137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2021-06-17 令和 3年第2回定例会(第5日目 6月17日)

本市保育政策待機児童解消優先順位の上位に掲げて保育施設の新築や増築などには毎年,多額の費用が計上されています。中山間地域施設整備危険性があるなどの急を要するもの以外,なかなか進まない現状にあるのではないかという声も上がっています。一方,潜在待機児童解消手段一つとして,内閣府による企業主導型保育事業による保育園が急増しているのは御存じのとおりです。

霧島市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月14日)

子育て世帯生活支援特別給付金給付事業,その他世帯分については,令和3年度の住民税非課税者のうち,令和3年4月分の児童手当や特別児童扶養手当支給を受けている方及び平成15年4月2日から令和4年2月28日までの間に出生した児童等を看護している方,若しくは支給対象児童を看護している住民税課税者の方で,新型コロナウイルス感染症影響を受け直近の収入が大きく影響減少し,住民税非課税者と同様の事情にあると認められる

霧島市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7日目 3月26日)

手元に,「地方自治法第180条第1項の規定により専決処分した事件の報告2件」「鹿児島県後期高齢者医療広域連合議会議員選挙当選人の決定について(報告)」「審査請求書の却下の報告について」「児童相談所(児童家庭支援センター設置要望書」を配付しておりますので,後ほど御覧ください。以上で,諸般の報告を終わります。それでは,お手元に配付しました議事日程に基づき,会議を進めてまいります。

霧島市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第5日目 2月26日)

厚生労働省保育所等利用待機児童数調査において,令和2年4月1日時点で,本市待機児童はありません。しかしながら,特定保育所等への入所を希望して待機している,いわゆる潜在的待機児童は,3歳以上が16人,0歳から2歳までが140人となっています。次に,3点目にお答えします。認可外保育施設に対しては,その施設運営に係る経費について,一定の要件を満たす場合には,補助金を支出しています。

霧島市議会 2020-06-29 令和 2年第2回定例会(第5日目 6月29日)

このような中,3月16日に,霧島児童クラブ連絡会から,小学校の自習室利用条件緩和休業措置の在り方などについての要望書が提出されたことを受け,4月23日からの2回目の臨時休業期間においては,原則として,希望した全ての児童生徒自習室を開放することにより,放課後児童クラブ負担軽減を図ったところです。

霧島市議会 2020-06-26 令和 2年第2回定例会(第4日目 6月26日)

今後は,感染症対策熱中症対策の両方を行っていく必要があり,児童生徒は,一つ一つ対策を正しく理解し,手洗いやマスクの適切な着用,三密の回避,水分補給など,自分の身は自分で守れるように主体的に行動することが大切です。そのため,教育委員会は,それぞれの対策について,教え込むだけでなく,児童生徒にその意味を考えさせる指導を行うよう学校に指示しています。

霧島市議会 2020-05-01 令和 2年第1回臨時会(第1日目 5月 1日)

ただ,先ほどから申し上げますように,配偶者からの暴力を理由に避難している方,あるいは児童福祉施設入所している児童等,あるいは虐待により施設入所措置がとられている障がい者,高齢者等,これらについては住基上の世帯主に限らず,本人への振り込みということができるように措置されています。

霧島市議会 2020-03-27 令和 2年第1回定例会(第7日目 3月27日)

本市の子ども・子育て支援に関する課題については,「幼児教育保育提供体制及び質の確保」「放課後児童健全育成事業供給体制及び質の確保」「多様な保育ニーズへの対応や地域における子育て支援の充実」「要保護・要支援児童(家庭)を支援する体制児童虐待防止策の強化」の4点を本計画で取り組むべき課題として整理した。

霧島市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第4日目 2月27日)

せっかく雇用している女性人材保育園待機児童問題で職場復帰できないという状況も多くなっており,介護施設や病院などの女性就業者を多く雇用する事業者だけでなく,大企業や一般の企業からも無視できない問題となっております。①保育人材不足により,どのような影響が起きているかお伺いします。②本市保育人材バンク担当職員の数と予算,業務内容について伺いします。

霧島市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第5日目 9月13日)

7番目,防犯上,危険を察知した場合など,児童生徒に対しては,110番の家が設置されていますが,児童生徒登下校時,災害に巻き込まれそうなおそれがある場合,例えば,長雨が続き,地盤が緩んでいる場合など,少しの雨でも崩れる可能性があります。また,警報が出ていない場合でも,急激な突然のゲリラ豪雨,落雷など,危険にさらされる場合もあります。

霧島市議会 2019-07-05 令和元年第2回定例会(第6日目 7月 5日)

そういう問題がありながら,一つは単身児童扶養者非課税措置の導入という前進面もある。このことについて,非課税対象人員と,施行日令和3年からということについて説明を求める」との質疑に,「非課税対象は,児童扶養手当支給を受けている児童の父又は母のうち,現に婚姻をしていないもの又は配偶者の生死の明らかでないもの。対象者数児童扶養手当支給を受けている方が5月末で134名。

霧島市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第4日目 6月20日)

保健福祉部長茶圓一智君)  4問目の宮内児童クラブ施設整備についての1点目にお答えします。本市放課後児童クラブ施設整備については,これまでも放課後児童クラブ関係者協議をしながら進めてきており,今回の宮内児童クラブ整備においても,利用者利便性を考慮し,放課後児童クラブ関係者協議を進めているところです。次に,2点目にお答えします。

霧島市議会 2019-03-28 平成31年第1回定例会(第7日目 3月28日)

待機児童の0歳から2歳児の潜在的な解消に向けた取組は何かあるか」との質疑には,「0歳児,1歳児,2歳児を対象とした,小規模保育所等の開設を2か所予定している」との答弁。「無認可保育園への助成について」の質疑には,「4か所160名,一人当たり1,600円程度とし,予算計上している」との答弁。「新規事業である医療的ケア児保育支援モデル事業は,どの園を対象としているか。