鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号
2点目、安倍晋三元総理大臣の場合、国葬を行いながら、山口県では県民葬も行われたようですが、本県・本市行政では稲盛氏が亡くなられたことに対し何か感謝の意を表す催し等を行ったものか、その考えはなかったものか。 3点目、鹿児島県民栄誉表彰と本市市民栄誉賞を受賞され、名誉県民第1号である稲盛氏の生き方や哲学、功績を社会全体で顕彰し、形にして後世に伝えていくことが重要と考えます。
2点目、安倍晋三元総理大臣の場合、国葬を行いながら、山口県では県民葬も行われたようですが、本県・本市行政では稲盛氏が亡くなられたことに対し何か感謝の意を表す催し等を行ったものか、その考えはなかったものか。 3点目、鹿児島県民栄誉表彰と本市市民栄誉賞を受賞され、名誉県民第1号である稲盛氏の生き方や哲学、功績を社会全体で顕彰し、形にして後世に伝えていくことが重要と考えます。
まず、安倍元総理大臣が凶弾に倒れたことによって、くしくもこの教団がクローズアップされました。霊感商法、高多額献金問題等により、家庭崩壊、家族離散、生活困窮、果てには自殺等、今日まで、残された配偶者、家族、二世信者の計り知れない苦労と悲惨な現実の現状が赤裸々に告白されております。皆さんもテレビ、新聞でご覧になってのとおりであります。
安倍元首相の国葬につきましては、国民の間で様々な意見があることは承知しておりますが、国におかれましては、8年8か月もの長きにわたり我が国が直面する様々な課題に取り組まれ、内閣総理大臣の重責を担われたその功績などを踏まえ、国葬として閣議決定されたものと認識しております。 [たてやま清隆議員 登壇] ◆(たてやま清隆議員) 答弁いただきました。
第1、戦後の内閣総理大臣経験者の葬儀に関して、国葬儀として実施されたもの、また、国民葬や内閣葬等で実施されたものについて明らかにされたい。 第2、その葬儀に関して国民や地方自治体などへどのような要請がなされ、本市はどのような対応をしたのか。 第3、本市には9月27日の国葬儀に出席要請が来ているのか、来ていないのか。出席要請が来ているとしたら下鶴市長は出席されるのか、されないのか。
安倍元首相におかれましては、8年8か月もの長きにわたり内閣総理大臣の要職を担われ、この間、成長戦略をはじめとする経済対策や積極的な外交のほか、人口減少の克服を目指す地方創生など、安定した政権運営の下、我が国が直面する様々な課題に取り組まれ、日本のリーダーとして、国の限りない発展と国民生活の向上、安定のため御尽力いただきましたことに敬意を表するとともに、心よりお悔やみ申し上げます。
第2の理由は、本市の個人情報保護条例中、保有個人情報の提供先への通知が規定されている第34条において、9月1日施行の行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴い、従前の総務大臣から内閣総理大臣への文言整理が行われています。
この改正に伴い、各自治体は、指定福祉避難所を指定した場合、都道府県知事への通知及び内閣総理大臣への報告を行うこととなっております。 2点目と3点目のご質問につきましては、関連がありますので一括してお答えします。 今回の改正に伴い、福祉避難所の確保・運営ガイドラインも改定されましたので、現在、その内容等について精査しております。
県からも国からも必要であろうと考えますが、知事や九州電力、加えて総理大臣にそうしたことを要望されるお考えの有無と、また今日までにお考えがあったのであればどのような取組をされてきておられるものか、経過をお示しください。 以上、答弁願います。
新しい病床へは最大1,950万円助成ということを現在の総理大臣は所信表明でお述べになられております。状況をお示しいただきたいと思います。 答弁願います。
そのような中、今回、菅総理大臣が不妊治療の保険適用を打ち出され、当事者の気持ちに寄り添いつつ出産を希望する世帯を広く支援し、ハードルを少しでも下げていくために保険適用を早急に検討し、年末に工程表を明らかにし、保険適用までの間は現行の助成措置を大幅に拡充することとなっております。
防災・減災や国土強靱化を進めるため、菅総理大臣は総額15兆円規模となる、来年度からの5か年計画を新たに策定する方針を示し、関係閣僚に具体策を取りまとめるように指示したとのことです。
令和2年9月11日 鹿児島県南九州市議会 衆議院議長 大 島 理 森 殿参議院議長 山 東 昭 子 殿内閣総理大臣 安 倍 晋 三 殿内閣官房長官 菅 義 偉 殿総務大臣 高 市 早 苗 殿財務大臣 麻 生 太 郎 殿経済産業大臣 梶 山 弘 志 殿経済再生担当大臣 西 村 康 稔 殿まち・ひと・しごと創生担当大臣 北 村 誠 吾 殿
令和2年9月24日 鹿児島県伊佐市議会議長 緒方 重則 (提出先) 衆議院議長 殿 参議院議長 殿 内閣総理大臣 殿 内閣官房長官 殿 総務大臣 殿 財務大臣 殿 経済産業大臣 殿 経済再生担当大臣 殿 まち・ひと・しごと創生担当大臣
また、先月末、総理大臣を辞任した安倍総理は、辞任会見に当たり1日20万件の検査ができるようにすると述べられています。 そこで、以下伺います。 森市長、現在市民の一番の関心事は新型コロナウイルス感染症をどう止めていくのか、そのためには何が必要なのかということです。そういう意味では、まずは感染の状況を知ることではないでしょうか。国も言っているようにPCR検査体制の拡充が求められています。
提出先は,衆議院議長,参議院議長,内閣総理大臣,財務大臣,総務大臣,文部科学大臣であります。よろしく御審議くださるようお願い申し上げます。 ○議長(加治佐民生) これから質疑を行います。質疑はありませんか。 [「なし」と呼ぶ者あり] ○議長(加治佐民生) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。 これから,討論を行います。 まず,本案に反対者の発言を許します。
令和2年6月26日 鹿児島県伊佐市議会議長 緒方 重則 (提出先) 内閣総理大臣 殿 内閣官房長官 殿 総務大臣 殿 財務大臣 殿 経済産業大臣 殿 内閣府特命担当大臣(地方創生規制改革担当)殿 内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当) 新型コロナウイルス感染症対策担当大臣 殿
そのときの答弁は議事録にも残っておりますが,私は総理大臣はじめ,各大臣はテレビと新聞でしか見ていませんと。どうか浜田さんが行ってくださいということだったから,そのまま東京に私はあの日のうちに上りました。結果,高村さんも一緒に拉致問題をした仲でありますから,真剣にあなたの言うことを聞きましょうと。その結果,九州JRの代表,福岡の船津さんという方でありました。
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態措置を実施すべき区域であるか否かに関わらず、子ども・子育て支援法施行規則第58条第4項に規定する内閣総理大臣が定める場合ということで、これは、今回、内閣府令で公布されていますが、新型コロナウイルス感染症に関する利用者負担額についてはこれを軽減するというのが入っておりますけど、これについて、「市区町村が登園自粛要請をしていることにより保育の提供がなされない