81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2015-03-01 03月09日-08号

次に、視覚障害ではICT機器による文字の拡大や音声読み上げ、聴覚障害では話し手の声を聞き取りやすくするFM補聴器活用発達障害ではボランティアによる口述筆記などがございます。 次に、各学校では、別室で定期テスト等を実施したり、試験時間を延長するなどの配慮を行っており、これらの日常的な取り組み高等学校等の入試において生かされることもございます。

鹿児島市議会 2015-03-01 03月05日-07号

二点目、文部科学省が示したICT機器等の整備及び活用状況。 三点目、一番重要なことは、これまでそれぞれの地域地域の核となり活動してきた学校統廃合について、本市教育委員会見解をお示しください。また、統廃合を予定している学校があればお示しをいただきたい。 次に、新・郷中教育推進事業について伺います。 

伊佐市議会 2014-12-12 平成26年第4回定例会(第5日目) 本文 2014年12月12日開催

学校教育課長(木原田 雅彦君)  学校においてもICT機器整備を進めている現状がございます。電子黒板導入につきましては、平成24年度に4小学校に5台、平成26年度に残りの14小・中学校に22台導入いたしました。平成26年度には、そのほかタブレット型パソコン1台、無線LANプロジェクター1台、高機能書画カメラ1台をそれぞれの学校導入しております。  

鹿児島市議会 2014-12-01 12月10日-03号

次に、市教育委員会としましては、先生方が問題解決的な授業を行えるよう授業参観の機会に直接指導するとともに、本市独自の資料やICT機器活用した教材などを作成し、各種研修会の中で指導しているところでございます。 以上でございます。   [長田徳太郎議員 登壇] ◆(長田徳太郎議員) 教育長より答弁をいただきました。 

鹿屋市議会 2013-09-17 09月17日-02号

一方、教員情報活用指導力向上を図るため、毎年各小・中学校担当者研修会を実施し、ICT機器活用した指導改善について研修を深めております。 教育委員会としましては、今後も情報化社会対応できる教育推進の観点から、機器充実にあわせて、セキュリティー問題、モラルの指導を含め、よりよい情報教育のための環境づくりに努めてまいりたいと考えております。 

伊佐市議会 2012-10-12 平成24年第3回定例会(第7日目) 本文 2012年10月12日開催

また、「情報教育推進事業内容は」との問いに、「パソコンなどICT機器の使用については、電子黒板はまだ設置していない。途中から20校にADSL回線整備され、デジタル教科書は一部の学校で購入されている」との答弁でした。  次に、社会教育課図書館所管について報告します。  

鹿児島市議会 2012-10-01 09月12日-03号

そこで、生物多様性地域戦略策定事業における児童生徒が参加する取り組みに関する記録映像等情報提供を前提に、市立学校においてICT機器等を活用し、本市独自の生物多様性に関する環境教育推進すべきと考えますが、見解をお示しください。 次に、環境対応車普及促進についてお伺いいたします。 第二次鹿児島市環境基本計画における重点プロジェクトの一つに、EV普及によるまちづくり推進が挙げられております。 

鹿児島市議会 2012-10-01 09月11日-02号

最後に、教員ICT活用指導力向上のため、ICT支援員の各学校への派遣ICT活用講座の開設、ICT機器活用モデル校研究成果の発表などを行っております。今後もこれまでの取り組みをさらに充実させ、学級によってICT活用の差が出ないよう、指導力向上に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◎交通局長福元修三郎君) 交通局施設リニューアル事業についてお答えいたします。 

鹿屋市議会 2011-12-07 12月07日-04号

次に、教職員機器活用指導法に関する研修についてでございますが、教職員機器活用や新たな指導法につきましては、すべての子供たちに確かな学力をはぐくむために、パソコン大型デジタルテレビ等ICT機器活用した授業改善推進しております。発達障害のある子供たちを支援するためにも、今後一層の教職員研修充実を図り、教育機器活用した指導法の工夫や改善にも努めてまいりたいと考えます。

鹿児島市議会 2011-03-01 02月28日-04号

次に、昨年整備されたICT機器活用状況と新学習指導要領におけるICT機器活用周知・広報を含めた取り組みについてお聞かせください。 次に、大桜展開催事業について伺います。 九州新幹線開業を記念して、桜島をテーマとした大桜島展を開催するとし、市立美術館で所蔵している日本画油彩画を初め、県内外美術館が所蔵する著名な画家・作家の作品による絵画展とあります。 

鹿児島市議会 2010-03-01 03月02日-04号

平成二十一年度に前政権により、地域経済活性化としてパソコン電子黒板等ICT機器やソフトウエアが各学校整備されましたが、これを有効に活用することがこの事業の本旨であります。 そこで以下、伺います。 平成二十一年度の実施状況成果、今後の課題、また二十二年度の取り組みを伺います。 次に、政権交代による教育予算への影響について伺います。 

伊佐市議会 2010-02-26 平成22年第1回定例会(第1日目) 本文 2010年02月26日開催

また、施設面については、特に耐震診断結果に基づく計画的な校舎等耐震補強学校給食センター建設とあわせ安全性を高めていくと同時に、平成21年度に大規模な更新を行ったパソコンシステム等ICT機器積極的活用により、グローバルな時代に対応した教育も進めてまいります。  小・中学校再編等につきましては、子供教育充実を中心に考えた保護者及び地域との話し合いを引き続き進めてまいります。  

鹿屋市議会 2009-12-07 12月07日-02号

今回の新しいICT機器導入につきましては、教員パソコンなどを使いこなせるように機器操作公開授業による研究などを計画的に実施していく考えでございます。また、校長、教頭研修会においても事業の目的や内容について周知を行い、今回のスクール・ニューディールの事業効果をさらに高めるとともに、保護者等に対しても学校を通じてPTAの会合や学校だよりなどで情報提供を行い、啓発に努めたいと考えております。