5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)鹿児島市議会(5件)南九州市議会(0件)伊佐市議会(0件)姶良市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2013-09-01 09月19日-06号

次に、簡易水道組合等からは、この夏の雨不足と雷の影響についての報告は受けていないところでございます。 各簡易水道等施設については、設置から相当程度の年数が経過していることから、設備等老朽化による更新など改良工事が必要なことや組合役員高齢化が進んでいる状況が見られ、その適切な維持管理課題であると認識いたしております。 

鹿児島市議会 2013-06-01 06月19日-04号

環境局長田中一郎君) 届け出のある簡易水道組合等については、大気汚染鳥獣等が与える水質への影響について、定期的に実施している水質検査の中で大腸菌の有無や各種検査項目により確認しているところであり、これまでのところ、おおむね良好な結果となっているところでございますが、届け出のない飲料水供給施設については、把握ができていないことが課題となっております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2002-10-01 09月09日-01号

このほか、簡易水道組合等公営化についての現況調査を実施いたしました。 また、小型合併処理浄化槽設置に対する助成枠を拡大し、河川の水質汚濁防止に努めました。 ごみ減量化・再資源化を推進するため、一般廃棄物処理基本計画に基づき、家庭における古紙類分別収集を開始するとともに、市民団体が実施する資源物回収活動に対する助成電気式生ごみ処理機購入に対する助成を充実いたしました。 

鹿児島市議会 2001-03-01 02月28日-03号

このほか、簡易水道組合等公営化についての可能性調査を行ってまいります。 また、小型合併処理浄化槽設置に対し、引き続き助成いたします。 清掃関係につきましては、一般廃棄物処理基本計画に基づき、本年七月から家庭における古紙類分別収集を開始するとともに、市民団体が実施する資源物回収活動に対する助成家庭での電気式生ごみ処理機購入に対する助成を充実いたします。 

  • 1