題につきましては,中小企業方々にとりまして大変重要かつ緊急な課題でございますので,状況に応じて中小企業融資制度における振興資金小規模事業資金及び経営安定資金の活用など,柔軟に対応しているところでございます。  

愛川町議会 1999-09-13 09月13日-04号

一方、歳出におきましては、先ほど歳入で申し上げましたが、依然として厳しい財政状況の中で、乳児、障害者高齢者などを対象とした保健、福祉各種事業環境の保全と創造のための環境基本計画策定事業環境対策の一環である焼却灰等一時保管施設建設事業生命産業である農林業の推進、活性化事業景気が低迷する中で中小企業助成事業田代住宅建て替え事業主要幹線となる都市計画道路桜台小沢線用地買収生活道路

三浦市議会 1999-09-10 平成11年第3回定例会(第2号 9月10日)

3つ目は、地元業者中小企業の権利と営業を守ることが考えられます。  不正や腐敗をなくすことでは、多くの自治体が行っております指名競争入札制度、その3つのポイントについて考えることが必要です。1つは、指名業者に入る指名選考の時点です。2つ目は、設計金額予定価格金額が漏れること。そして3つ目は、落札するための根回し、いわゆる談合であります。

藤沢市議会 1999-09-10 平成11年 9月 総務常任委員会-09月10日-01号

深刻な不況回復には、GDP(国内総生産)の6割を占めるという国民購買力を高めること、経済の下支えをしている多くの中小企業に対する営業暮らしを守る政策を緊急に進めることが重要です。大規模プロジェクト中心公共事業が決して景気回復には役立たず、国民労働者中小企業暮らし営業を守ることにつながらないことは、バブル以降6回の大型補正予算執行の結果を見ても明らかです。  

愛川町議会 1999-09-10 09月10日-03号

その理由として考えられる点でありますが、平成10年度は、景気対策として実施されました大型減税により個人町民税で約3億円ほどの減税になりましたこと、個人町民税では対前年比の収入未済を下回ることができたわけでありますが、一方、未済額全体に言えることでありますけれども、長引く景気低迷によりまして、大型企業の休業・倒産をはじめ、個人事業者中小企業方々事業不振と高額な負債が解消されないこと、さらに、リストラ

三浦市議会 1999-09-09 平成11年第3回定例会(第1号 9月 9日)

現行の措置制度で行っている介護の部分を介護保険として、また医療保険の一部分を介護保険に移行してきていますが、医療介護のすみ分けが難しい側面では、「医療保険を払っているから介護保険は払わなくていいんじゃない」とか、中小企業経営者からは「えっ、医療保険と同じように従業員介護保険料も負担するの。この不景気医療保険も大変なのに払えない」とため息をついている方など、皆さん深刻な様子でした。  

茅ヶ崎市議会 1999-09-09 平成11年 9月 第3回 定例会−09月09日-03号

地方自治法では住民の健康や安全、福祉の保持する課題とともに、地域産業振興中小企業の保護、育成のための施策を行うことを定めています。魅力あるまちづくりと活力ある商店街、そして安心して生活のできる市民生活を維持する、そのためにも、自治体として何をなすべきか問われているのではないでしょうか。

厚木市議会 1999-09-08 平成11年決算特別委員会 質疑事項一覧表 1999-09-08

│高田 ┃ ┠──┼────────┼───┼─┼─┼─┼────────────────────────────┼───┨ ┃ 84│経済部     │  331│35│ 5│10│中小企業事業資金融資事業中小企業の要求に応えてい   │森屋 ┃ ┃  │        │   │ │ │ │るか。                         

藤沢市議会 1999-09-08 平成11年 9月 民生常任委員会-09月08日-01号

現在の事業といたしましては、姉妹都市であります松本市三城地域に設置しています休暇村を利用しての市民余暇活動や憩いの場を提供するための美ケ原休暇運営事業市内小売店等企業経営安定と振興を図るため、緊急に必要とする事業資金融資事業、同じく中小企業事業主従業員福祉の向上と企業の安定を図るため、中小企業が独自では行うことが難しい福利共済事業の実施、また市内小・中学校養護学校児童生徒及び市民

藤沢市議会 1999-09-06 平成11年 9月 議員全員協議会-09月06日-01号

一つは農業、水産業の問題、そして商業・観光の問題、それから課題となっています中小企業の問題、それと先ほど市長からもお話ありましたように、これからの高齢社会を支えるための新たな産業基盤の強化のためのもう一度の展開ということで、以上四つほどにテーマを絞らせていただいております。