姶良市議会 2020-12-01 12月01日-03号
その中で、公営住宅につきましては、戸数の縮減ということでなされておりましたので、それに沿いまして公営住宅長寿命化計画のほうも、主に加治木地区にあります古い建物、昭和30年代から40年代に建てられた、俗に言う簡易耐火ブロック造は主なんですけども、古くて危険ですので、そこのほうは建て替えでなく、用途廃止ということで行っております。 以上です。
その中で、公営住宅につきましては、戸数の縮減ということでなされておりましたので、それに沿いまして公営住宅長寿命化計画のほうも、主に加治木地区にあります古い建物、昭和30年代から40年代に建てられた、俗に言う簡易耐火ブロック造は主なんですけども、古くて危険ですので、そこのほうは建て替えでなく、用途廃止ということで行っております。 以上です。
本市では長寿命化計画を策定しており、その中で、鉄筋コンクリート造は改修により長寿命化を図り、簡易耐火ブロック造などは用途廃止し、解体事業を進めるなどの住宅政策を行い、適正な跡地利用の検討をしてまいります。 4点目のご質問にお答えします。