856件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

学校教育課は、GIGAスクール構想に伴い、小中学校で使用しているタブレット端末修繕費のほか、来年度に向けた児童生徒や学級の増加見込み対応するためのタブレット端末及び充電保管庫整備に必要な予算追加計上です。 主な質疑は次のとおりです。 質疑タブレット修繕内容の主なものと児童生徒の転入・転出の推移について説明せよ。また、タブレットを安価に購入できるよう取り組んでいるか。 

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

学校給食を行うには多くの業務があり、給食会計献立作成、食材の発注などの事務的な仕事のほかに毎日の仕事として、欠席した児童生徒食数の変更や非常に気を遣うアレルギー対応児童生徒増加個別食への対応、また、食の教育の授業や校内研修なども生じてまいります。 そこで、学校給食を実施するに当たり、その業務給食センター並びに自校方式学校では誰が担っているのか、以下伺います。 

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

待機児童対策についてです。 9月の第3回定例会において我が会派の代表質疑でもお尋ねしましたので、その後の進捗や取組を確認させていただいた上でさらに深掘りして伺ってまいります。 市長は、令和4年5月30日の定例記者会見待機児童対策市長直轄で取り組むと発言され、続く8月31日の記者会見待機児童数が全国ワースト1位となったことを市民に謝罪し、待機児童をゼロにするとの方針も示されました。

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

教育長原之園哲哉君) 国連の総括所見によると、日本の特別支援教育障害のある児童生徒障害のない児童生徒を分離する教育であると捉えたことによります。本市では障害のある児童生徒障害のない児童生徒が可能な限り共に学び、インクルーシブ教育システム構築に努めることにより、自立と社会参加を目指した特別支援教育充実を図りたいと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

当局説明によりますと、待機児童解消に向けて対策を強化するため、こども未来局待機児童緊急対策室を設置するということです。現状を踏まえた設置目的やその役割については一定理解するところですし、待機児童対策本市の抱える課題の1つでありますことから、やっていただけることは市民福祉向上に資することですので異論はないところです。

鹿児島市議会 2022-09-07 09月07日-01号

今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策原油価格物価高騰対策及び保育所等待機児童解消対策に要する経費を計上したほか、地域経済活性化を図るための市単独による公共事業費等を計上しました。 また、新型コロナの影響に伴う事業費決定見込みによる不用見込額を減額しました。 以下、歳出予算の主な内容について、順次御説明申し上げます。 

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

8月17日時点子どもが陽性となった場合、隔離期間は10日間であるが、濃厚接触者に当たる同居の親などが、家庭内感染防止対策が取れない場合は合計15日間の待機期間を強いられます。姶良保健所においては、その要請内容チラシを作成し、市民はその内容に従っています。しかし、県の保健所代表窓口ではチラシの存在を知らず、ほかの自治体でも独自チラシを作成している事例はないとの回答がありました。

姶良市議会 2022-07-06 07月06日-05号

姶良市立小中学校通学区域は、児童生徒住民票上の住所に応じた自治会により割り振られております。 自治会の範囲を示す具体的な地図が表示されていないことから、ホームページにおいては自治会名の表記のみとしております。 このことから、通学区域に関する市民からの問い合わせは、学校教育課において確認し、回答させていただいております。 以上、お答えといたします。

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

2点目、被害児童生徒小学生中学生内訳。 3点目、長期欠席に該当する児童生徒数。 4点目、いじめの形態による内訳。 5点目、現在、当該校に在学していない児童生徒数について、それぞれお示しください。 答弁願います。 ◎教育長原之園哲哉君) いじめ重大事態の申出者は、保護者が7件、学校が4件でございます。 また、当時の被害児童生徒内訳は、小学生が6人、中学生が5人でございます。 

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

こども未来局長遠藤章君) 4月1日時点における保育所等定員申込数利用児童数、利用待機児童数につきまして、令和2年度から4年度までを順に申し上げますと、定員は、1万3,400、1万3,475、1万3,405人、申込数は、1万3,948、1万3,741、1万3,426人、利用児童数は、1万3,278、1万3,223、1万2,851人、利用待機児童数は、216、82、136人でございます。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

こども未来局長緒方康久君) 研修につきましては、児童虐待対応の原則や要保護児童対策地域協議会の運営、関係機関との連携等内容とする職場内研修や県の研修など複数回受けていただくこととしております。講師は本市職員や県の児童相談所職員等を想定しております。 以上でございます。   [まつ晴代議員 登壇] ◆(まつ晴代議員) 御答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

これまでにない勢いでの感染拡大が続く新型コロナウイルス感染症において、本市でも医療逼迫の状態が起こり、自宅待機を余儀なくされた市民の方が多くいらっしゃいます。 そこで、自宅待機者への支援について伺います。 質問の1点目、本市における第5波、第6波の自宅待機者数をそれぞれの最大数でお示しください。 次に、本市での自宅待機者への支援についてお聞きします。 1点目、支援要請把握のタイミング。