1827件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2009-03-06 平成21年第1回定例会(第5日目 3月 6日)

次に,国土交通省都市公園防災機能向上を図るため,緊急に行う必要がある安全安心対策を統括して総合的に支援する都市公園安全安心対策緊急総合支援事業を創設し,公園の安全とともに,地震災害時の避難場所となる防災公園整備を進めることとしています。現在,全国に約9万5,000か所の公園があり,16の国営公園以外は地方自治体の管理となっております。

鹿屋市議会 2009-03-05 03月05日-04号

小規模公園における防災拠点整備推進についてお伺いいたします。 国土交通省は、都市公園防災機能向上等を図るため、緊急に行う必要がある安全・安心対策を一括して総合的に支援する都市公園安全・安心対策緊急総合支援事業を創設し、公園の安全とともに、地震災害時の避難場所となる防災公園整備を進めていくことになったとのことであります。 

霧島市議会 2009-03-05 平成21年第1回定例会(第4日目 3月 5日)

消防局長(中村 昭君)  まず,現在県が所有しております消防防災ヘリコプター「さつま」は,平成10年3月に導入され,同年4月1日に枕崎空港防災航空センター設置され,消防本部から派遣されました消防職員6名で編成される鹿児島防災航空隊が発足され,平成10年6月から本格運行が開始されております。

鹿屋市議会 2009-03-04 03月04日-03号

私といたしましても、この桜島架橋は、両半島間の交通利便性向上交流人口の増大による観光振興、流通の効率化防災ネットワーク強化など、県全体の産業、経済、文化の発展に大きく寄与する構想であると考えていることから、鹿屋大隅地域高速交通ネットワークを構築するための極めて重要な取り組みの一つに位置づけているところであります。 

霧島市議会 2009-03-04 平成21年第1回定例会(第3日目 3月 4日)

防災会議要注意箇所と指定され,その危険性を重視して,早速ビニールシートで覆い,土のうで押さえる対応をしていただきました。それも数か月のうちに強風で吹き飛ばされてしまいましたが,事の重要性を認識していただいて,約600万円の経費をつぎ込んで芝の種子吹きつけ,その上を金網で覆って,一応これ以上の崩壊を防止する措置が講じられたのであります。

霧島市議会 2009-03-03 平成21年第1回定例会(第2日目 3月 3日)

環霧島会議は,日本最初国立公園である霧島屋久国立公園霧島山をふるさとの山と見据え,鹿児島,宮崎,両県の5市2町がそれぞれの行政区域を越えて連携をいたし,そしてまた環境,あるいはまた観光及び防災などなどにかかわるさまざまな施策事業について,お互いに知恵を出し合い,協働することによって地域活性化を図ることを目的といたしておりまして,平成19年11月9日に設置をされまして,規約に基づき,委員である

鹿児島市議会 2009-03-01 03月16日-10号

市民局長木佐貫芳広君) 改定後に新たに追加した施策は、防災分野への男女共同参画の促進、女性チャレンジ支援で、数値目標育児休業取得率でございます。防災分野につきましては防災組織への女性参画拡大などを図るもので、男女それぞれのニーズの違いを把握し進める必要があることから、新たに盛り込んだもので、具体的には、平成十九年度に本市初の女性消防団員を採用しております。

鹿児島市議会 2009-03-01 03月11日-08号

本市推進しております安心安全に関する施策事業は、二十年度においても百七十四事業と、防犯事故防止防災活動支援など市政の広範多岐にわたっておりますが、これらの事業について達成すべき目標に対する施策評価評価結果を踏まえての新年度施策への反映の考え方、あわせて推進会議への諮問した事項の答申をどのように受けとめられたものか見解を伺います。 続いて、消費生活センター新規事業について伺います。 

鹿児島市議会 2009-03-01 03月10日-07号

市民安心安全の向上を図る観点から、本市では、これまで自主防災組織育成地域安心安全ネットワークの形成などに鋭意取り組んでおられるところであります。 そこで以下お伺いいたします。 第一点、当該事業内容及び期待される効果。 第二点、具体的協力内容及び目標とする事業所登録数についてそれぞれお示しください。 次に、消費者行政についてお伺いいたします。 

