1471件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1471件)鹿児島市議会(666件)南九州市議会(148件)伊佐市議会(404件)姶良市議会(253件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-23 12月23日-05号

まず、マリンピア喜入を除く、吉田文化体育センター桜島総合体育館松元平野岡体育館及び喜入総合体育館など4件12施設指定管理者については、公募したにもかかわらず、応募団体がそれぞれ1団体しかなかったことについてどのように認識しているものか伺ったところ、おただしのことについては、これまでの応募状況を踏まえると、競争性が発揮されていないものと認識していたことから、今回の募集に当たっては、より多くの団体

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

市民局長   牧  野  謙  二  君  健康福祉局長 成  尾     彰  君  こども未来局長遠  藤     章  君  産業局長   岩  切  賢  司  君  観光交流局長 有  村  浩  明  君  建設局長   吹  留  徳  夫  君  市長室長   大  山  か お り  君  総務部長   山  本  倫  代  君  企画部長   尾  堂  昭  二  君  市民文化部長

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

こども未来局長遠  藤     章  君  産業局長   岩  切  賢  司  君  観光交流局長 有  村  浩  明  君  建設局長   吹  留  徳  夫  君  消防局長   松  下     剛  君  市長室長   大  山  か お り  君  総務部長   山  本  倫  代  君  企画部長   尾  堂  昭  二  君  危機管理局次長浅  井     孝  君  市民文化部長

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

本市春の新人賞受賞者をはじめとした若手芸術家にも多く御利用いただいていることや文化芸術分野が約76%を占めている状況から、当施設の講堂がその分野の担い手の活動場所として適しているとともに、あらゆる世代が優れた文化芸術に触れる機会の創出に寄与しているものと考えております。 以上でございます。   [仮屋秀一議員 登壇] ◆(仮屋秀一議員) 答弁いただきました。 

姶良市議会 2022-11-28 11月28日-03号

鹿児島市では、障害者手帳アプリミライロID登録が済んでいる方へ、利用可能な施設は市バス、市電、桜島フェリーコミュニティバスなど公共交通機関市民文化ホール等ミライロID対象施設が令和4年10月現在で90施設あります。 本市では、障害者手帳の提示により利用施設が5か所であります。椋鳩文学記念館スターランドAIRA以外の施設名を伺います。

姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号

小中学校においては、総合的な学習の時間をはじめとして、様々な教科との関連を図りながら、郷土の伝統や文化についての理解を深め、郷土に対する誇りや愛情を育てることを目的とした郷土教育が行われています。 その一環として、本市の多くの学校は、身近にある名所や遺跡などを巡り、その歴史的背景郷土の人々の願い、努力などについて学ぶ学習を設定しております。 

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

市民局長   牧  野  謙  二  君  環境局長   稲  田  祐  二  君  こども未来局長遠  藤     章  君  産業局長   岩  切  賢  司  君  建設局長   吹  留  徳  夫  君  病院事務局長 尾  堂  正  人  君  市長室長   大  山  か お り  君  総務部長   山  本  倫  代  君  企画部長   尾  堂  昭  二  君  市民文化部長

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) お触れの件につきましては、制度上、所有者の意向が優先されるものでございますが、私としましては、本市には世界文化遺産をはじめとする世界に誇り得る歴史文化があることから、それらを生かして地域の活力につなげるまちづくりを進めていくことが必要であると考えております。   [のぐち英一郎議員 登壇] ◆(のぐち英一郎議員) 市長に御答弁をいただきました。 

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

次に、国登録有形文化財鹿児島県民教育文化研究所」について伺います。 鹿児島城下で古くから栄えた上町地区の春日町にある鹿児島県民教育文化研究所は、江戸時代薩摩藩主島津家の支族、重富島津家の上屋敷跡に建つ近代和風建築で、施主の名前から旧藤武邸とも称されており、国の登録有形文化財にも登録されております。

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

しかし、本市コンパクトシティーでありながら、多くの史跡や自然環境、NHKの音楽番組の中継ができるレベルの文化ホール、とても見晴らしのよいバンガロー施設などもあり、本市イメージ商業施設イメージだけでは少し寂しい気持ちになります。 本市観光客を呼び込むためにも、NPOに既存施設管理を委託するだけでなく、もう少しこれらの地域資産を活用すべきではないでしょうか。 

姶良市議会 2022-08-31 08月31日-01号

予算書9ページからの総務費には、文化会館会議室空調機更新及び民間バス事業者路線廃止に対応して、コミュニティバスを運行するための経費などを計上しました。 16ページからの民生費には、新型コロナウイルス感染症長期化に伴う生活困窮者自立給付金追加及び国・県の交付金内示に伴う介護施設改修私立保育所整備にかかる補助金追加などを計上しました。 

姶良市議会 2022-07-07 07月07日-06号

市長湯元敏浩君) これはどの民間企業も含めて、どの組織もそうであると思いますけれども、できないことを前面に出す議論ではなく、どうやったらできるかという議論を進めていく、やはり文化にしなきゃいけないということがまず1点です。 様々な意見に対して、それを否定するのではなく、まず肯定するところから始まるというような気持ちの持ち方、その一つで、随分、企画立案能力というものが上がってくると思います。 

姶良市議会 2022-07-04 07月04日-03号

次に、健やかで豊かな心が育つ「教育文化について質問します。 要旨1点目、小中学校におけるGIGAスクール構想によって1人1台端末が整備され、ICTを活用した教育が始まりましたが、その評価と課題を伺います。 要旨2点目、教員の業務負担を軽減する校務支援システムの導入の成果と課題を伺います。 最後に、快適な暮らしを守る「安全、安心」について質問します。 

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

企画財政局長 橋  口  訓  彦  君  市民局長   牧  野  謙  二  君  環境局長   稲  田  祐  二  君  健康福祉局長 成  尾     彰  君  産業局長   岩  切  賢  司  君  建設局長   吹  留  徳  夫  君  市長室長   大  山  か お り  君  総務部長   山  本  倫  代  君  企画部長   尾  堂  昭  二  君  市民文化部長