海老名市議会 > 2023-09-12 >
令和 5年 9月 予算決算常任委員会経済建設分科会-09月12日-01号
令和 5年 9月 経済建設常任委員会-09月12日-01号

  • "款衛生費"(/)
ツイート シェア
  1. 海老名市議会 2023-09-12
    令和 5年 9月 予算決算常任委員会経済建設分科会-09月12日-01号


    取得元: 海老名市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-18
    令和 5年 9月 予算決算常任委員会経済建設分科会-09月12日-01号令和 5年 9月 予算決算常任委員会経済建設分科会 予算決算常任委員会経済建設分科会会議録 1.日時  令和5年9月12日(火)経済建設常任委員会終了後 2.場所  第1委員会室 3.出席委員  7名         ◎永 井 浩 介  ○つつ木 みゆき   福 地   茂          藤 澤 菊 枝   佐々木   弘   市 川 洋 一          三 宅 紀 昭 4.欠席委員  なし 5.出席議員  なし 6.説明員  15名          都市建設担当理事  松本 潤朗          理事まちづくり部長                    谷澤 康徳          経済環境部長    金指太一郎   同部次長       吉沢 正樹
             農政課長      矢吹 功太   同課農業振興係長   栁本  巌          資源対策課長    高島 常康   同課収集業務係長   市川慎一郎          まちづくり部次長都市担当)    まちづくり部次長建設担当)                    清田  聡              佐藤 秀之          同部参事都市計画担当)      都市計画課長     本多  浩                    高橋  学          同課交通政策係長  木内 俊之   住宅まちづくり課長  得田 悟志          同課住宅政策係長  濱家 智一 7.委員外議員  なし 8.傍聴者  (1)議 員 なし        (2)その他 1名 9.事務局  3名          議事調査係長    左藤 文子   副主幹        田代 貴之          主査        江﨑 英俊 10.付議事件  1.議案第45号 令和年度海老名一般会計補正予算(第6号)〔所管部分〕                                (以上令和5年8月29日付託) 11.会議状況                            (午前9時33分開議) ○会長 ただいまの出席委員は7名であります。定足数に達し、会議は成立いたしましたので、これより予算決算常任委員会経済建設分科会を開きます。  本日の分科会日程は、お手元に配付のとおりでありますのでご了承願います。  本分科会を傍聴したい旨の申出がありました。会長はこれを許可することにいたします。  暫時休憩といたします。                    午前9時34分休憩                    午前9時35分再開 ○会長 休憩前に引き続き会議を開きます。  これより日程に入ります。  日程第1 議案第45号 令和年度海老名一般会計補正予算(第6号)〔所管部分〕を議題といたします。  初めに、経済環境部所管部分について経済環境部長説明を求めます。 ◎経済環境部長 議案第45号 令和年度海老名一般会計補正予算(第6号)のうち経済環境部所管部分につきましてご説明申し上げます。  補正予算書の18、19ページをご覧いただきたいと存じます。3 歳出でございます。中段の箱、4款衛生費2項清掃費5目美化センター費説明欄美化センター維持管理経費160万円の増は、今後、女性ごみ収集業務に従事することを可能とするべく、専用浴室設備ロッカー及び洗濯機等設置することで、安全で衛生的な労働環境整備するため、増額するものでございます。  次に、下段の箱、6款農林水産業費1項農業費3目農業振興費説明欄農業振興助成事業費900万円の増は、重油等燃料価格高止まりしており、施設園芸を営む農業者に大きな影響を与えていることから、長期的な燃料価格高騰に対する支援を行うため、増額するものでございます。  以上、大変雑駁な説明でございますが、よろしくご審議いただき、ご決定賜りますようお願い申し上げまして説明とさせていただきます。 ○会長 次に、まちづくり部所管部分について理事まちづくり部長説明を求めます。 ◎理事まちづくり部長 それでは引き続きまして、まちづくり部所管部分につきましてご説明申し上げます。  補正予算書の4ページをお開きいただきたいと存じます。第2表 継続費補正、1 追加でございます。