鹿児島市議会 2009-03-01 03月02日-05号

さまざまな地域組織連携強化に努めるとともに、防犯防災力の向上など、地域自主活動を基調とした取組を促進いたします。 さらに、消費に関するトラブルなどの被害の未然防止に向け、関係機関との連携強化し、積極的な情報発信啓発に努めるとともに、食育地産地消の推進を通じ、食の安心・安全への理解を深める取組を進めてまいります。 

伊佐市議会 2009-02-27 平成21年第1回定例会(第1日目) 本文 2009年02月27日開催

防災対策として、消防団員確保消防施設整備充実自治会単位防災無線放送設置等推進してまいります。市職員危機管理能力災害対応力についても資質の向上を図ります。災害から市民を守る未然防止のための整備河川激甚災害対策特別緊急事業など、災害箇所早期完工に努めます。道路整備も、公共施設観光地等へつながる道路整備や、合併による交通形態の変化に伴う生活道路整備に努めます。

霧島市議会 2009-02-24 平成21年第1回定例会(第1日目 2月24日)

2番目,各方面隊間連絡用通信システム整備防災無線との関連。3番目,消防団詰所車両等整備状況。4番,団員報酬の他団体との比較。5番目に,費用弁償災害出動等の他団体比較及び支給方法。これにつきましては,行方不明者捜索時の食料費などでございます。6番目に,団員活動服統一。7番目に,消防団活性化補助消防団員活動補助検討。8番目に,団員確保策。9番目に,横川・霧島福山分遣所人員体制

鹿屋市議会 2009-02-19 02月19日-01号

安全・安心市民生活確保することは、行政としての最大の役割であることから、自然災害等から市民の生命・財産を守るため、治山・治水対策計画的に進めることとあわせて、全市域をカバーする総合的な防災情報システムの構築に向けた検討を進めてまいります。 また、地域防災体制強化のため、老朽化した消防自動車更新や、消防資機材充実等を図ります。 

霧島市議会 2009-01-08 平成21年第4回定例会(第6日目 1月 8日)

次に,総務部関係では,交通防犯対策費において,霧島市無事故・無違反180日コンテスト事業申込者増による手数料を計上したほか,水防防災費において,全国瞬時警報システム設置に要する経費を計上するとともに,人件費全般において人事異動等に伴う組み替え,給与改定による減額等を行ったとの説明でした。

霧島市議会 2008-12-25 平成20年第4回定例会(第6日目12月25日)

総務常任委員会所管においては,総務費財産管理費で,温泉法改正に伴う可燃性天然ガス濃度調査のための経費消防費水防防災費で,国の安心実現のための総合緊急対策対応した第一次補正予算に伴う事業として,霧島防災行政無線統合デジタル化実施設計業務委託事業に要する経費のほか,防災行政無線免許更新業務委託に要する経費を計上いたしました。

霧島市議会 2008-12-12 平成20年第4回定例会(第5日目12月12日)

そこで,お尋ねをいたしますが,今回,防災行政無線統合デジタル化に向けての実施設計業務に要する経費が計上されておりますが,デジタル無線統一化危機管理体制拡充の一環であると思います。しかし,広域である本市市域災害対応すべく,先進機器の導入をはじめ,さらなる資機材拡充を図るべきと考えますが,市の見解をお伺いいたします。次に,避難所体制についてお尋ねいたします。

鹿屋市議会 2008-12-10 12月10日-04号

本市におきましては、これまで鹿屋地域防災計画鹿屋情報セキュリティーポリシーにおきまして、災害発生時などにおける情報伝達手段情報安全性確保などについて規定し、庁舎内では停電に備え、自家発電装置や蓄電池で対応できる体制電算室における耐震対策もとっているところでありますが、しかしながら、大規模な災害事故が発生し、市役所業務が中断するような事態となり、市民活動に多大な影響や損害を与える可能性