3520件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 定例会-09月21日-06号

健康医療部長齋藤直昭) 本市では、生活習慣病予防を含む健康づくりは、生涯を通じ子どもの頃から高齢者に至るまで、それぞれのライフステージに応じ取り組むことが重要であると捉えております。本市においては、40歳代から糖尿病の発症が増え、40歳から64歳の男性の約4割が肥満という状況がございます。

大和市議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-04号

国が示す健康経営優良法人の認定に必要な評価項目のうち、職員ワークライフバランス推進病気治療仕事両立支援メンタルヘルス対策など本市においても既に実施している項目は多数ございます。しかしながら、健康経営の基盤となる組織体制の整備や推進計画の策定など慎重に取り組むべき項目もあることから、今後も継続して研究してまいりたいと考えております。 ○議長中村一夫議員) 質問を許します。

小田原市議会 2022-09-20 09月20日-05号

現在は、第2次計画令和3年度から始まり、5か年計画女性活躍ワークライフバランス推進に取り組んでいると思います。 先日、障がい者や高齢者の方のための協力者カミングアウトという仕組みの勉強会を、仲間といたしました。その中で、講師である大学院生の男性から、「日本の現状では、社会の中でまだまだ男性自身が優位な状況にあることを男性自身が理解せず、上から目線でいることに気がついていない。

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

今後につきましても、性別に関わりなく、男女が共に社会の多様な分野に対等に参画し、活躍できる男女平等社会実現を目指し、家庭地域社会職場等における性別による固定的役割分担意識の解消をはじめ、政策・方針決定過程への女性参画促進や、女性の就労・キャリア形成支援など、ワークライフバランスを踏まえた取組推進してまいります。 ○議長佐賀和樹 議員) 谷津議員

大和市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 定例会-09月16日-02号

睡眠子供の成長や発達によっても異なり、また、成人後も加齢環境等に伴い大きく変化していくことから、ライフステージ個人によって様々な状況課題がございます。現在それぞれ担当部署ごとに適切な普及啓発や個別のきめ細かい支援等を行っているところでございますが、御提案のありました睡眠を可視化するアプリや機械に関しましては、その効果や活用方法等について今後情報収集に努めてまいります。  

二宮町議会 2022-09-11 令和4年第3回(9月)定例会(第11日目) 本文

学習会では、ライフチャンスを平等に持ち、潜在力を最大限開花できるという子供の権利が守られる視点が重要と訴えるものでした。子供たちは、家庭にいる時間と変わらないぐらい、毎日の多くの時間を学校で過ごします。学校にいる間、自分の情緒が解放されて自己肯定感が持てるならば、その子は自らの生きる力を育むことができる、そういうセーフティネットになるのではないかと考えます。  

清川村議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

中段から、5目、健康づくり推進費になりますが、健康づくり推進費は、新生児からお年寄りまで、それぞれのライフステージにおける健康づくり健康増進を図るため、6つの事業を実施いたしました。01、母子保健事業は、母子心身健康保持増進を図るため、各種保健指導の実施のほか、新生児が健やかに育つよう、出産祝い金を交付して支援しました。  次に、41ページをごらんください。

平塚市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

当初プランの計画の考え方と同様に、袖ケ浜交差点をメインエントランスとし、海・夕日方向へと導く主動線「ビーチライフプロムナード」を設け、プロムナード沿い公園施設を連続して配置しました。一方で、駐車場を東側1か所に集約したことにより、事業性の観点から、カフェ棟の廃止や、マルシェ棟東駐車場の側に移設しました。

愛川町議会 2022-09-01 09月01日-02号

そして、職員心身ともに健康で意欲的に仕事に取り組むことは、職員ワークライフバランス健康管理の面のみならず、まちづくり推進住民サービスの向上を図る上でも、重要なことであるというふうに認識していると。これ大変大事なことで、心身ともに、心も体もどちらも大事であります。 先ほど町長答弁でもありましたけれども、国のほうも、このハラスメント防止対策の強化に努めております。

藤沢市議会 2022-06-22 令和 4年 6月 定例会-06月22日-05号

昨年度からは、子ども年齢や就学など、ライフステージに合わせて受けられる支援制度の一覧を図表にして掲載するなど、より分かりやすく見やすい紙面となるよう工夫しております。  ひとり親になる事情は、離婚、DV、死別、未婚など様々で、その悩みや必要な手続等も異なるため、それぞれの事情に対応した情報発信という視点も大切であると考えます。

大和市議会 2022-06-21 令和 4年  6月 定例会-06月21日-03号

また、今年度は部課職員年次休暇取得促進育児応援相談制度活用などにより、職員ワークライフバランス実現に取り組んだ管理職職員を適切に評価するため、評価行動例を見直すなど、必要に応じた改善も実施しているところでございます。  3点目、制度を通じた人財育成についてお答えいたします。  

小田原市議会 2022-06-17 06月17日-04号

また、小田原市内部においては、令和3年4月、小田原特定事業主行動計画女性活躍ワークライフバランス推進のための取り組み」を、「みんなでスクラム いきいき子育て計画」と銘打ち、子育てを行っている職員だけではなく、全ての職員仕事生活の調和に向け、ワークライフバランス視点を重視した職場環境を目指して策定しています。 

小田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

◆7番(宮原元紀君) 業務に対するモチベーションというのは、個人ライフステージ家庭環境心身健康状態職場に置かれた環境・役職などでも影響を受けますので、公務員とはいえ、仕事はそれぞれ皆さんが生活のために手段として働いていらっしゃいますので、優れた提案にはぜひ相応の対価を御検討いただければなと思います。 

厚木市議会 2022-06-09 令和4年第2回会議(第4日) 本文 2022-06-09

そして、基本計画には、健康寿命延伸推進現状課題について、生涯にわたって健康で自立した生活が送れる環境づくりが求められており、ライフステージに応じた健康維持取組推進する必要がある旨、明記してありますので、その視点で伺います。  1988年、昭和63年に当時の厚生省50周年記念事業の一環として始まった全国健康福祉祭(ねんりんピック)が、今年の秋、神奈川県で開催されます。