7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2016-12-01 12月12日-02号

健康福祉局長上之園彰君) 武蔵野市におきましては、障害種別ごとの困り事や配慮のポイントについてまとめた心のバリアフリーハンドブックを作成し、教育機関企業等において出前講座を実施するなど啓発に取り組んでいるようでございます。同講座には毎年多くの方が受講されており、障害についての理解・啓発に一定の効果があるものと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2016-03-01 02月29日-04号

障害者基幹相談支援センター事業については、第一点、障害種別ごと相談件数相談内容傾向分析及び事業効果。 第二点、障害者自立支援協議会地域生活支援拠点検討部会については、設置の目的及び概要並びに今後のスケジュールをお示しください。 次に、障害者差別解消推進事業については、第一点、障害者差別解消法目的概要及び地方公共団体の責務。 第二点、事業概要及び周知・啓発方策についてお示しください。 

鹿児島市議会 2006-03-01 03月03日-04号

また、利用者にとりましては、これまでの障害種別ごと福祉サービスが一元化されることから、障害者が利用できる施設等の幅が広がり、入所の施設においては昼と夜のサービス体系が分離され、別々の施設サービスを受けることも可能になるなど、障害者のより多様なニーズに応じたサービス利用もできるものと考えております。 

鹿児島市議会 2002-12-02 12月09日-03号

健康福祉局長(坂元生昭君) 本市の新たな障害者計画につきましては、身体知的精神など全体の計画とすることとしておりますが、それぞれの事業や施策などを、分けて、障害種別ごとに分類できるものについては、そのような形で策定してまいりたいと考えております。 次に、在宅知的障害者交流事業は、知的障害者福祉センター事業として実施しておりますので、センター外での実施は考えていないところでございます。 

  • 1