伊佐市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第3日目) 本文 2015年03月09日開催
平成25年8月から12月にかけて用地測量業務委託をして、地域周辺の用地境界調査及び境界の確定作業を行いました。同時期の平成25年8月から平成26年1月にかけて基本計画業務委託をして、現地詳細を調査、土地利用計画、排水計画の検討及びこれらの基本計画策定を行いました。平成25年9月4日、国本会より無償譲渡により雑種地等を譲り受けております。
平成25年8月から12月にかけて用地測量業務委託をして、地域周辺の用地境界調査及び境界の確定作業を行いました。同時期の平成25年8月から平成26年1月にかけて基本計画業務委託をして、現地詳細を調査、土地利用計画、排水計画の検討及びこれらの基本計画策定を行いました。平成25年9月4日、国本会より無償譲渡により雑種地等を譲り受けております。
課長の説明の後、質疑に入り、主な質疑として、不動産登録事業の用地測量業務委託の進捗状況を質され、「林道松ノ口線と牧ケ峯線は61筆あり、完了している。建設課分、大道線、青木線、国ノ十線、里町轟線で89筆あるが、59筆が登記済みである」との説明でした。
課長の説明の後、質疑に入り、主な質疑として「道路維持費の委託料55万2,000円、市道未登記分の用地測量業務委託は何カ所か。また、ほかにもまだあるのか」と質され、「今回については、市道山田大山口線の金山橋からすぐ奥の用地部分である。当時、ほ場整備直後であったことなどから未登記で残ってしまった3筆分である。
市単独農道及び農業用施設整備事業569万8,000円は、農業用施設等整備委託料418万8,000円と、用地測量業務委託及び測量・分筆等委託料151万1,000円を計上したものであります。
耕地課、予算書41ページ、農地費の委託料1,829万2,000円は、松原海岸の護岸の土砂除去や草刈りを行う海岸保全施設維持管理委託料、蒲生地区米丸に導入する新規事業の経営体育成基盤整備事業計画書策定委託料、加治木地区の農村振興総合整備事業地内にある宅地予定地の土砂除去・用地測量業務の委託料が主なものです。