2372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

こうした中、国においては、新型コロナ対応を最優先に、デジタルイノベーション等による経済再生、生きがいを感じられる社会づくり地域活性化などにより、コロナ後の新しい日本をつくり上げていくこととしております。 本市においても、これらの変化を的確に捉えつつ、地域特性を最大限に生かしながら、主体的かつ迅速に対応し、将来にわたり持続可能なまちをつくり上げ、次の世代へ引き継いでいかなければなりません。 

姶良市議会 2022-02-18 02月18日-02号

曽有の予想もしなかった新型コロナ対策対応というのは、就任前には全く考えていなかったことでございますが、やはり、あしたどうなる、あさってどうなる、1週間後どうなるという近視眼的な対応を迫られたのも事実でございます。 しかしながら、それに伴って種まきはしっかりとやってまいりました。種まきは、まだ芽が出ていないので、皆さんの目の前にさらすことができません。

鹿児島市議会 2022-02-17 02月17日-02号

全国での状況を見ると、パートナーシップ条例がある自治体ではその改正対応本市のように要綱で対応している場合、上位にある条例影響を及ぼさないため、公営住宅条例改正を行っているようです。また、婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者にパートナーシップ登録者も含まれるとして入居を認めている事例もあり、自治体によって様々な対応がなされているところです。 

姶良市議会 2022-02-16 02月16日-01号

姶良市においても、国・県の政策に迅速かつ柔軟に対応し、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行いながら、少子高齢化社会変化対応した行政需要対応し、重点的かつ効率的な施策の展開に努めるべく、第4次姶良実施計画に沿って、「可能性全開!夢と希望をはぐくむまちづくり」に向けた予算編成を行いました。 

鹿児島市議会 2022-02-14 02月14日-01号

商工費につきましては、新型コロナウイルス感染症への対応として、地域における消費喚起・下支えや雇用維持を図るため、補助内示見込みによるプレミアム付商品券等発行支援事業費及び雇用維持支援金事業費を計上しました。 また、鹿児島ユナイテッドFCトレーニング施設整備等支援事業費不用見込額を減額しました。 

鹿児島市議会 2021-12-08 12月08日-04号

中央卸売市場業務条例の規定に沿った対応だったことは理解しますが、市場のにぎわいがなくなってきた中で管理面における事務的な対応には疑義が生じてなりません。不適切な行為が見られたら注意等対応ができたはずです。今さら条例に違反しているのは明らかであることから元に戻すことはできませんが、3週間の周知期間の中でどれだけ親身になって丁寧な説明、対応がなされたのか疑問でなりません。

姶良市議会 2021-12-01 12月01日-04号

予想される新型コロナウイルス感染症第6波への対応としては、引き続き手洗い手指消毒マスク着用、換気、密を避けるなど、新しい生活様式に基づき感染予防に協力いただくとともに、市としても感染状況に応じた対応を、関係機関と連携し、行ってまいります。 次に、2問目の介護保険料負担軽減についてのご質問にお答えします。 

姶良市議会 2021-11-30 11月30日-03号

充当ができる、公共施設基金ですとか、過疎の基金等がございますけれども、財政調整基金は、やっぱり年度間のいろんな、いわゆる想定していない状況に、財政上の状況対応したり、それから熊本地震東日本大震災、それから今回コロナ財政調整基金が、特に都市部自治体を中心になくなったということをニュース等でお聞きになっていらっしゃると思いますが、そういう未曾有の災害ですね、人災も含めて、災害等対応するために

鹿児島市議会 2021-11-30 11月30日-01号

次に、命を守る危機管理防災力向上においては、国は、女性視点からの災害対応力の強化を目指し、男女共同参画視点からの防災復興ガイドラインを策定しており、また、さきの本会議において、本市は、防災会議など防災分野意思決定の場に女性参画する効果として、避難所など様々な場面における災害対応の質の向上が期待できるといった見解を示していることを踏まえると、防災分野への女性参画をより一層推進する姿勢を

姶良市議会 2021-11-26 11月26日-01号

保健福祉部は、感染拡大防止最前線に立つ一方で、ワクチン接種に代表されるように国・県も混乱する中、続々と出されるコロナ対策事業にも臨機応変に対応してきたことは高く評価される。・災害レベルの事案に対しては、最前線に立つ担当課とは別に、専従組織としての対応を検討すべきことと、当初、コールセンターに混乱が見られたように情報の受発信に精度と速度、積極性が求められることを指摘する。