249件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(249件)鹿児島市議会(146件)南九州市議会(18件)伊佐市議会(43件)姶良市議会(42件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

教育長小倉寛恒君) 先般6月17日に校長会を開いておりまして、いわゆる夏休みに向けた対応ということで、水難事故防止とか、交通安全、事故、あるいは、こういった、性犯罪などについても、姶良市の危機管理マニュアルというのを作っておりまして、これは保護者に全部リプリントできるような形で、冊子を作っております。

姶良市議会 2022-02-22 02月22日-04号

教育長小倉寛恒君) それはご指摘されるほうで指摘していただかなければ、私どもは、そういったことを差別的な、学校教育活動で差別的な取扱いは一切してはいけないということは、学校教育人権教育、男女平等、平等な全ての取扱いはするようにということは、4月の最初の校長会でも話をしているとおりでございました。そういうことが学校現場でなされているというふうに考えてもおりません。

姶良市議会 2021-09-03 09月03日-03号

服飾を専門とする大学、校長会、PTALGBT関係の団体の代表者で構成され、教育委員会事務局を担われ、生徒たちの声や要望を大切に生かしながら、2020年4月から新制服となっております。 それでは、画像をお願いいたします。 はい。これが、福岡市の新制服でございます。福岡教育委員会より写真を提供していただきました。 真ん中は、女子生徒制服になります。ブレザーですね。

姶良市議会 2021-09-02 09月02日-02号

ただ、年度当初の校長会そういったところではきちんとそこはもう区別した名簿で取り扱いなさいという話は私のほうからしております。 ◆11番(岩下陽太郎君) 私が今までちょっと違和感なく過ごしていたんですが、近年ちょっと自分自身違和感を持ってきているのが、実を言うと小学校の1年生のかぶる黄色い帽子なんです。

姶良市議会 2021-03-09 03月09日-05号

したがいまして、2月に校長会、教頭会がありましたけれども、その際には、アンコンシャス・バイアス、いわゆる無意識の偏見というものが我々の中に常に、発言する場合は意識して発言しましょうという話をしたところでありましたけれども。 これは誰でも起こり得るわけで、何気ない発言の中にどうしても出てくるというのがあるわけです。

鹿児島市議会 2021-03-08 03月08日-06号

毎年毎年、校長会等を通じ周知・広報を図られているようでありますが、利用者数の増へは結びついていません。施設情報注意書きに、「青少年の教育施設ですので利用者の中に小学生、中学生、高校生等が含まれている必要があります」とあり、成人のみの利用はできません。この施設利用者を増やすには、教育委員会対応では既に限界ではないかと考えます。 この質問の最後に、下鶴市長にお聞きいたします。 

姶良市議会 2020-12-18 12月18日-06号

子どもたちのためにも、先生のためにも小人数学級をと署名は4か月で18万人、500を超す議会が意見書を採択し、全国知事会校長会政府に要望しております。 こうした中、文科省は2021年度の予算案概算要求に小中学校学級編成を定めた法律の改正、標準法も視野に小人数指導体制の計画的な整備を盛り込みました。ところが、財務省はこのことに背を向ける姿勢を示してきました。 

伊佐市議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 2020年12月17日開催

この指針につきましては、令和元年7月3日に市の小・中学校校長会において説明を申し上げ、教職員に周知しておりますので遵守されております。  しかし、コロナ感染症予防対策として、文科省から本年12月に、つい先日でございますが、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル改訂版が出されました。

鹿児島市議会 2020-09-15 09月15日-05号

教育長(杉元羊一君) 夏季休業日変更に伴う授業日は午前中の3時間授業であり、おおむね午前11時30分には授業が終了することを踏まえ、校長会等の意見参考熱中症対策衛生管理面などについて総合的に判断し、学校給食は実施しないこととしたところでございます。 以上でございます。   [まつ晴代議員 登壇] ◆(まつ晴代議員) 御答弁いただきました。 

南九州市議会 2020-09-02 09月02日-02号

新型コロナウイルス感染症下学校の在り方として,全国連合小学校校長会,全日本中学校長会,全国高等学校長会,全国特別支援学校長会,日本私立小学校連合会,それぞれの会長政府に少人数学級を要望しております。本市の考えをお聞かせください。 あとは,自席で質問いたします。よろしくお願いします。  [市長塗木弘幸登壇] ◎市長塗木弘幸)  内園議員質問にお答えをいたします。 

南九州市議会 2020-06-17 06月17日-02号

これって,やはり自治体の判断かと思いますが,先ほど学校教育課長校長会においていろいろ協議をして進めていくということでありますが,結果的には学校判断になるんですか,それとも,やはり国が出して県の指針のガイドラインの基に行っていく状況なんでしょうかお尋ねします。 ◎学校教育課長竹下公博)  感染症による学校臨時休業判断設置者が行うこととなっております。

伊佐市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第2日目) 本文 2020年02月28日開催

他の市町はどのような対応をしているかということもやはり気になるところでありまして、伊佐ばかりがというわけにもいきませんので、ほかの市町がどのように対応するのかということも参考にしながら、これから帰ってある程度の線を決めて、きょうの夕方は臨時校長会を開いて学校におろしていきたいと思います。

鹿児島市議会 2019-09-01 09月19日-06号

方針の変更につきましては、校長会及び市PTA連合会代表との意見交換を行い、校長PTA会長から意見を聞いたところでございます。 各学校プール開放につきましては、学校PTA協議の上、判断いたしております。 開放日数につきましては、昨年度の実績をもとに学校協議し決めたところでございます。また、監視員は、学校からの推薦によって委嘱し、日本赤十字社の水上安全法短期講習を受講しております。

姶良市議会 2019-03-11 03月11日-06号

教育長小倉寛恒君) 滞納者につきましては、学校のほうで保護者に対して督促を行ったり、あるいは学校に来ていただいて面談して「分割ででも払っていただけませんか」というお願いをしたり、そういう方法で徴収には応じていただいているように、今、指導して、実は、昨日もほかの人事関係もありましたので校長会開きましたけど、いわゆる年度内の徴収、これをしっかり取るようにということで話して指導していたところでございました