8款土木費4項都市計画費住居表示整備事業費柏ケ谷地区及び市役所周辺地区)でございますが、住居表示実施に対する自治会等対象区域内の方の理解がおおむね得られたことから、令和年度住居表示実施したいため、総額8873万2000円の継続費追加補正したいものでございます。年割額につきましては、令和年度を1906万3000円、令和年度を6966万9000円とするものでございます。  続きまして、第4表 債務負担行為補正、1 追加でございます。地域公共交通拡充事業(第2期)でございますが、ユーバス第2期実証運行に係る翌年度以降の業務年度内に契約し、年度をまたいで実施したいため、令和年度から6年度を期間とした限度額4500万円の債務負担行為追加補正したいものでございます。  次に、10、11ページをお開きいただきたいと存じます。2 歳入でございます。最下段の箱でございます。20款諸収入4項雑入2目雑入2節雑入地域公共交通実証運行利用者負担分249万5000円の増は、令和5年10月から実施するユーバス第1期実証運行に係る運賃収入として増額するものでございます。  次に、20、21ページをご覧いただきたいと存じます。3 歳出になります。8款土木費4項都市計画費1目都市計画総務費都市政策事業費3887万7000円の増額のうち、コミュニティバス運行事業費260万1000円の増は、老朽化したコミュニティバス更新によるもの、また、地域交通実証運行事業費3627万6000円の増は、令和5年10月から実施するユーバス第1期実証運行に係る委託料等として増額するものでございます。  その下、5目住居表示費住居表示整備事業費1932万4000円の増は、住居表示実施に対する自治会等対象区域内の方の理解がおおむね得られたことから、本年度より事業に着手したいため、委託料等を増額するものでございます。  以上、大変雑駁な説明でございますが、よろしくご審議いただきますようお願い申し上げまして説明とさせていただきます。 ○会長 説明が終わりました。  これより質疑に入ります。質疑のある方はどうぞ。 ◆藤澤菊枝 委員 補正予算書18、19ページ、4款衛生費2項清掃費5目美化センター費補正額160万円についてお伺いさせていただきます。  まず初めに、補正内容として、工事請負費が128万円、備品購入費で32万円とありますが、それについて教えていただけたらと思います。 ◎収集業務係長 今回の補正予算内容といたしましては、先ほど経済環境部長から説明がありましたとおり、美化センターにおける女性職員労働衛生環境整備したいものでございまして、女性用洗身設備、いわゆるシャワー設備整備工事のほか、専用洗濯機及び乾燥機脱衣スペース用目隠しカーテン設置、劣化が著しいロッカー更新を図りたいものでございます。 ◆藤澤菊枝 委員 続けてでございますが、美化センターには女性職員がどれくらいいらっしゃるのかということと、女性職員設備設置状況などはどのようになっていらっしゃるのか。 ◎収集業務係長 以前から美化センターには、一、二名の女性職員事務職員として在籍しておりました。現在は会計年度任用職員を含め4名の女性職員が在籍しておりまして、収集業務に関連した事務作業に従事するほか、ごみ集積所調査や、地域美化デーごみ不法投棄物回収業務などにも女性職員が従事しております。  また、女性職員用設備設置状況についてでございますが、女性用トイレについては施設内に2か所設置されておりまして、更衣室と併用となりますが、専用休憩室が1か所ございます。  なお、女性職員洗身が必要となった際は、現在、設備が整っていないため、市役所本庁舎整備されている女性職員用シャワー室を使用することとしております。 ◆藤澤菊枝 委員 詳しいご説明、大変ありがとうございました。状況が大変よく分かりましたが、私もごみ収積所の移設のことでよくおたくのほうへお伺いさせていただき、美化センター方たちには大変仲よくさせていただいて、ありがとうございました。そのときに女性職員の方が丁寧にやっていただいて本当に助かりましたことを今お礼申し上げます。ありがとうございます。  現在、4名ほどの女性職員ごみ収積所調査関連業務に関わっておられるとのことでございますが、こうした現場作業では、どうしても作業着が汚れたり、そして、時には生ごみが付着してしまうようなこともあると思います。5月にコロナウイルスがインフルエンザと同じく5類感染症に扱いが変わりましたが、ここのところ、また感染が拡大しているなど、職員感染症予防対策としても、以前からこうしたシャワー設備設置を行う必要もあったのではないかと思いますが、最後に、現時点において補正予算として整備することに至った理由についてもお伺いさせていただきたいと思います。 ◎収集業務係長 整備の時期につきましては、委員ご指摘のとおり、女性職員感染症などの感染予防対策として、早期整備も含め、様々検討いたしました。こうした中、今年は特に気温の高い夏場において洗身必要性が高まったこと、また、女性職員から、本庁舎での洗身についてはやはり不便であるといった意見がございました。