1917件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

森林林業に関する学科・科目を設置する学校は全国に21校あり、林業分野担い手確保のための人材育成が行われております。 昨年の県議会第4回定例会で、県当局林業学校必要性についての質問に対し、蒲生町上久徳にあります旧林業試験場鹿児島森林技術総合センター敷地内にある森の研修館かごしまでの研修等をさらに充実させることで就業者確保育成に努めると答弁されております。 

姶良市議会 2022-07-04 07月04日-03号

本市の主体的な、協働的学び実現児童生徒情報活用能力育成について伺います。 校務支援システムについて再質問いたします。 学校業務改善、働き方改革で導入された校務支援システムが令和4年度から本格運用され、大きな業務改善のきっかけになっております。成績処理から出席処理など、これまで手書きによる短時間労働が解消されていますが、インターネット未接続で不自由を余儀なくされております。

姶良市議会 2022-06-14 06月14日-01号

職員育成については、人材育成基本方針に基づき外部団体が開催する専門性の高い研修への参加を促すなど、様々な機会を捉えて職員研修を実施し、多様化する市民ニーズに柔軟に対応してまいります。 その一環として、これまでの国の機関への職員派遣や県と行っていた人事交流を、本年度から鹿児島市とも行っております。職員スキルアップにつながる取組については、今後も様々な機会を捉えて行ってまいります。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

そこで、交通従事労働者新規確保及び育成のための支援策を県や国に求めていくべきだと考えますが、見解をお示しください。 以上、答弁を求めます。 ◎企画財政局長池田哲也君) 交通従事者確保育成は重要な課題と認識しており、お触れになった要望については今後、国や県の動向を注視しつつ、他都市や関係団体とも連携を図りながら検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

次に、起業家育成中小企業現状及び承継対策について質疑を行います。 日本中小企業立国であり、中小企業の成長なくして日本未来はないとまで言われております。例外なく本市も同様であります。しかし、起業家育成する土壌は決して整っているとは言い難い現状であります。本市未来を担う起業家を輩出し、経済を豊かにすることこそが市長が掲げる「稼げる」本市をつくり出していくものと確信しております。

姶良市議会 2022-02-21 02月21日-03号

姶良市では、消防のほうでは、子どもたちに向けての救命士の講習ということも、こども消防士育成プロジェクトだったと思いますけれども、現在、残念なことに、コロナで延期とか中止とか、これがちょっと続いていたように思うんですけども、こちらの取組は現在どのようになっておられますでしょうか。 ◎消防長米澤照美君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2021-12-08 12月08日-04号

教育長(杉元羊一君) 各学校では、ごみの分別やクリーン活動など環境教育充実に取り組んでおり、学習指導要領に記載されております持続可能な社会のつくり手を育成する上でも意義があると捉えております。今後とも、学校版環境ISO認定校としての取組を継続・発展させるとともに、かごしま環境来館等関係機関や家庭・地域と連携した取組を通して、教育活動全体で環境教育を推進してまいります。 

姶良市議会 2021-12-03 12月03日-05号

訂正箇所は、本計画案の54ページの表中の2行目、放課後児童健全育成事業小学校学年放課後保育であります。 訂正内容につきましては、配付しております正誤表ウ欄訂正前の欄にあります、小学校学年の部分をサ欄訂正後の欄にあります小学生に訂正するものであります。 よろしくご審議の上、ご承認くださるようお願いいたします。 ○議長(東馬場弘君) 訂正理由の説明が終わりました。

鹿児島市議会 2021-11-30 11月30日-01号

かごしま魅力発信事業路面電車観光路線新設及びスポーツボランティア育成支援プロジェクトの4事業が未着手または未達成であり、このうち路面電車観光路線新設については、第六次総合計画前期基本計画に引き継ぐが、創エネ・省エネによる売電額UP事業創エネ関連など、残る3事業については引き継がないこととしたところであるということであります。 次に、総合計画策定の趣旨・前提について申し上げます。