179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会(第3日目12月 2日)

国においても,児童生徒健康情報電子化を推進しているところであり,ICT技術活用し,発育や健康状態経過等情報を蓄積することなどによって,保健指導の一層の充実が図られるとともに,児童生徒の健康の保持増進に資するものであると考えています。 ○教育長瀬戸上護君)  次に,1点目にお答えします。

鹿屋市議会 2020-11-27 11月27日-01号

ICT機器活用できる教職員の割合が、小学校で70.8%、中学校で67%とのことであるが、活用できていない教職員への指導について、今後どのように指導していくのかとの質疑があり、これについては、令和年度までで電子黒板教師用タブレット整備が完了し、小学校においては、担任が有効に活用していることから、ICT機器活用できる職員数は増加しているとのこと。 

鹿児島市議会 2020-09-15 09月15日-05号

また、ICT環境整備が進みタブレット端末等活用する機会が増えることで機器操作技能デジタルコンテンツを利用する力が身につくことから、多様な学びの場を活用して将来にわたってより深く学ぶことへの素地がつくられるものと考えております。 次に、平和に関する教育につきましては、教育基本法の理念の下、学習指導要領に基づき、全ての小・中・高等学校社会科や総合的な学習の時間を中心に取り組んでおります。

鹿屋市議会 2020-09-15 09月15日-03号

③今後は、生産だけでなく経営やICT及びデータ分析スキルを持った農業生産体制の強化が必要と思うがどうか。 ④農機具メーカーICT企業等と連携しながらスマート農業拠点づくりを進めていく考えはないか。 ⑤スマート農業技術は、急激に発展しています。普及促進を図るため、農業フェアの開催は考えられないか。 以上、お答えください。  

伊佐市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 2020年09月09日開催

GIGAスクール構想は新しい時代学びを支えるために、ICT基盤とした先端技術を効果的に教育活用し、子どもたちを誰一人取り残すことなく学び実現させることを目的として策定されたICT環境整備事業です。事業内容として、児童生徒が使用するパソコン端末整備学校ネットワーク環境整備、緊急時における家庭でのオンライン学習環境整備などがございます。  

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に、ICT環境整備事業について伺います。 先ほどお尋ねしたGIGAスクール構想とも関係しますが、次世代を担う子供たちにとってICTは欠かせないものであり、その技術について学ぶことは意義のあることだと考えます。今回のコロナによる臨時休業などを踏まえてもその重要性については論をまたないところであります。 そこで、以下お尋ねいたします。 第1点、本事業に取り組む基本的考え方。 

霧島市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2日目 9月 8日)

同時にスマートフォンというICTツールを最大限に活用して,障害をお持ちの方や外国人向け情報発信マップ機能による各種ハザードマップの閲覧,現地からの被害情報を動画や画像で配信又はテレビ電話によって現地からの情報を伝えるなどそういう機能避難所における避難所での情報管理,あるいは職員参集機能など,本市防災体制を強化する多彩な機能を有するアプリを現在,考えているところであります。

鹿児島市議会 2020-09-02 09月02日-01号

教育費につきましては、補助決定等に基づく感染症対策学習保障等対策事業費ICT環境整備事業費を計上しました。 災害復旧費につきましては、補助決定見込み等による農業用施設等災害復旧事業費及び公共土木施設災害復旧事業費を計上しました。 諸支出金につきましては、補助内示見込みによる病院事業特別会計等における新型コロナウイルス感染症対策に係る補助金を計上しました。 

伊佐市議会 2020-07-20 令和2年第2回臨時会(第1日目) 本文 2020年07月20日開催

二つ目に、子どもたち教育ICT環境実現することを目指したGIGAスクール構想を進めるためには、学校教育在宅学習のための情報通信基盤整備を加速することが必要とされています。  未整備地区内の崎山、西太良局内にある羽月西、曽木、針持の3小学校では、今後のICT活用事業で、整備地区内の小学校との不均衡が生じていくことが考えられます。

姶良市議会 2020-07-09 07月09日-05号

教育費では、昨年12月に学校ICT環境を進めるGIGAスクール構想実現が閣議決定しました。市内の小中学校においても高速大容量のネットワーク環境校内LAN整備を進めております。また、さらに、本年度中に児童生徒1人1台の端末整備を行う予定としています。今回は、小学5年から中学1年の3年分のタブレットリース等整備に係る費用の計上であります。 

霧島市議会 2020-06-30 令和 2年第2回定例会(第6日目 6月30日)

二つ目には,小中学校ICT環境整備事業で,公立小中学校への整備事業に小・中合わせて6億186万円が予算計上されております。この整備事業はいつまでの完了を予定しているのか。また,本事業によりまして,児童生徒に1台を備えることになろうと思いますが,機器台数見込みを何台と予定されているのかお示しいただきたいと思います。 ○保健福祉部長西田正志君)  1点目の質疑にお答えします。

霧島市議会 2020-06-26 令和 2年第2回定例会(第4日目 6月26日)

もともと,このGIGAスクール構想とは,新型コロナの流行とは関係のないSociety5.0時代を生きる子供たちにとって,教育におけるICT基盤とした最先端技術等の効果的な活躍が認められる一方で,現在の学校ICT環境整備が遅れており,自治体間の格差も大きいために,令和時代のスタンダードな学校像として全国一律のICT環境整備が急務というところで始まっていると認識しております。

鹿児島市議会 2020-06-17 06月17日-04号

ICT環境整備事業GIGAスクール構想は、これからの未来を担う児童生徒に必要不可欠な事業1つだと思います。ですが、アナログな教育とのバランスを十分に取りながら活用していただくよう要請いたします。 以上で、私の個人質疑の全てを終了いたします。 ○議長(川越桂路君) 以上で、向江かほり議員個人質疑を終了いたします。(拍手) ここで、しばらく休憩いたします。             

南九州市議会 2020-06-17 06月17日-02号

議員日置友幸)  今,国県等補助金等を使ってICT環境整備を,GIGAスクール構想ですね,前倒しで本市としても進めていくというお話でした。補正予算も入っていました。あれはいつから使えるようになるんでしょうか,今回購入したものが。今回予定のものが。 ◎学校教育課長竹下公博)  予算が成立いたしましたら,3月からの運用を考えております。

鹿児島市議会 2020-06-16 06月16日-03号

また、未来を生きる子供たちにとって情報活用能力は重要な資質能力1つでありますことから、ICT環境整備活用を促進するとともに体験活動なども含め多様な学び充実に努めることが重要であると考えております。 以上でございます。   [中元かつあき議員 登壇] ◆(中元かつあき議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2020-06-15 06月15日-02号

教育長(杉元羊一君) 本構想実現に向けてICT環境整備の設計や使用マニュアルの作成など、新たに専門的な知識を有する人材を活用していく必要があります。また、ICT支援員を派遣し、レベルに応じた研修講座を開設するなど今後とも教職員スキルアップを図ってまいります。 以上でございます。   [こじま洋子議員 登壇] ◆(こじま洋子議員) 御答弁いただきました。 

鹿屋市議会 2020-06-15 06月15日-02号

議員東秀哉議員) こういったある程度ICT機器を使いこなせて、RPAそれからAI使いこなせて、それなりの知識のある層をRPAリテラシーというんですか、そういうふうに言うんです。 最近は、片仮名、横文字が多くて、私も今回の質問をするに当たっていろいろ本を読んだところですが、これ、なかなか難解です。本当難解です。