104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

交通局長白石貴雄君) 経営審議会ではバス運賃上限変更認可申請に関し、併せて行う乗り継ぎ割引の拡充について使いやすいようにダイヤの必要な見直しを求めるものや、経営計画に関し、コロナ禍影響を考慮した増収策経費削減等に取り組むための早期の見直しと分かりやすい情報発信の積み重ねを求めるものなど、交通事業の円滑な運営、健全な経営に向けた御意見がございました。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

国の支援策につきましては、5年度概算要求において、目標地図に位置づけられた農業者に対する機械導入の補助上限額の引上げ集積率を高めた地域での基盤整備地元負担分を国が全て負担するなどの措置を講じるとされております。 以上でございます。   [山下 要議員 登壇] ◆(山下要議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

鹿児島市教育委員会は、令和2年3月に国及び県が策定した指針参考に、教師勤務時間の上限に関する指針、いわゆる上限指針を策定し、学校における業務削減勤務環境整備を進めています。業務改善アクションプラン並びに部活動方針の3年間の取組期間が本年度最終年度になることから、取組現状課題について伺います。 

鹿児島市議会 2022-06-15 06月15日-03号

国においては、外国人観光客について、感染症拡大防止社会経済活動のバランスを取りながら段階的に平時同様の受入れを目指していくとされており、今月から水際対策緩和し、1日当たり入国者数上限を1万人から2万人に引き上げるとともに、月内には、新千歳、那覇両空港における国際線の受入れが再開されることとなっております。

鹿児島市議会 2022-03-07 03月07日-06号

今後、技術革新が進む様々なキャッシュレス運賃決済の導入やICTの活用、MaaSへの参画等について、民間事業者や市、県とも連携し、検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。   [合原ちひろ議員 登壇] ◆(合原ちひろ議員) 御答弁いただきました。 山積みの課題を認識され、できることから取り組んでおられることが分かりました。

鹿児島市議会 2022-02-17 02月17日-02号

時短要請協力金事業の実績でございますが、1月19日現在で要請期間ごとに県から示された負担金上限見込額申請店舗数支給店舗数、1日1店舗当たり平均単価を順に申し上げますと、令和3年5月24日から6月6日までは、1億3,398万1千円、2,999店舗、2,998店舗、約3万2千円、6月7日から6月20日までは、1億3,383万9千円、3,009店舗、3,008店舗、約3万2千円、8月9日から8月19

鹿児島市議会 2021-09-14 09月14日-05号

こども未来局長緒方康久君) 育児等支援サービスにつきましては、新型コロナウイルス感染症流行下において、里帰り出産が困難となった妊産婦の心理的不安と経済的負担の軽減を図ることを目的に、民間育児等支援サービス利用料について、産前3か月から産後6か月までの間に1回1万円を上限に月4回まで通算6か月を限度に補助するものでございます。 

鹿児島市議会 2020-12-02 12月02日-01号

次に、受検率は向上したものの、全国的に教師多忙化が社会問題となっている現状を踏まえると、受検率向上により職員健康維持を図るだけでなく、学校現場の働き方改革も同時に進めていくことが肝要であると思料することから、このことに対する当局の見解を伺ったところ、おただしのことについては、令和年度に策定した市立学校における業務改善アクションプラン並びに教師勤務時間の上限に関する指針に基づき、学校における働

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

本市のイベント等取扱指針では、イベント等の人数上限を9月末まで5千人とし、屋内の場合は収容率を50%以内、屋外の場合は人と人との間隔をできるだけ2メートル確保することとしております。町内会等事業実施当たりましては、これらも参考にしてそれぞれ判断していただきたいと考えております。 地域におきましては活動の中止や延期を余儀なくされており、コミュニティーの希薄化が懸念されます。

鹿児島市議会 2020-06-17 06月17日-04号

旅行先公共交通機関運賃等を悩む必要が少なく、これは通貨が違う海外であればその利便性はなおさら高いものと言えるでしょう。これまで本議会においても導入に関して質疑が行われてきましたが、導入コストが高過ぎるなどの理由で実現に至っておりません。しかし、導入の遅れが本市の観光業をはじめとした産業の機会損失となっていると考えます。

鹿児島市議会 2020-02-26 02月26日-05号

第1点、戸別収集量制限はあるのか、上限、下限をお示しください。 第2点、剪定枝が少量の場合は、今までどおり直径10センチ未満、長いものは50センチ程度に切り、ひもなどで束ねて燃やせるごみに出すことができるのか。 第3点、収集依頼から収集完了までの手順と日数。 以上、答弁願います。 次に、人口減少少子高齢化を迎え憂慮すべき社会環境を迎えております。

鹿児島市議会 2020-02-25 02月25日-04号

第3に、時間外勤務上限は、当然1か月、月45時間、1年360時間を明記すべきだがどうか。 第4に、上限の時間については推奨するものではないことは明記すべきであるがどうか。 

鹿児島市議会 2019-12-01 12月12日-04号

一点目、市職員の時間外勤務上限内容。 二点目、平成三十年度の時間外勤務上限を超えている職員数と割合及び時間外勤務が多い上位の課。 三点目、二十七年度総務省調査における本市と県庁所在地の六十時間超八十時間以下、八十時間超の職員数と割合の比較。 四点目、課長級以上の管理職の時間外勤務の把握と実態。 五点目、過去六年間の在職死亡者数と死因及び三十年度病気休職者数。 以上、それぞれ答弁願います。

鹿児島市議会 2019-12-01 12月04日-01号

二点目に、三十年八月から介護保険サービスの三割負担が実施されたことから、その対象となる受給認定者サービス利用の抑制のほか、生活援助サービス回数制限福祉用具貸与価格上限設定による負担増などが懸念されること。三点目に、三十年度滞納者数は二十九年度と比べ減少しているが、これは特別徴収が実施され、有無を言わさず保険料を徴収する仕組みを導入したことが要因である。