344件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2018-06-01 06月18日-02号

次に、明治維新百五十年と大河ドラマ西郷どん」等を生かした観光振興について伺います。 私の友人が正月に帰省したときに、「明治維新百五十年の年なのに本市では、中央駅や天文館等明治維新に関する看板等がなく、維新契機として観光を盛り上げる雰囲気が感じられない。ことし頑張らないと鹿児島は浮上することはない」と言っておりました。私の考えと全く一緒であり、意を強くすることでした。 そこで伺います。 

鹿屋市議会 2018-03-20 03月20日-05号

1つ目雇用と所得につながる産業をおこすまちづくりにおいては、新規就農者確保育成に向けた人材発掘実地研修施設整備等で農業・農村の未来を支える人づくり推進するとした、かのやアグリ起業ファーム事業や、漁業の経営安定を目指した新規事業、また畜産業ICTやAIを活用するための次世代型の実証事業など、産業振興雇用の場の確保により、強固な経済基盤の確立を図ろうとする意欲を評価するとともに、明治維新

鹿屋市議会 2018-03-05 03月05日-02号

和牛日本一の獲得は、新聞やテレビ等で大きく宣伝され、本市市ホームページ情報誌での紹介や、庁舎や主要道路沿いに横断幕や懸垂幕を設置するなど、広く周知を図りますとともに、キャッチコピーに定めました、「日本一和牛のふる里かのや」を記したのぼり旗を、販売店料理店に設置するなどのPRや、鹿屋和牛肉を提供する市内飲食店パンフレットの作成と、ホテルやバス待合所等での配布、明治維新150周年イベントでの鹿屋和牛肉

鹿児島市議会 2018-03-01 03月06日-07号

明治維新百五十年という節目の年に当たり、県内各所において明治維新に関係するイベントが数多く開催されております。本市におきましても、平成二十四年から取り組まれてきたカウントダウン事業一つである薩摩維新ふるさと博や「西郷どん大河ドラマ館等により、県内外はもとより海外からも多くの観光客にお越しいただいております。 そこでまず、明治維新百五十年に関連する各事業イベント等を通じての実感。 

鹿児島市議会 2018-03-01 02月28日-05号

さて、いよいよ明治維新百五十年の節目となる記念すべき年を迎えました。西郷隆盛の生涯を描くNHK大河ドラマ西郷どん」の放映も始まりました。国内外からの注目が集まるこの好機を最大限に生かすため、官民一体となった取り組み明治維新をなし遂げたあの自信と勇気あふれる鹿児島を取り戻す機運を盛り上げていきたいものです。

鹿児島市議会 2018-03-01 02月27日-04号

続きまして、明治維新百五十周年事業等についてお伺いいたします。 NHK大河ドラマ西郷どん」の放映が始まり、明治維新百五十周年事業は一段と弾みがかかっていくことが期待されます。有名無名の多くの日本人が敵と味方、その命を賭して戦い、西欧列強に学び、ひるむことなくつくり上げた近代日本のまさに始まり、誕生であります。 そこでお伺いします。 

鹿児島市議会 2018-03-01 02月21日-03号

明治維新百五十周年や大河ドラマ西郷どん」の放送という好機を捉え、国際観光都市としての魅力の向上や受け入れ体制充実など、交流人口のさらなる拡大を図ります。また、防災・危機管理体制充実や潤いと機能性を兼ね備えた都市空間の形成などにより、市民が安全で快適に生活できる基盤を整え、さらなる潜在力を引き出すスパイラルとしての「たからかに巻き上がる風」を起こします。 

鹿児島市議会 2018-03-01 03月22日-11号

次に、同戦略については、本年一月に戦略骨子案をまとめられたとのことであるが、その内容はどのようなものか伺ったところ、骨子案においては、策定の趣旨を明治維新百五十周年の節目に十年先、二十年先の次の時代を見据え、アジアとの人・もの・情報の多面的な交流成長エンジンとして、鹿児島の新たな活力を生み出すため、本市の強みを生かした計画を策定するとしている。 

鹿児島市議会 2018-03-01 03月09日-10号

前回の議会運営委員会でも申し上げましたが、現在、明治維新百五十年の節目に当たって、過去最高規模の約二千五百億円を超える新年度の一般会計予算提案されており、本来、市民生活地域経済に直結する審査が最優先の議会の任務であるこの時期に予算に直接影響のない二年後の課題である議案を今提出すべきなのか、議長や議会への市民の厳しい目が注がれており、削減ではなく、こういった議会の質にこそ目を向けるべきではないかということは

姶良市議会 2018-02-27 02月27日-05号

ことしは、明治維新150年ということで、何かと話題ではございますけれども、一体、いつからいつまでが明治維新だったのかなとか、そういう社会運動というのはどれぐらいあったんだろうと、そういうのを改めて考えるには、この150年という節目の年は意味があることなんだろうなというふうに思ったりしております。 

姶良市議会 2018-02-23 02月23日-03号

(7)、薩摩藩郷中教育明治維新原動力となりました。日新公の「いろは歌」を学校に取り入れたらどうでしょうか。平成25年第2回定例会提案をいたしましたが、具体的に使用できるものを選別して研究して、深めたいとの答弁でありました。「西郷どん」の放映も始まり、義弘公没後400年祭も控えております。これを契機に取り組んだらどうでしょうか。 あとは、一般席から行います。

伊佐市議会 2018-02-23 平成30年第1回定例会(第1日目) 本文 2018年02月23日開催

近代日本の幕開けとなった明治維新から150年、今や成熟社会にある日本は緊迫する北朝鮮情勢や急速に進む少子高齢化をはじめ、まさに国難とも呼べる危機に直面しているとの認識に立ち、社会構造自体の大きな変革を余儀なくされる状況にあります。  人口構造変化に加え、人工知能AIやIoTなどの技術革新による社会生活変化など、人口減少の中での日本社会のあり方が大きく移り変わろうとしています。  

鹿屋市議会 2018-02-22 02月22日-01号

つ目に、「心豊かに学び、地域文化を育むまちづくり」については、将来の地域を担うすぐれた人材育成と、スポーツを核とした地域振興を図るため、鹿屋女子高等学校整備ICT教育推進など特色と魅力ある教育環境充実かごしま国体に向けた施設整備受け入れ態勢づくり鹿屋体育大学との連携による東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿誘致など、市民総参加によるスポーツを核とした地域振興取り組み明治維新

姶良市議会 2018-02-22 02月22日-02号

一般質問に先駆け、明治維新150年という大きな節目の年が始まりました。また、大河ドラマ西郷どん」も放映され、私は大河ドラマ館を見学いたしました。西郷隆盛ゆかりの地として県内各地紹介がなされ、姶良市も精矛神社を初め、多くの地が紹介されております。これを契機に、姶良市内西郷隆盛ゆかりの地を訪れ、観光される方々も多くあるものと思います。