愛川町議会 2022-12-01 12月01日-01号
前回の会議において決定した調査項目、①議会のペーパーレス化の推進について、②議会のICT環境の整備について、③危機管理体制の強化についての3項目について調査いたしました。 初めに、①議会のペーパーレス化の推進については、記載の7項目全ての電子化について協議を行い、協議の結果、記載の7項目全ての電子化に向けて今後協議をしていくこととしました。
前回の会議において決定した調査項目、①議会のペーパーレス化の推進について、②議会のICT環境の整備について、③危機管理体制の強化についての3項目について調査いたしました。 初めに、①議会のペーパーレス化の推進については、記載の7項目全ての電子化について協議を行い、協議の結果、記載の7項目全ての電子化に向けて今後協議をしていくこととしました。
次に、②議会モニター制度の導入については、町民の議会活動への参加機会の確保と議会に対する要望や意見を伺い、議会運営に反映させていくことを目的に、導入に対して前向きな意見が多数であったことから、次回から実施方法等について検討していくこととしました。 次に、イ、第13回会議であります。 前回に引き続き、①タブレット端末の導入についての協議を行いました。
②議会報等で議会史編纂事業に関する経緯を市民周知した上でパブリックコメントを実施し、それを踏まえて事業化の可否を検討し直してください。 陳情理由 ①市の財政に大きな負担を強いるにもかかわらず、議会報などによる市民周知が一切なく、市民に対する合意形成の努力がまったくなされていない。
次に、②議会で、報告会開催の検討を始める時期はというところで、ざっと見ると、10月は中学生が中総合とかで忙しいということで前にできないかということで、これから懇談をしますので、できれば3月議会の前にもう一度この話し合いをして進めたいと思いますので、こちらは3月議会にということでよろしいでしょうか。
榮議事課上級主査、羽鳥議事課書記、和田議事課書記 4.件 名 1 日程とその処理について 2 その他 (1) 議案等に対する質疑・討論の通告について (2) 予算等特別委員会委員の氏名報告について (3) 代表質問の件名、要旨の記入について (4) 議案資料における文書共有システムデータの修正について (5) 資料の配付について ①常任委員会報告案件資料 ②議会図書室
②議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項。③議長の諮問機関に関する事項。この三つを取り扱っているということで、いわば特殊な委員会となっております。ここに請願と書いてありますが、請願を議会運営委員会で審査するということではありません。これは割り振るだけの話ですから、常任委員会で審査をしていただく。ここの所は間違えないようにチェックしていただければと思います。
10ページの3.具体的な取り組み例の提案の(1)市議会としての取り組みは、「①議員と市民が気軽に交流できる機会を増やす」、「②議会活動の積極的な情報発信に努める」とあり、今後に生かしていただきたいと思います。
②議会改革検討会が同日、議会運営委員会終了後に予定されてございます。 3ページに移りまして、③5月臨時会、5月11日の木曜日午前9時30分から議会運営委員会、午前10時から本会議、本会議休憩中に議員全員協議会が開催される予定となってございます。 ④各派交渉会でございますが、こちらが5月15日月曜日、16日火曜日、17日水曜日、いずれも午前10時からということで予定されています。
②議会関係の日程増加に伴い執行部の行政効率に影響を及ぼす可能性がある。③執行部(市)の行事に影響を与え、議会日程を変更する場合、行事の予定が立てにくくなる。④委員会視察、海外視察、公務出張等の日程に影響が出る。特に緊急的に会議を開催する場合、視察等の日程変更等の必要が生じる。⑤一事不再議の原則により、会期中に議決した事件と同一の事件を提出できない期間が長くなるなどが考えられます。
次に、②議会運営委員会、こちらは4月18日の午前9時30分を予定してございますが、2月27日の議運でも御案内をしておりますが、5月9日の臨時会の運営についてでございます。次に、③議会改革検討会、4月26日、金曜日の午前9時30分を予定してございます。次に、④議会運営委員会、4月30日、火曜日の午前9時30分を予定してございますが、こちらは5月20日の臨時会の運営についてでございます。
まず、袋の中には①図書目録、②議会関係例規集・藤沢市議会先例集、③政務調査費ハンドブック、そして、参考資料として⑰藤沢市職員配置表、⑱議長会・協議会等加盟団体一覧表、⑲議会だよりとなっております。 ①図書目録は、議会図書室にある図書の一覧となっております。図書が検索できるデータを5月13日までに各会派へメールにてお送りをいたしますので、御利用ください。
②議会事務局は、開会前に音声が傍聴席にも十分に届いていること確認する作業をしてください。 ③事務局は、会議「休憩」時の委員間の打ち合わせの際、傍聴席向けの音量を絞った場合は、会議「再開」時には特に、発言者の音声が傍聴席に十分届いているかを、傍聴者の表情や仕種等で確認してください。私が傍聴中に発言者の音声が聴き取りにくくなった場合はその旨を事務局に指摘し、改善を求めます。
◎関根 環境部長 ②議会の説明ということでございますけれども、この陳情の陳情者の市民対策会議の形の陳情の中身を読ませていただいても、この中にも専門家の方がいられるようでございまして、専門家から見ると実態のない空虚なものだ、事故炉周辺排水関係には全く改善が行われていないという形で明記されてございます。
②議会事務局に質問だが、同じ陳情文で「京都市議会で日本共産党、公明、新進市民クラブが共同提案した消費税率引き上げ中止の意見書が可決された」ということだが、どんな内容なのか。 ◎金子 企画財政担当主幹 ①消費税の税率アップの影響について、経済企画庁の試算によるとということですが、消費税が3%から5%に引き上げられることによりまして、消費者物価は1.5%程度押し上げられると新聞報道されております。