17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊佐市議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文 2018年03月08日開催

それと、一の山水流線改良工事、延長50メーターでございますけれども、これにつきましては、平成28年の繰り越し工事が3月末に完了する予定でありますために、これが完了次第、4月上旬に発注予定ということで、6月末の完成予定ということで、現在、進めているところでございます。  

伊佐市議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第2日目) 本文 2017年06月05日開催

道路幅を7メートルに拡張をしてほしいというのが住民や学校の強い要望でもありますので、ひとつよろしくお願いをいたしたいと思います。  道路幅を拡張する場合は、この岩のせり出しているところは、学校に向かって1カ所1人と、それから学校に向かって右側の針持側道路の拡幅の2人の方が所有者とあります。しかしながら、この3人の方についても御理解をしてもえるんじゃないかと思っております。

伊佐市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第5日目) 本文 2017年03月10日開催

また、幼、保、連携ということが、若いお父さん、お母さん方には非常に大事なところでございます。特に最近「1プロブレム」といいまして、幼稚園、保育園から小学校に入ったときに、なかなか学校生活になじんでいくのが難しいと言いますか、課題がある子どもたちが増えております。

伊佐市議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第4日目) 本文 2016年12月15日開催

そこで、今後の市長方向性、この中の一つに、幼・・中・高校連携による魅力のある教育特別支援学校の誘致を図ります。学力など地元へ進学したい学校づくり専攻科のある特別支援学校設置に努めますと書いてございます。特別支援学校も、この4年間が僕は勝負じゃないかと思っています。

伊佐市議会 2016-12-14 平成28年第4回定例会(第3日目) 本文 2016年12月14日開催

幼児から・中・高校生まで、かなりの優遇措置があることは皆様御存じのとおりでありますが、国勢調査による高齢化率伊佐市は39%であります。高齢者に対するどのような対策が現在あるのか。市長、少子化に対する、子どもたちに対する、幼児高校については30万、100万というのもあります。

伊佐市議会 2016-09-12 平成28年第3回定例会(第4日目) 本文 2016年09月12日開催

◯こども課長(大川内 幸弘君)  ただいまの質問に対してお答えいたします。  病児病後児の保育は、実施する保育所看護師利用児童10人につき1人以上、保育士利用児童3人につき1人以上配置する必要があります。またその実施のために保育所に付設された専用のスペースを設置する必要があります。  

伊佐市議会 2011-12-13 平成23年第4回定例会(第3日目) 本文 2011年12月13日開催

橋が今のように完成しましたし、次は水力発電所を2年かけてつくっていく。そうする間に道路というのを──今、県道のほうの相続の関係が三十数人いらっしゃるというふうにお聞きしております。その方々ひとりひとりののを取り寄せるのに時間がかかっているということでございますので、これも手続に時間がかかりますけど、終わればできると思いますので、そういうふうになります。

  • 1