8779件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2022-09-22 09月22日-06号

これは世界的な半導体不足により、なかなかこの取組ができなかったと、この太陽光パネル蓄電システム燃料電池などの購入が少なかったという状況がございますけれども、引き続きこれは重要な環境対策事業であります。省エネ対策と併せて、これからもこの事業が充実するように、説明会等また周知をお願いしたいと思っております。 農業費関係でありますけれども、町では有害鳥獣対策を行っております。

大和市議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-04号

財政健全化指標とされる名目GDPに対する政府債務残高の比率は増加を続けて、2010年には200%を超え、その後も世界最高の水準が続いています。  そして、こうした状況が続けば、いずれは財政破綻国債暴落、あるいはハイパーインフレにつながるといった主張が、長年にわたり繰り返されてきました。先ほどの国の借金、国民1人当たり何万円というのがそれです。

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

ピンクリボンとは、乳がん早期発見早期治療の思いを込めた世界共通乳がん撲滅のシンボルマークです。毎年、ピンクリボン月間には、乳がん早期発見早期治療や、がん検診の大切さを知らせるため、全国一斉にライトアップイベントが開催されています。本市でも今年は9月30日から10月2日まで、江の島シーキャンドル展望灯台)と白旗神社ライトアップが行われます。  

大和市議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-03号

今日の多国籍化いたしました姿を捉えまして、外国人市民サミットややまと世界料理の屋台村など、様々な事業を通じまして相互理解推進に努めてきたところでございます。外国人市民日本人市民がお互いの違いを認め合い、共に存在し、それぞれが地域の一員として社会全体を豊かにしていく多文化共生取組を進め、地域国際化をさらに醸成していく必要があると考えております。  

藤沢市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 定例会-09月16日-04号

都市整備部長川﨑隆之) 近年、都市部におけるヒートアイランド現象の度重なる発生や生物多様性の損失など、世界規模で地球環境の劣化が課題となっており、持続可能な開発目標でありますSDGs各種取組のうち、これらに関連する都市緑化推進生物多様性の保全につきましては、本市でも様々な取組を行っているところでございます。

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

7月26日付神奈川新聞に「小田原市の守屋輝彦氏が市ホームページで『世界平和統一家庭連合』(旧統一教会)とその関連団体からの寄附に謝意を示すコラムを掲載していた問題で、同市がコラムを削除していたことが分かった。市広報広聴室は『現在の社会的影響を鑑みた』と釈明した。いずれもネットやメディアで非難が集中し、今月23日までに削除されたという」と報じられました。

藤沢市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 定例会-09月15日-03号

それなのに、日本子どもたち世界でもトップグループの学力を維持してきたのは、主要先進国の中で最も高い保護者教育費負担と、最も劣悪な教職員の長時間労働が支えてきたからです。  加えてこの間、学校には次々と新たな教育政策が打ち出されてきました。これは先ほどの「クローズアップ現代」の一画面ですけれども、まさにそのとおりだと思います。

厚木市議会 2022-09-14 令和4年 総務企画常任委員会 本文 2022-09-14

79 ◯名切文梨委員  厚木市議会としては、ウクライナの侵攻に対してロシアに強い抗議を示す抗議文でしたっけ、決議案でしたっけ、決議でしたっけ、ごめんなさい、正確な文言はここでちょっとすぐ出ませんけれども、それを出したということで、それは本当に世界どの国も平和的な解決を望むということを市議会から出すことも大切だと思いますので、私はこの陳情には賛成したいなと考えております。

平塚市議会 2022-09-13 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-09-13

納期時期につきましては、先ほどもおっしゃっていたように、世界的な車両不足とか半導体不足等がございますので、確かに時間がかかるとは聞いておりますが、令和5年8月末にまた総合防災訓練を予定しておりますので、それまでには何とか納車していただくように、令和5年7月末から8月上旬にできるように手続を進めたいと考えております。  

二宮町議会 2022-09-11 令和4年第3回(9月)定例会(第11日目) 本文

さらに、現在の世界状況から、日本が今後の生活環境を守るために未来に向けた地域づくりは、より長期的な視野で行政と住民が知恵と力を合わせる変革が必要です。  特に、福祉分野のニーズの増大と、環境防災施策の強化は喫緊の課題であり、決算において行政の尽力の内容を共有し、今後を考えたいと思います。  

清川村議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会(第2号 9月 9日)

現在、全世界食料品価格が上昇しておりますが、原因としては、天候不順生産効率の低下、運送費の高騰や、特に小麦価格は大きく引き上げられております。  このようなことから、村でも食料自給率を上げるため、休耕地などを活用し、小麦の栽培を進める考えはないか。  以上をよろしくお願いいたします。 ○議長(細野洋一君) 岩澤村長。 ○村長岩澤吉美君) 皆様、おはようございます。

愛川町議会 2022-09-08 09月08日-05号

このうち財政調整基金につきましては、突発的な自然災害社会情勢の変化による税収減への備えとして、年度間の財源調整を担っておりまして、近年頻発、激甚化している自然災害や不安定な世界経済情勢を考慮しますと、基金残高を増やすことができましたことは、後年度の弾力的な行財政運営の一助となるものと考えております。