姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号
コロナウイルスの爆発的な感染拡大を受けて、県知事が、これは8月22日、県民への緊急メッセージを出しました。ちょうどそのとき、日本共産党は県知事に医療機関と患者の負担軽減を図るよう、ネットによる陽性者の登録制度の導入をコロナ対策として要請をしたところでございました。そのとき、県の担当課から県内の病院のひっ迫状況を緩和するために、みなし陽性制度の導入を進めることを明らかにしております。
コロナウイルスの爆発的な感染拡大を受けて、県知事が、これは8月22日、県民への緊急メッセージを出しました。ちょうどそのとき、日本共産党は県知事に医療機関と患者の負担軽減を図るよう、ネットによる陽性者の登録制度の導入をコロナ対策として要請をしたところでございました。そのとき、県の担当課から県内の病院のひっ迫状況を緩和するために、みなし陽性制度の導入を進めることを明らかにしております。
最初に、東京都青少年問題協議会が青少年のネット依存についての緊急メッセージを発信していますが、その背景と内容について。 次に、福岡県公立高等学校PTA連合会は、平成二十六年度決議文にネットに関する文言も載せていますが、その内容をお示しください。 答弁願います。