さらには、今年度実施されたごみ収集作業員採用試験において女性の応募があったと聞いており、民間企業における女性ごみ収集員雇用機会も増えていることから、今後、市の収集員女性が加わった場合も想定し、衛生的な労働環境を極力早期に整えたいと考えたものでございます。 ◆藤澤菊枝 委員 それでは、要望とさせていただきます。大変業務の細かな部分にも考慮して検討されていることがよく分かりました。私も、まちなかで大型トラックを運転する女性や、市内でもごみ資源物を収集している女性の方をよくお見かけいたします。民間企業では、女性方々がこうした現場などで活躍されていると思いますし、女性が働きやすい職場を構築していく上では、こうした労働環境整備も併せて進めていく必要があると感じております。今年の夏は大変厳しい暑さで、収集員方々も体力的に大変厳しい業務であったと思います。まだ少し暑さも続くようでございますが、安全作業を第一に、市民の皆様のために今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  これで私は終わります。 ◆福地茂 委員 1点だけ教えてください。農業振興費の件でございます。燃料価格高騰に対する補助金900万円ということなのですが、施設園芸をされているところが中心だと思うのですが、施設園芸というと、例えばイチゴとか花卉類があると思うのですが、それ以外の対象農家はどういう農家があるのかを教えていただきたいと思います。 ◎農政課長 イチゴ花卉以外の施設園芸でございますが、主なものはトマトになってございます。 ◆福地茂 委員 ロシアがウクライナに侵攻した当初、肥料、飼料がかなり高騰して、そのときには農家全般への支援だったと思います。今回は燃料費高騰ということですので、施設園芸に限られると思うのですが、今のところは露地農家に対しての支援等のお考えはないということでよろしいでしょうか。 ◎農政課長 露地栽培についてでございますが、こちらも当初予算のほうで優良野菜振興事業であるとか、防除に使う費用に対する補助というのは、現在のところも実は今年度以前から実施をしているところでございまして、施設園芸と変わらず支援はさせていただいております。 ◆福地茂 委員 かねてより海老名市としては、農業に関する様々な取組をしていただいております。去年の4月には法人も立ち上がりましたし、今後とも、状況がどう変わるか、今全く分からない状況ですけれども、もし露地農家に対しての支援等が必要だという判断があれば、速やかに検討していただきたいと要望して終わります。 ◆市川洋一 委員 今の福地委員と同じところの農林水産業費農業振興費の観点で質疑させていただきたいと思います。18ページの農業振興費900万円の中で、今回、補正予算を計上した園芸施設加温用燃料助成事業概要について、いま一度説明をお願いしたいと思います。 ◎農政課長 事業概要でございます。こちらにつきましては、市内設置されております園芸施設加温等に関わる燃料費に対しまして、1リットル当たり10円を補助するものでございます。 ◆市川洋一 委員 燃料が今高くなっている、特にガソリンなどは市場で顕著に現れていまして、政府も175円ぐらいにしようかという話をされているのだと思っていますけれども、今回の補正に至った理由と、この時期に補正予算を計上することについて見解をお尋ねいたします。 ◎農政課長 まず、補正予算を計上するに至った理由でございますが、先ほど来ありますように、重油価格につきましては、令和年度と比較いたしまして、1リットル当たり大体30円ぐらい値上がりをしていまして、その価格高止まりをしているという状況にございます。このようなことから、長期的な重油価格高騰支援ということで、こちらも当初予算補助はさせていただいているのですが、その補助単価を増額したいというところで補正予算計上させていただいたところでございます。  なぜこの時期にといったところでございますが、通常、施設園芸加温というのは、主に冬場が一番燃料費を使うところでございますが、燃料費が高いということで、施設園芸農家につきましては、燃料費経費に占める割合が大変多うございます。こちらの負担施設内の設定温度を下げる、燃料費を削減するという方がいらっしゃった場合、施設内の作物に病気が発生しやすくなるですとか、収穫量が減少するといったところで、結果的には収入減につながることも懸念されてございますので、たき始めるこの時期にあらかじめ予算を確保させていただいて、例年どおり設定温度例年どおり栽培をしていただきたく、この時期に補正予算計上をさせていただいて、生産者の方に寄り添った支援といった面でもさせていただきたいと考えてございます。 ◆市川洋一 委員 分かりました。私なども、11月の中頃から気温が13度ぐらいになると、軟弱野菜は外では生育できなくなってしまって、芋類などは腐り出すという状況が起こります。そのために、加温施設でボイラーをたかないと、13度以上をキープできないのだろうと思っています。そういうふうなことから、特に海老名市の施設園芸というのは、イチゴトマトが主力な産業だと思っています。