459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

国に対しましては、子供子育て施策充実強化に向けて地方自治体に対する財政支援充実を図るとともに子育て世帯経済的負担軽減等少子対策を強力に推進されるよう全国市長会による要請など、時期を捉えて引き続き強く要請してまいりたいと考えております。   [森山きよみ議員 登壇] ◆(森山きよみ議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

それを踏まえて、待機児童を減らし、よりよい少子対策、子育て支援への政策提言になればとの思いから、以下お尋ねしてまいります。 まず、本年度11月分利用者から試行実施となった年齢別利用調整についてです。改めてではありますが、年齢別利用調整概要。 また、試行実施概要をお示しください。 以上、答弁を願います。 ◎こども未来局長遠藤章君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

少子対策は国・地方を問わず喫緊の重要課題となっており、本市におきましても、妊娠出産子育てにおける切れ目のない支援など各面から取り組んでいるところでございます。出産子育て応援事業については、妊娠期から出産子育て期まで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した支援につなぐ伴走型の相談支援充実経済的支援を一体的に実施することにより、必要な支援に確実につなげてまいりたいと考えております。

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

第3点、これまでの少子対策及び課題。 第4点、明石市の子育て支援の5つの無料化等取組内容及び評価。 第5点、今後の取組についてお示しください。 以上、答弁願います。 ◎こども未来局長遠藤章君) お答えいたします。 本市出生数につきまして、平成30年から数値が確定した令和2年まで順に申し上げますと、5,327人、4,798人、4,788人でございます。

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

本市はこれまでも様々な政策を実施し、また、第六次鹿児島総合計画基本構想前期基本計画においても、少子対策子育て支援推進を掲げております。子供を産み育てたいという方だけでなく、子供がいない方の気持ちも理解し、社会全体として子育て支援人材育成に取り組むという観点からも、本市のよりよい子供子育て政策が進むことを心より願っております。

鹿児島市議会 2022-03-07 03月07日-06号

少子対策として婚活事業に取り組んでおられる自治体全国各地にございます。そのありようについては賛否両論です。 そこで、4点目、地方自治体婚活事業を実施する意義についてお聞かせください。 続けて5点目、本事業を実施するに当たり、男女共同参画の視点から見た課題はないものかお聞かせください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

少子対策子育て支援推進については、待機児童解消のため保育士確保に向けた奨学金返済に対する新たな助成保育士等の収入の引上げによる処遇改善を図り、子供を安心して育てることができる体制整備に努めるほか、保育士保育所支援センターを移転し、利便性の向上を図ります。 また、児童クラブを4か所増設するとともに、運営業務ICT化を進めます。 

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

次に、新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中、様々な不安を抱えながらの結婚妊娠出産への支援体制充実について、少子対策障害児等を含む子育て支援に今後どのように取り組んでいかれるのか、その考えをお聞かせください。 以上、御答弁願います。   [市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) こじま洋子議員にお答えいたします。 

姶良市議会 2021-12-01 12月01日-04号

少子対策、子育て支援として、今後また検討するお考えはありませんでしょうか。 ◎保健福祉部長濱田耕一君) お答えいたしますけれども、この問題につきましては、全くしないということは、まだ一切言っておりませんので、いろんな状況とか、社会情勢、そういった部分考えながら、調査、研究してまいりたいと思います。 以上でございます。 ◆14番(堀広子君) 分かりました。

姶良市議会 2021-11-29 11月29日-02号

そういったことなどを鑑みますと、ただ、現在におきますと、少子対策という形で、基本的には、保護者経済的負担とか、そういった部分を軽減する形に変わってはきておりますけれども、これにつきましては、年度ごと対象、周りの市町村とも協議といいますか、注視しながら、鹿児島市、霧島市、姶良市は同じような制度になっております。そういった近隣との動向を見ながら考えいきたいと思います。 以上でございます。

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

少子対策、子育て支援においての保育受皿確保の要点は、一部地域における待機児童の集中を防ぎ、既存事業所効率的運用を行うための待機児童平準化保育士確保の2点に集約されると考えております。また、新型コロナウイルス感染拡大保育所等の現場において、保護者はもちろんのこと、保育士等にとっても大変不安な日々を送っていることは想像に難くありません。 そこで、以下伺います。 

姶良市議会 2021-09-06 09月06日-04号

全国知事会あるいは全国市長会は、少子対策として国が全国一律の子ども医療費助成制度をつくるよう提起しております。このように提起をしているにも関わらず、国は逆に窓口無料化を行う自治体ペナルティ措置を続けておりまして、その廃止を求めています。子ども医療費は国の責任で助成制度を創設すべきと考えますがどのようにお考えか、見解をお伺いいたします。

鹿児島市議会 2021-06-14 06月14日-02号

少子対策子育て支援についてです。 まず、現状について、2点お尋ねします。 第1点、保育所等定員数申込数利用児童数利用待機児童数、それぞれ令和年度令和年度の4月1日時点での数値。 第2点、令和3年4月1日時点でのゼロ歳から5歳までの各人口。 以上、答弁を願います。 ◎こども未来局長緒方康久君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2021-03-10 03月10日-08号

市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) 国の令和年度予算案につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に万全を期しつつ、デジタル社会実現や活力ある地方づくり少子対策などの全世代型社会保障制度の構築など、中長期的な課題にも対応するための予算として編成されたところであり、私はこの予算を高く評価しているところでございます。

鹿児島市議会 2021-03-08 03月08日-06号

次に、30年間こけてきた、本市がこけたかどうかはともかく、そうしたことが言われております全国的な少子対策政策が様々ありますけれども、そのブラッシュアップを進めていくことも大事でございますが、同時に、今、身寄りのない方のお話を質問させていただきましたけれども、お一人様を大切にする政策の展開というものも大変重要ではないかというふうに私は考えるところでございます。

霧島市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第5日目 2月26日)

先ほど頂きました答弁は,主に,この基本目標3の個々人の結婚出産子育ての際の経済的安定というようなところ,主に少子対策部分ではなかったかなというふうに感じました。資料の3を御覧ください。内閣府男女共同参画局による資料です。先ほどの基本目標3,結婚出産子育て希望をかなえるの関連の部分です。

鹿児島市議会 2021-02-24 02月24日-03号

少子対策子育て支援推進については、子供社会全体で守り育てるという機運を醸成し、子供たちが夢や希望を持てる社会実現を目指し、子ども未来応援条例(仮称)制定に取り組むとともに、子ども食堂を通した地域の見守り体制を強化するほか、こども医療費助成対象市町村民税非課税世帯の18歳までに拡充し、医療機関等での窓口負担をなくします。