8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(8件)鹿児島市議会(5件)南九州市議会(2件)伊佐市議会(1件)姶良市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

南九州市議会 2013-06-18 06月18日-01号

一方,大麦,大豆等を組み合わせた土地利用型農業体質強化,さらには中山間地等も含めた地域の特性を生かした干柿,サトイモ,そば,赤かぶ,チューリップ球根生産性の高い畜産の振興にも取り組んでおります。 また,全国的に先駆けて集落営農組織を立ち上げるなど,積極的な農業施策が行われており,認定農業者147組織を含む266組織への農地集積は73%に達し,利用権設定率も40%となっております。 

鹿児島市議会 2012-12-01 12月11日-03号

水力については、本市においても中山間地等での動きがありますが、利活用できる河川や農業用水等調査として、小水力発電導入可能性調査を始めてはどうか。 いずれにしても、再生可能エネルギー分野技術開発も進んできており、民間での動きを的確に収集して市民の皆さんへ再生可能エネルギー活用情報提供をすることが必要と考えるがどうか。 

鹿児島市議会 2006-03-01 02月27日-03号

初めに、農村振興対策事業費の中山間地域等直接支払事業につきましては、交付金の対象となる集落協定数を当初予算では七十三集落と見込んでいたのに対し、実績では約半数の三十五集落にとどまっていることから、その理由について伺ったところ、同事業耕作放棄地の増加などにより、農地等の持つ多面的機能の低下が特に懸念される中山間地等において、農業生産の維持を図りつつ多面的機能を確保するという観点から農業生産活動等に対

鹿児島市議会 2001-09-01 09月07日-02号

次に、家電リサイクル法施行後の家電品目不法投棄については、本年四月から八月までの五カ月間に、ごみステーション山間地等で二百八十三台確認しているところでございます。 監視指導につきましては、本年度から監視指導員一名を二名に増員し、新たに夜間パトロールを開始するなど、監視指導を強化いたしております。 

鹿児島市議会 2001-06-01 06月15日-02号

法施行後の家電品目不法投棄につきましては、本年四月から五月までの二カ月間に、ごみステーション及び山間地等で合計百四十二台を確認しているところでございます。 苦情、相談等につきましては、放置のままになっていることへの対応についての御相談等が参っております。 現在、ごみステーションに置かれたものにつきましては、違反シールを貼付し、適正な処理をするよう注意を喚起しております。 

  • 1