50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

秦野市議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第6号・一般質問) 本文 開催日: 2021-03-19

市長施政方針の中には、障害のある人もない人も、子供から高齢者までの全ての市民が夢と希望をもち、生き生きと活躍することができる暮らしよいまちを目指すとありましたが、誰にとってもバリアフリーまちづくりをしていくことは、私も大変重要なことであると考えております。  もう30年近く前になりますが、ユネスコのサラマンカ声明の中で、万人のための教育の実現を目指すことが宣言されました。

秦野市議会 2019-10-01 令和元年予算決算常任委員会環境都市分科会 本文 開催日: 2019-10-01

公共交通確保では、民間事業者による乗合タクシー運行を引き続き支援するとともに、バス事業者のノンステップバス導入に対して助成し、乗合バスバリアフリー化を促進しました。  秦野駅南部(今泉)土地区画整理事業推進では、減価買収、仮換地指定に伴う移転補償整地工事などを行いました。  引き続き、172ページをごらんください。  

秦野市議会 2019-09-26 令和元年予算決算常任委員会 本文 開催日: 2019-09-26

また、パラスポーツ施設利用ですが、バリアフリー化してございます本市総合体育館をより多く活用していただければ、うれしく思います。  次に、4駅周辺のにぎわいの創造について。  高橋市長は、小田急電鉄側との良好な関係の中で、さまざまな本市魅力発信がされております。初めて秦野を訪れた方が一人でも多くふえることは、観光のみならず、いずれ定住にもつながる可能性を秘めております。

秦野市議会 2016-09-27 平成28年第3回定例会(第3号・一般質問) 本文 開催日: 2016-09-27

これらは、障がい者に対する虐待がいまだ高どまりにあることから法整備されたものでありますが、ただ、これまでやられてきた物の豊かさから心の豊かさ、そうした心のバリアフリーが伴わなければ、すぐれた制度も空洞化しかねないのであります。今回の事件は、改めて知らしめたと思っております。

秦野市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第5号・一般質問) 本文 開催日: 2014-03-06

なお、空き家への対策は、所有者の特定や接触が困難な事例や、市がかかわる活用物件として、耐震性バリアフリー化などの状況確認、個人の財産としての兼ね合いなど、多くの課題もございます。これも事実でございます。これらの課題についてもまた検討する中で、着実に一つ一つ壁を乗り越えながら進めてまいりたいと考えております。  

秦野市議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第3号・代表質問) 本文 開催日: 2014-03-04

空き家のまま放置されている事情は、建物自体耐震性バリアフリーなどの点で問題があるもの、費用や権利関係の問題から、建てかえや取り壊しをちゅうちょしているものなど、それぞれさまざまだと考えられます。したがいまして、空き家解消策活用策を立てるに当たりましては、まず、その実態を調べ、状況を把握し、分析したいと考えております。新年度はこの実態調査に着手いたします。

秦野市議会 2014-03-03 平成26年第1回定例会(第2号・代表質問) 本文 開催日: 2014-03-03

そのような中で、本市の特色である山や川など、自然環境スポーツ活動に生かすことや、施政方針でもお示ししたように、障がい者スポーツの底上げ、カルチャーパーク再編整備を行う際には高齢者や障がい者に対するバリアフリーにも留意することなど、身近なところから進めていきたいと考えております。  

秦野市議会 2012-03-23 平成24年度予算特別委員会 本文 開催日: 2012-03-23

全体計画としては、総合計画はだの2020プランのリーディングプロジェクトに位置づけ、園路段差解消などによるバリアフリー化のほか、パサデナ通り園路化ジョギング道路整備駐車場の再配置など、主要事業を進めることによって、構想具現化を図っていきたい。」との答弁がありました。  

秦野市議会 2011-09-29 平成22年度決算特別委員会 本文 開催日: 2011-09-29

183 ◯文化会館長【66頁】 文化会館トイレにつきましては、木村委員を初めとした多くの皆様の後押しをいただきまして、おかげさまで順次洋式化と、それからバリアフリー化を含めた快適性利便性向上に努めてまいったところでございます。御質問改修状況改修中でございますけれども、今年度は小ホールの来客用トイレ全面改修を予定いたしでおります。

秦野市議会 2011-09-27 平成23年第3回定例会(第4号・一般質問) 本文 開催日: 2011-09-27

現行の法規制では、11人乗り以上は乗合バス事業の扱いとなり、運行管理バリアフリーなどの規制が強化され、コミュニティタクシーとしてのメリットが失われてしまいます。そこで、地域の実情に合った運用ができるように法改正制度改正を国に対ししていきたいと思います。本年8月にも行いましたが、県及び政党要望など、あらゆる機会をとらえて行っていきたいと考えております。  

秦野市議会 2011-09-20 平成23年第3回定例会(第1号・開会・提案説明) 本文 開催日: 2011-09-20

なお、今回建設する昇降口棟及び渡り廊下は、本市特別支援教育における肢体不自由学級設置校である本町中学校の役割を踏まえ、3階建てにすることにより、すべての校舎棟を水平に移動できるようになるほか、エレベーターを整備することで、各階への移動がスムーズに行えるバリアフリー対応校舎となります。  工期につきましては、平成24年7月12日までとしております。  

秦野市議会 2010-06-10 平成22年第2回定例会(第2号・議案審議) 本文 開催日: 2010-06-10

ただ、いずれにしましても、民間住宅に入りにくい方、高齢者であったり、あるいは、障がい者であったり、また、民間住宅の中でバリアフリーという中で、そのバリアフリー住宅が不足しているのか、していないのか、まだ細かいデータが集め切れておりません。そういったことも考慮に入れながら、今後、整備すべき戸数というものを考えていきたいと思っております。  

秦野市議会 2010-03-04 平成22年第1回定例会(第2号・代表質問) 本文 開催日: 2010-03-04

また、この構想に関しては、以前より多数の議員からの質問もありましたように私も関心を持っており、カルチャーパーク市民のだれもが親しみを持って集い、安心して利用できる場所として、バリアフリー新法への対応ユニバーサルデザイン化必要性があること、さらに利用者動線に配慮した機能の再配置をするとともに、防災機能を備えた公園として総合的な公園となるよう再編整備するとの基本的な内容を示す構想として、その必要性

秦野市議会 2008-12-09 平成20年都市建設常任委員会 本文 開催日: 2008-12-09

その悪い影響の一つとして、例えば、これは小田急からの話で、平成19年5月7日に市の駅前整備計画のめどが立たないから、バリアフリースロープ化を始めますよということがあって、市長はいつも我々の問いかけに、駅は小田急だから、そして県道は県だから、小田急、県、そういうものとよく話をして進めますよということですけれども、先ほど言いましたように、当初、市長の判断に、私は誤りがあったと思います。

秦野市議会 2008-10-02 平成20年第3回定例会(第6号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2008-10-02

ここで、19年度の事務事業の成果について幾つか挙げますと、市民皆様利便性向上のために、市役所1階トイレにおけるバリアフリー化や、市役所において土曜日に一部の窓口で業務を受け付けたり、市役所敷地内にコンビニエンスストアを誘致するなど、利用者の立場に立った市庁舎内外環境整備に積極的に取り組んでまいりました。