50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(50件)鹿児島市議会(0件)南九州市議会(0件)伊佐市議会(0件)姶良市議会(50件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102.557.5

該当会議一覧

姶良市議会 2019-11-28 11月28日-03号

市長湯元敏浩君)     登      壇  東馬場議員のご質問にお答えします。 ご質問のうち、2問目のご質問につきましては、教育長答弁いたします。 1問目の台風・豪雨災害・津波の対策についての1点目のご質問にお答えします。 鹿児島県の土砂災害警戒区域の見直しが、本年度末で完了することを受け、来年度にこれらを含めた新たなハザードマップの作成を検討しているところであります。

姶良市議会 2019-06-25 06月25日-03号

市長湯元敏浩君)     登      壇  東馬場議員のご質問にお答えします。 1問目の自治会防犯灯維持管理についての1点目のご質問にお答えします。 防犯灯LED化推進事業は、明るく住みよい地域環境を確立し、LED防犯灯の設置を推進するため今年度から実施しており、6月10日現在で70件、713基の申請がありました。 2点目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2018-12-18 12月18日-07号

それでは、東馬場議員のご質問にお答えしたいと思います。 コア抜きに関しましてですが、姶良市内業者の空調の業者のほうでは、その探査器は持ってはいないと思います。ただし、その業者から下請けと言いますか、また、別途、そういう探査、あと、アンガー等打つ業者がおります。そこに、また、下請けで発注して、ちゃんと探査をしてコア抜きをすると思います。 

姶良市議会 2018-11-29 11月29日-03号

市長湯元敏浩君)     登      壇  東馬場議員のご質問にお答えします。 なお、1問目の1点目から3点目までのご質問につきましては、教育長答弁いたします。 2問目の国道10号の渋滞の緩和・解消についての1点目のご質問にお答えします。 国道10号の加治木朝日町付近交通量調査では、混雑度はおよそ2.0となっております。 

姶良市議会 2018-07-04 07月04日-04号

市長湯元敏浩君)     登      壇  東馬場議員のご質問にお答えします。 1問目の姶良観光加治木地区の取り組みについての1点目のご質問にお答えします。 黒川岬から日木山川左岸にかけての整備については、安全性のほか多くの課題があることから、今回の事業において右岸を整備するものであります。 

姶良市議会 2017-09-05 09月05日-03号

市長笹山義弘君)     登      壇  東馬場議員のご質問にお答えいたします。 1問目の自治会の運用についての1点目のご質問にお答えいたします。 自治会への未加入問題につきましては、各自治会が抱える大きな問題であり、市民方々の多様な考えにより、容易に解決できる問題ではないと認識しております。

姶良市議会 2017-03-10 03月10日-06号

市長答弁の中でも先ほどありましたように、今回私どもが考えているのは、先ほど東馬場議員質問にもお答えしたところでございますけれども、今申されましたタクシー、できれば交通機関関係、それからプールの、そういったスポーツ施設助成金、そういった共通券ができればということで、今検討を重ねているところでございます。 以上でございます。

姶良市議会 2016-12-05 12月05日-06号

市長笹山義弘君) 東馬場議員からいただきました、議案第110号 連携中枢都市圏の形成に係る連携協約の締結に関する件の1点目のご質疑にお答えいたします。 この圏域は、姶良市、鹿児島市、日置市、いちき串木野市から構成され、連携中枢都市となる鹿児島市とは圏域全体の経済成長の牽引、高次の都市機能の集積・強化、圏域全体の生活関連機能サービス向上につながる分野の事業について協議してまいりました。 

姶良市議会 2016-03-09 03月09日-06号

東馬場議員のご質問にお答えしましたとおり、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことに伴い、新たな有権者が選挙直前に転居しても投票できるようにする改正公職選挙法が先月3日に公布されております。 選挙管理委員会といたしましても、これまでの同法の改正内容等について、市ホームページ広報紙への掲載、またチラシ等を配布するなど、市民方々への情報提供を図り、投票率向上につながるように努めてまいります。 

姶良市議会 2016-03-08 03月08日-05号

市長笹山義弘君)     登      壇  東馬場議員のご質問にお答えいたします。 ご質問のうち、1問目の学校給食について及び2問目の公職選挙法改正についての3点目のご質問につきましては教育委員会で、並びに2問目の公職選挙法改正についての1点目と2点目のご質問につきましては選挙管理委員会答弁いたします。 3問目の加治木駅前大通線周辺整備についての1点目のご質問にお答えいたします。 

姶良市議会 2015-09-10 09月10日-05号

東馬場議員のご質問にもお答えしましたとおり、マイナンバー制度の導入に伴う本市における個人情報の取扱い、情報システムに対するセキュリティー対策などの安全性の確保については、法令による制度面保護措置システム面保護措置、国・県からの通知等に基づき適切に進めているところであります。 5点目のご質問についてお答えいたします。 

姶良市議会 2015-03-03 03月03日-03号

駅の駅舎の活用というようなことで、今ご提案といいますか、ご質疑があったところでございますけれども、観光施策の一環としまして、駅という素材を考えますと、その集客力とか、利便性のよさに着目した視点、それから駅を基点にした商品開発、また駅を活用した物品販売情報発信というようなことが考えられるものと思っておりますけれども、このようなことにつきましては、さきに、平成25年の第3回定例会におきまして、東馬場議員