743件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2020-12-09 12月09日-03号

第4、令和年度予算編成に対する要望に対して文部科学省は、「要望のあった全ての市町村に本年度設置が完了する予定です。更新については引き続き予算の確保に努めたい」と回答していることから、国は、更新については予算は確保していないが、設置については要望があった市町村には設置したとのこと。本市要望したのか、しなかったのか、その結果はどうだったのか。 以上、答弁願います。

南九州市議会 2020-12-08 12月08日-01号

学校教育課長竹下公博)  このことにつきまして,文部科学省の通知では,ICT等を活用した学習活動を行った場合に,指導要録上出席とするためには,訪問型による対面指導が適切に行われていることや,当該児童生徒学習の理解の程度を踏まえた計画的な学習プログラムが作成していることが要件とされております。 

鹿屋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

(2)文部科学省等の補助金状況本市トイレ洋式化計画を示されたい。 (3)空調、段差、廊下結露、照明、外壁等改善要望があると思うが、今後の整備計画を示されたい。 以上、壇上からの1回目の質問を終わります。 ◎教育次長稲村憲幸君) 1の学校設備整備についての(1)から(3)については、関連がございますので、一括してお答えいたします。 

霧島市議会 2020-12-03 令和 2年第4回定例会(第4日目12月 3日)

文部科学省学校環境衛生管理マニュアルを発行し,環境衛生管理について徹底することを促しています。それぞれの学校においてマニュアルに従い,しっかりと励行されているとは思います。児童生徒に対する衛生管理については,コロナ禍の中で,例年以上に徹底されていることと考えます。今後,インフルエンザなども心配される中で,引き続き対応をお願いしておきます。今回は,学校施設など,衛生管理について伺います。

霧島市議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会(第3日目12月 2日)

文部科学省が定める養護教諭配置基準では,3学級以上の学校に1人を配置し,小学校では児童数851人以上,中学校では生徒数801人以上で複数人を配置することとなっておりますが,自治体学校の実態によって配置される人数は異なっています。本市におきましては,令和2年4月6日現在,児童数が863人の国分小学校,871人の天降川小学校養護教諭が2人配置されています。

伊佐市議会 2020-10-09 令和2年第3回定例会(第6日目) 本文 2020年10月09日開催

本件につきましては、児童生徒1人1台端末の整備や緊急時における家庭でのオンライン学習環境整備など文部科学省が推進するGIGAスクール構想を実現するため、児童生徒用タブレットパソコン等の購入に係る仮契約富士電機ITソリューション株式会社鹿児島支店と9月16日に締結しましたので、地方自治法第96条第1項第8号及び伊佐市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会

鹿屋市議会 2020-09-28 09月28日-05号

文部科学省でも、子供たち一人一人の学びを保障するために、教育再生実行会議で、少人数学級にすべきという結論が出され、そのことを9月8日の萩生田文科大臣記者会見で、大臣の責任をもって総理に報告すると言われました。早速9月24日、再任された萩生田文科大臣は、10年かけて30人学級にしていくと発表されました。しかし、10年もかけるのでは、あまりにも遅いのではないでしょうか。

鹿屋市議会 2020-09-14 09月14日-02号

文部科学省もこれを参考に、感染管理マニュアル学校の新しい生活様式」を作成しています。 その中では、感染レベル地域を分けていますが、この感染症は、いつ感染拡大するか分かりません。クラスターが発生すれば、瞬く間に広がってしまいます。 3月の一斉休校のように、全国子供を守ろうという考えならば、これこそ全国一律に対処すべきではないでしょうか。 

霧島市議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第5日目 9月11日)

文部科学省から,誰一人取り残すことのない,令和日本型学校教育の構築を目指してという中間まとめ骨子案が発表されております。この中では,目指すべき学びの在り方について,多様な子供たちの資質・能力を育成するための個別最適な学びと,社会とつながる協働的学びの実現とするとしていいます。そこでお伺いします。コロナ禍により,PTA行事学校行事地域行事など軒並み中止となっております。