霧島市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第4日目 2月27日)
○学校教育課長(河瀬雅之君) これまで臨床心理士等を雇用していたんですけれども,これは民間の日本臨床心理士資格認定協会が認定をするものでございましたが,公認心理師に関しては,心理職で初めての国家資格とそのように認識しております。 ○3番(松枝正浩君) 2018年に第1回目の試験が実施されたというふうに聞いております。
○学校教育課長(河瀬雅之君) これまで臨床心理士等を雇用していたんですけれども,これは民間の日本臨床心理士資格認定協会が認定をするものでございましたが,公認心理師に関しては,心理職で初めての国家資格とそのように認識しております。 ○3番(松枝正浩君) 2018年に第1回目の試験が実施されたというふうに聞いております。
日本臨床心理士資格認定協会というのがありまして、これは大学院修士課程レベルの心理学の専門的な学習に加えて、協会の実施する筆記・口述試験に合格することが必要とされているんですけれども、伊佐市の医師会と相談していただいて、一人でも二人でもいいですからこういう臨床心理士の方を配置していただければ、病気に限らず、それ以外の自殺の問題とか、管理職の方は管理職としての悩みとかがいろいろあると思うし、いろんな方の