姶良市議会 2015-07-06 07月06日-07号
側溝の状態は大半が場所うちコンクリートで、水路勾配が良好な状態でなく、土砂も堆積しております。また、水稲耕作時期は、用水を逆流により、供給されていることから、整備に伴う調査、検討を行いたいと考えています。 以上で質疑を終結し、討論に入り、討論の結果を受けて、次のようなことを委員の総意として整理しました。 表題、採択にあたり、要旨、次のような意見があったので、整理、報告します。
側溝の状態は大半が場所うちコンクリートで、水路勾配が良好な状態でなく、土砂も堆積しております。また、水稲耕作時期は、用水を逆流により、供給されていることから、整備に伴う調査、検討を行いたいと考えています。 以上で質疑を終結し、討論に入り、討論の結果を受けて、次のようなことを委員の総意として整理しました。 表題、採択にあたり、要旨、次のような意見があったので、整理、報告します。
また、地域住民より要望の出されている上流における調整池の建設につきましては、宅地化が進んだ状況では困難であると考えておりますが、上流域の水路勾配のある区間において水の勢いを弱める施設などの設置ができないか検討するための調査を平成八年度中に実施する予定でございます。