679件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 1994-03-16 平成 6年  3月 定例会−03月16日-02号

共同使用が始まったのもあるわけですけれども、ベトナム戦争以後のデタントとか、アメリカの厭戦、戦いに対するもう嫌だなという認識とか、財政事情もあったでございましょう。こういうようなことで、基地の再編、縮小等があった時代もございました。今後、日本アメリカ、あるいは基地の問題も、これからもまだまだ変わっていく可能性はあると思います。

大和市議会 1993-12-16 平成 5年 12月 定例会−12月16日-02号

麻薬、1963年から10年間、ベトナム戦争アメリカは行いまして、この戦争麻薬が大量に国民の間に広がったそうであります。1990年の統計によりますと、麻薬使用をしているという者は2,600 万人。これはアメリカの総人口が2億5,000 万人でございますから、大体10人に1人は麻薬患者だというふうなこと。それから年間消費量が、驚くなかれ、650 億ドル。

逗子市議会 1993-10-02 10月02日-07号

そして、もう一つ大国アメリカでは、ベトナム反戦運動をした過去を持つクリントン大統領が誕生いたしました。そして、我が国でも自民党の一党支配はついえ55年体制崩壊いたしました。新党を中心とした政府ができ、国会も様変わりしたようです。それを国民は歓迎し80%もの支持率となっております。〔発言する者あり〕日本でも歴史の歯車は確実に回っていたのです。古い価値観が音を立てて崩れていくのを感じます。

大和市議会 1993-06-16 平成 5年  6月 定例会−06月16日-02号

87期につきましてはラオス人、88期は6月中旬入居予定とのことでありますが、全員ベトナム人、地元はベトナム殺傷事件集団脱走等々を踏まえまして拒否をして、姫路の定住促進センターで運営をしていただいたという状況があるわけですけれども、この88期、現在、既にもう入っているかどうかわかりませんが、このときの話では全員ベトナム人だそうでございます。

川崎市議会 1993-03-10 平成 5年 第1回定例会-03月10日-05号

次に,ベトナムダナン港との友好港提携については,安全上不安があるとも言われておりますが心配はないのか,伺います。  また,国内友好都市との交流については新たな町との交流は考えていないのか,お伺いをいたします。  次は,違法駐車等防止条例の制定についてであります。慢性的な交通渋滞を解消するために,条例を制定して違法駐車をなくそうとするものであります。

逗子市議会 1993-03-08 03月08日-03号

自由と正義のために、アメリカ中心とした西側陣営の血の出るような努力、朝鮮動乱からベトナム戦争へ、そして先ほど述べましたSDI開発に至るまで、どれだけの人命と出費を犠牲にしたことでしょう。仮にソ連が、左翼陣営の人が願うように、東側陣営に取り込まれておったらどうだったでしょうか。身震いするほどの戦慄を感ずるものであります。その間、日本は何をしたでしょうか。

大和市議会 1992-12-18 平成 4年 12月 定例会−12月18日-04号

国別では、大韓民国の48人をトップに、カンボジア41人、ラオス人民民主共和国21人、ベトナム社会主義共和国20人、中華人民共和国20人、ブラジル連邦共和国11人、ペルー共和国10人、朝鮮民主主義人民共和国9人、アルゼンチン共和国7人、パラグアイ共和国3人、フィリピン共和国1人、マレーシア1人、アメリカ合衆国1人の合計193 人となっています。  

大和市議会 1992-12-16 平成 4年 12月 定例会−12月16日-02号

したがいまして、その間、朝鮮戦争ベトナム戦争などの局地戦争地域紛争が第三次世界大戦に拡大発展しなかったのも、核兵器の使用が避けられたのも、米ソ全面戦争に突入したら、世界は、地球は終えんだという抑止力になっておったのではないかと考えます。  さて、ソ連邦の崩壊当時、短絡的にこれで世界は平和になると考える人が存在しても、それはそれで仕方のないことでありましょう。

川崎市議会 1992-06-29 平成 4年 第2回定例会-06月29日-07号

全部で775名ということで,国も中国韓国朝鮮ベトナム,カンボジアフィリピン,タイ,マレーシアインドネシア,スリランカ,アメリカ,カナダ,ブラジルアルゼンチンペルー,ボリビア,パラグアイ,イギリス,ロシア連邦オーストラリア,ザイール,イラン,メキシコ,オーストリア,既に23ヵ国からの子供たちが入学をしておりまして,特にフィリピン方たちもたくさんいらっしゃるというようなことで,南部の小

大和市議会 1992-06-17 平成 4年  6月 定例会−06月17日-03号

それが、つまり、ロシア覇権主義崩壊、第二次世界大戦における日独伊侵略ブロックの敗北、植民地体制崩壊アメリカベトナム侵略での敗退などであります。あらゆる民族自分の運命は自分で決める自決権を持ち、いかなる外国支配も介入も、これを許さない民族自決権が、国際社会基本原則として定着した世紀であるということであります。  

三浦市議会 1992-06-09 平成 4年第2回定例会(第2号 6月 9日)

一つのそういう民間開発を倒すという意味でその闘いの意義はあったと思うわけでございますが、これは、ちょうどベトナム革命じゃありませんが、民族解放戦線一つの政権を倒すということに勝利しても、その後国をつくるということはもっと難しいということを解放戦線指導者も言っていますが、それと同じに、この土地を本当にどうしていくかということは、ただ民間開発事業計画をつぶすという以上に難しいということを前提にして

横浜市議会 1992-05-22 05月22日-07号

(「そうだ」と呼ぶ者あり)我が国における科学的社会主義体現者としての我が党は,戦前は侵略戦争反対主権在民を主張し,戦後にあってはアメリカベトナム侵略戦争反対や,30年前からソ連中国などの覇権主義,干渉と毅然として戦い,日本世界の平和と社会進歩に貢献し,科学的社会主義生命力日本の現実に根づかせてきました。

大和市議会 1992-03-18 平成 4年  3月 定例会−03月18日-03号

ベトナムは96人から195 人、ラオスは73人から161 人、カンボジアは148 人から154 人、フィリピンの47人から137 人、全体で1,563 人から3,096 人と約2倍になっております。これらを見ますと、この4年間で、中南米や東南アジアの国々の方々の増加が顕著になっていることがよくわかります。また、これらの数は外国人登録をしている方たちの数で、実数は2倍とも3倍とも言われております。

逗子市議会 1992-03-02 03月02日-02号

例えば中国南部のですね、広東経済圏、これは既にもう台湾ともつながっておりますし、あるいはベトナムあるいはインドネシアマレーシア、シンガボール、そういうところともつながっているわけですね。そうしますと、一つの領土を考えるときに、それは経済的に考えるのか政治的に考えるのかと、そういう問題は常に、ボーダーレスの時代としては非常に大きな課題になってます。