919件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

横浜市議会 2020-09-08 09月08日-12号

先日、台風10号でも土砂災害発生しましたが、近年、台風ゲリラ豪雨などの自然災害が大変多発しており、今年も令和2年7月豪雨により、九州中部東北地方の幅広い範囲において大規模河川の氾濫や約900件に上る崖崩れ発生し、尊い人命も失われました。亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被害に遭われた方々の一刻も早い復旧をお祈り申し上げるところであります。 

伊勢原市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日) 本文

いずれにいたしましても、大規模地震だけでなく、多くの観光客が訪れる初夏から秋にかけてはゲリラ豪雨等の自然災害も多発しております。一たびこうした災害発生した場合には、大きな被害につながる可能性もあることから、今後、様々な方法を活用いたしまして、観光客登山者に対する安全対策を講じてまいりたいと考えてございます。  以上です。 6: ◯議長舘大樹議員】  夛田嚴議員

川崎市議会 2020-09-01 令和 2年 第5回定例会−09月01日-01号

次に、下水道事業会計につきましては、地震対策浸水ゲリラ豪雨対策などに取り組みながら、事業運営効率化に努めたことなどにより、黒字決算となっております。  次に、水道事業会計につきましては、基幹施設老朽化した管路の更新、耐震化等に取り組みながら、事業運営効率化を推進したことにより、黒字決算となっております。  

藤沢市議会 2020-08-28 令和 2年 8月 藤沢市行政改革等特別委員会-08月28日-01号

この働き方改革の中で、もう一つ注目したいのが、災害時の時間外勤務が多かったがために、なかなか実施できなかったという記載がございますが、今の時代、毎年、台風だったり、ゲリラ豪雨また、いつ起こるか分からない大震災がある中で、こういった災害時の対応というのは常に意識していなければならないのかなと。

川崎市議会 2020-08-27 令和 2年  8月環境委員会-08月27日-01号

令和年度は、川崎上下水道ビジョン川崎上下水道事業中期計画に基づき、大規模地震発生時においても下水道機能を損なわないための地震対策や、近年の地球温暖化に伴う短時間・局地的に降る大雨などを踏まえた浸水ゲリラ豪雨対策、さらには、老朽化対策高度処理合流改善地球温暖化対策など、下水道が抱える課題を解決するための様々な取組を確実に進めてまいりました。

川崎市議会 2020-07-30 令和 2年  7月環境委員会-07月30日-01号

令和年度は、川崎上下水道ビジョン川崎上下水道事業中期計画に基づき、大規模地震発生時においても下水道機能を損なわないための地震対策や、近年の地球温暖化に伴う短時間・局地的に降る大雨などを踏まえた浸水ゲリラ豪雨対策、さらには老朽化対策高度処理合流改善地球温暖化対策など、下水道が抱える課題を解決するための様々な取組を確実に進めてまいりました。  

川崎市議会 2020-06-24 令和 2年 第4回定例会−06月24日-08号

特殊ケースとはいえ、昨今のゲリラ豪雨の存在からすると、いつどこに現れるか分かりません。通常のハザードマップは命を守る観点での浸水想定を進めていますが、生活を守る観点での今回の豪雨被害の実績を基に、被害のあった道路冠水地点への対策を検討すべきと考えますが、建設緑政局長の見解を伺います。続いて、浸水対策について伺います。

伊勢原市議会 2020-06-03 令和2年6月定例会(第3日) 本文

本格的な出水期に入りまして、ゲリラ豪雨台風による風水害はもとより、首都直下地震などの大規模地震発生も懸念される中、新型コロナウイルス感染症がいまだ終息しない状況下では、感染症対策を前提としました避難所運営が求められております。昨年の台風第19号では1100名を超える方が避難されましたが、言うまでもなく、多くの市民が身を寄せる避難所には集団感染の危険が潜んでおります。

川崎市議会 2020-05-27 令和 2年  5月環境委員会-05月27日-01号

続いて、今後の対策に関しまして、二度と同様の被害が起きないよう対策を講じてほしい、台風だけでなく、ゲリラ豪雨によっても同様の被害が起きるのが心配であるとの御意見をいただき、内水排除に向け、短期対策を進めるとともに、引き続き中長期対策について検討を進めていく旨を御説明いたしました。  

愛川町議会 2020-03-24 03月24日-03号

下水道中長期ビジョンの改定と、その財政計画経営戦略策定委託事業では、近年、地球温暖化に伴う集中豪雨ゲリラ豪雨の増加により浸水のリスクが高まる中、安全で安心な暮らしの実現につながるようお願いします。 新年度具体的事業である桜台排水工事中津台地雨水マンホール改修工事により、浸水被害防止に着実な事業の推進に努めていただくよう要望いたします。 

厚木市議会 2020-03-19 令和2年第1回会議(第4日) 本文 2020-03-19

台風ゲリラ豪雨などの風水害についても心配されています。常任委員会では、浸水後に水が引く時間は、現庁舎南側が12時間20分であるのに対し、中町第2-2地区が6時間15分との説明がありました。今年2月24日にはあさひ公園地下貯留施設完成式典がありました。昨年10月の台風19号では8月に完成したばかりの地下貯留槽で大量の雨水を受け止めることができました。

藤沢市議会 2020-03-10 令和 2年 2月 定例会−03月10日-04号

気象庁のデータによると、1時間当たりの降雨量50ミリを超える豪雨発生回数は、昭和50年代では平均174回だったものが、平成20年から29年にかけては平均238回と、時間50ミリを超える豪雨発生頻度が30年前と比べて1.4倍増になっており、いわゆるゲリラ豪雨と呼ばれる局地的な大雨が頻発し、浸水被害により市民生活社会経済活動に影響を来すなど、大きな問題となっています。

厚木市議会 2020-03-09 令和2年 総務企画常任委員会 本文 2020-03-09

今、御答弁の中で気になったのが水はけの問題で、今対応していただいております局地的な集中豪雨ゲリラ豪雨について、今年度から厚木北地区が配管の工事を進めていただけるということでありますが、私の思っているイメージからいきますと、ゲリラ豪雨や局地的な集中豪雨に関しての対応は、どちらかというと、現在地のほうが厳しい状況にあるのではないかという印象を持っています。

三浦市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 4日)

また、日本においても、我が三浦市においても、先ほども昨年の台風15号、19号による甚大な被害について、市内の住宅、農業、中小企業などの被害状況について確認をしましたが、その他にもゲリラ豪雨や記録的な豪雨などによる道路冠水浸水被害等、これはいずれも近年、顕著になっている気候変動がもたらすものという指摘が高まっております。気候変動への対策は喫緊の課題であります。

横浜市議会 2020-02-26 02月26日-04号

さて、本市においては下水道管下水道処理施設老朽化の進行に加え、頻発しているゲリラ豪雨などへの対応が求められており、下水道が果たすべき役割はますます重要になっていると感じております。このような状況の中、永続的に下水道事業を運営していくためには、民間企業の活力を導入していくこととあわせ、行政としての役割をしっかり果たしていくことも重要と考えます。