あと、花卉もそうですが、そこら辺をフォローするというのですか、生産者収入を得るために、ぜひこの補助を続けていってほしいと思っていますので、よろしくお願いしたいという要望を出しまして、終わりたいと思います。ありがとうございました。 ◆三宅紀昭 委員 補正予算書20ページになります。都市計画総務費の絡みで、地域公共交通実証運行事業費が約3600万円、資料を拝見いたしますと、委託料約3600万円と1行でうたわれているのですけれども、相手方からの入札なり見積りで各項目があると思います。できれば内訳、明細をこの場で確認したいと思います。 ◎都市計画課長 地域公共交通実証運行事業費委託料内訳ということでございますが、まず、事業者につきましては、公募型プロポーザル方式で選定した相鉄バスになります。運行委託費が3326万6000円になりますけれども、こちらは人件費燃料費車両償却費等でございます。また、バス停留所設置に係る費用として294万4000円となってございます。 ◆三宅紀昭 委員 人件費等の3326万円のさらに内訳は、実際の入札のときにあるわけですよね。そこは省略したいと思います。  その上のコミュニティバス運行事業費260万円とあります。先ほどバス更新費とお伺いいたしましたが、具体的内訳について確認いたします。 ◎都市計画課長 コミバス更新費につきましては車両価格になりまして、その金額が260万1000円ということでございます。 ◆三宅紀昭 委員 ということは、バスを購入するということでよろしいですね。 ◎都市計画課長 申し訳ございません、訂正をさせてください。こちらの260万1000円ですけれども、老朽化したコミュニティバスを新たに更新する場合に、車両更新に係る減価償却費になりまして、今回は車両総額の10分の1、令和年度下半期分の6か月分になります。 ◆三宅紀昭 委員 バス購入価格としては安いなと思いまして、ということは、それに10を掛けて、購入費として2600万円ということで理解いたしました。  最後に、住居表示整備事業費ということで、今年度と来年度で2回に分けて計上されているということで、柏ケ谷地区住居表示実施するということは、春以前に分かっていたかと思いますが、今年度予算、本予算として計上されなかった理由は何でしょうか。 ◎住宅政策係長 補正予算とした理由ということだと思いますが、柏ケ谷地区につきましては、令和年度柏ケ谷自治会対象とした説明会を開催させていただきました。この説明会の中で、住居表示早期実施に向けたご意見をいただいたことから、柏ケ谷地区にあるほかの2自治会に対しても住居表示実施に対する意向の確認を行いまして、前向きなご意見をいただいたところです。このことから、令和5年6月に柏ケ谷地区自治会対象とした説明会を開催させていただきまして、住居表示実施に対するご理解をいただいたことから、このタイミングで補正予算を計上させていただいたところです。 ◆三宅紀昭 委員 タイミング的な理由補正予算ということが分かりました。  そうすると、令和年度分、約6900万円については、令和年度の本予算計上という形だと思いますけれども、そのとおりになるのでしょうか。 ◎住宅政策係長 継続費を上げさせていただいておりますので、令和年度はこの金額で計上させていただく考えでございます。 ◆三宅紀昭 委員 本予算、つまり、当初予算計上ということで理解いたしました。  以上で私の質問を終わります。ありがとうございます。 ◆つつ木みゆき 委員 私は要望的なことで。美化センターの中に女性用更衣室とかシャワールームを造るということで、女性がたくさん入ってきて、そういうお仕事をしてくださるということはすごく歓迎いたしますけれども、そういうハードな面だけではなくて、今日、ニュースでも出ていましたけれども、女性サッカーで表彰台の上でサッカー協会会長が手にキスをしたと。それだけでセクハラみたいな形になりますので、そういうことはパワハラ、セクハラ――世界では、そういうレベルになってきていますので、海老名市としてもソフトの面を、研修などを率先的にやっていただければと思います。 ○会長 ほかに。                  (「なし」と呼ぶ者あり) ○会長 ほかに質疑もないようですので、質疑を終結したいと思いますが、これにご異議ありませんか。                 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○会長 ご異議なしと認めます。よって質疑を終結いたします。  以上で当分科会で所管する部分審査は終了いたしました。  なお、分科会審査報告については正副会長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○会長 ご異議なしと認めます。よって分科会審査報告につきましては正副会長一任と決しました。  以上で本日の議事は全て終了いたしました。これをもちまして予算決算常任委員会経済建設分科会を散会いたします。                                     (午前10時散会)...