1214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

国民健康保険は、被保険者年齢構成医療費水準が高い一方、所得水準が低いという構造的課題解決するためとして、平成30年度から県が財政運営責任主体となり5年目になります。11月には、国から示された係数等を基に1人当たり医療費等による仮算定が行われ、各市町村の1人当たり保険税必要額や、国保事業費納付金額が示されました。

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

本市状況を把握するとともに問題解決に向けての政策提言になればとの思いから、以下お尋ねしてまいります。 まずは、本市の不登校児童生徒数推移小中学校別に令和元年度から3年度までお示しください。 ◎教育長原之園哲哉君) 本市の不登校児童生徒数推移を元年度から3年度の順に申し上げますと、小学校が149、165、302人、中学校が508、532、852人でございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-12-06 12月06日-01号

次に、本事業において得られたデータ活用に当たっては、データ分析により把握した本市健康課題について、医療関係団体等にとどまらず、支援が必要な高齢者等にも幅広く周知するとともに、健康課題解決を含め、データに基づいた既存施策の改善や政策の立案に生かすことが肝要ではないかと思料するが、このことに対する当局の見解を伺ったところ、おただしのことについては、大事な視点であると認識していることから、今後においては

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

賦課方式統一もその一環となりますが、統一化に向けては、医療費水準地域格差や法定外繰入れの解消など、解決すべき課題も多く、今後さらに議論を深めていく必要があります。 保険料水準統一化されることにより、市町村内の住民相互のみならず、県全体で支えあう体制づくりが進むと考えております。 ◎教育長小倉寛恒君)     登      壇  1問目の学校給食についてのご質問にお答えします。 

姶良市議会 2022-11-29 11月29日-04号

また二世帯、三世帯住宅により見守り介護の環境が整えば、このような問題は多少なりとも解決につながると思われる。二世帯、三世帯住宅促進に関し補助も含めた対策をどのように考えるか。 ◎市長(湯元敏浩君)     登      壇  皆様、おはようございます。谷口議員のご質問にお答えします。 1問目の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)についての1点目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号

これ実を言うと、解決いたしました。その解決をしたというのは、2018年の話ですけど、解決したのは2021年です。いわゆる時間が解決しているわけです。卒業したから、この状態がなくなったと。 先ほど、どれだけ周知がなされているかというところでありましたけど、やっていくだけではなくて、やはり検証も必要ではないかなと思うのですが、その辺の見解はいかがでしょか。

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

また、この事業本市にとって長年の課題解決にもつながったことが評価されました。デジタル社会の推進として市税等収納率向上のためにPayPay等キャッシュレス決済も始まったこと、北山、上名、漆地区に光ファイバーが整備され、市内ほぼ全域にブロードバンドが配備されたこともポストコロナ時代に向けた大前進となりました。

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

第5、会計年度任用職員の方々は雇用と低賃金に対する不安を抱えておられますが、地方自治体だけの努力ではなかなか解決いたしません。そこで、国への要望が必要だと考えます。その必要性認識とどのような要望が必要なのか見解を伺います。 以上、答弁願います。 ◎総務局長(枝元昌一郎君) 会計年度任用職員数について一括してお答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

デジタル田園都市国家構想は、デジタル技術の活用によって地方の社会課題解決魅力向上を実現するもので、全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会の実現を目指すとされております。 前橋市の取組は、デジタル基盤整備によって全てのサービスにおいて、必要に応じ、国、自治体、民間企業などの情報等にアクセスでき、データ利活用が行える環境整備するものでございます。 

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

これはもう行政では手には負えませんよ、この分を解決するというのは。ぜひ、これを形として姶良市は──どこがやっている、やっていないじゃなくて、姶良市がこれを最初に鹿児島県でやるんだというような取組をぜひやっていただきたい。 また、これは後ほど担当課方たちとも、いろいろ私も委員会でもそれはお願いしたいと思います。よろしくお願いします。 では、以上で質問を終わります。

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

◆4番(益森隆史君) できることならば、本当に保健所と協力をして、県の保健所だろうが何だろうと姶良市民の方がお世話になっている場所なので、何とかその保健所に対する皆様の不満を解決したいなと思っております。 ちょっと話が戻るのですけど、先ほど自分でも話をしたのですが、子どもコロナになった場合、親が陽性になりませんでした。

姶良市議会 2022-09-01 09月01日-02号

これからも地域住民行政がお互いに目的を共有し、一緒に考え、共に解決していくという「協働によるまちづくり」の仕組みの下で、地域課題解決や魅力ある地域づくりに取り組んでいくことが大切であると考えております。 2点目のご質問にお答えします。 本市では、市民と連携を密にし、行政への理解を深めるとともに、市政の円滑な運営を図るため、自治会ごと行政事務委託員行政事務等委託を契約しております。 

姶良市議会 2022-07-14 07月14日-07号

2点目の重富小学校プレハブ校舎整備事業について、「喫緊の課題解決するための予算であり、早急に整備すべきであると理解ができた。しかし、現在の重富小学校児童推移予測値等地域住宅整備などの情報等が含まれておらず、姶良市全体の学校状況を把握し、必要に応じて校区見直し等について要請すべきである」との共通認識に至りました。 

姶良市議会 2022-07-07 07月07日-06号

実際に鹿児島市においてもゾーン30とハンプを組み合わせたエリアをつくっているということがございますけれども、これについて今現在、ゾーン30は松原なぎさ校区にありますが、危険箇所課題解決のためにこれまでゾーン30だったり、いわゆるゾーン30プラスだったり、そういうことをこれまで検討してきたことがあるのかどうか、また、今後する予定はあるのか。お聞かせいただきたいと思います。