154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(154件)鹿児島市議会(80件)南九州市議会(27件)伊佐市議会(17件)姶良市議会(30件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

警備の範囲につきましては、職員室校長室等及び理科室等一部の特別教室を指定しております。また、施錠定時退校日を除き管理職等が原則として午後8時頃までには行うようになっておりますが、それ以降の施錠になる場合もございます。 学校施設外部団体へ開放した場合も教頭等施錠の確認などを行っているところでございます。 次に、教職員学校内に駐車することについての基準はございません。 

南九州市議会 2020-12-22 12月22日-04号

繰越明許費は,市内中学校特別教室空調機器設置年度内完了が困難と判断されたことに伴い,工事請負費繰越明許とするものであります。 以上,討論はなく,採決の結果,賛成多数で本案の所管に属する部分は,原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 これで,文教厚生常任委員会審査報告を終わります。 ○議長(加治佐民生)  次に,産業建設常任委員長報告を求めます。  

伊佐市議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 2020年12月17日開催

コロナ禍の中で、国庫補助事業である学校再開に伴う感染症対策学習保障等に係る支援事業配付物品の一つとして、加湿器については、ある学校の要望のあったものを参考に、既に加湿器が整っていた南永小湯之尾小学校を除き、残りの小・中学校普通教室特別教室数分を配備いたしました。

南九州市議会 2020-09-29 09月29日-05号

委員から,閉校した教室エアコン利活用についてただしたところ,現在,各小中学校普通教室には全てエアコン整備されているが,音楽室理科室などの特別教室設置されていないところがあるため,使用可能な機器については取り外して利活用しているとの答弁でありました。 審査終了後の意見集約の中で,公共施設については,多くの施設老朽化に伴う経年劣化により修繕が執行されている。

鹿児島市議会 2020-09-14 09月14日-04号

また、本年は、各学校避難所において、校区公民館特別教室などを活用するなど工夫した対応が取られたようであります。しかし、学校によっては対応がまちまちであったことから、今後は、避難所となっている学校ごと対応にばらつきがなく、また、学校運営に支障が生じないようマニュアル化を強く要望いたしておきます。 次に、9月補正分災害救助に要する経費についてお伺いいたします。 

姶良市議会 2020-09-08 09月08日-05号

防犯灯LED化推進事業子ども家庭総合支援拠点事業基幹相談支援センター事業吉田清掃センター解体事業龍門滝温泉整備事業鳥獣被害防止対策事業、さえずりの森整備事業黒川岬展望公園整備事業スマートインターチェンジ市道岩原本通線、奥之宇都線整備等を行う社会資本整備総合交付金事業橋梁維持整備事業排水路整備事業、姶良市総合運動公園整備事業避難所整備事業学校施設長寿命化計画策定事業三船特別教室棟新築事業

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

市立学校普通教室特別教室へのクーラー設置については大きく進展が見られるものの、気候変動による気温の上昇に加えて、災害時に避難所として使われる学校屋内運動場についてもクーラー設置が大いに望まれていることから、そのことを踏まえお伺いいたします。 まず、少人数指導教室クーラー設置については、第1点、設置状況の推移。 第2点、今後の予定についてお示しください。 

姶良市議会 2020-09-03 09月03日-04号

それよりも何よりも学級、いわゆる教室が足らなくなって、今でも、本当に、ほかの特別教室を潰して転用するとかというところまで来ているところもありますので、それをさらに細分化するというのは非常に困難な、物理的に困難な状況もあって、新たな教室をつくっていかなきゃならないと、そういう問題もございます。 ◆14番(堀広子君) そのことは理解しているところです。

南九州市議会 2020-03-04 03月04日-03号

さらに,各教室特別教室には教師が授業で活用するためのタブレット型パソコンのほか,パソコンの画面を拡大表示するための大型モニターテレビ実物投影機等整備されております。ICTの活用状況に関しましては,児童生徒は各教科や総合的な学習の時間等においてパソコンを使って物事を調べたり,意見交換等を行ったりしております。

南九州市議会 2020-02-18 02月18日-01号

小学校及び中学校教育振興費では,特別支援教育支援員設置に要する経費等計上し,小学校施設管理費においては,川辺小学校正門階段手摺設置工事青戸小学校屋外トイレ改修工事知覧小学校音楽室空調設備移設工事等計上し,中学校施設管理費では,川辺中学校特別教室棟西側屋根防水工事武道館床面改修工事などを計上いたしました。