13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(13件)鹿児島市議会(13件)南九州市議会(0件)伊佐市議会(0件)姶良市議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123456

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

次に、“まってるし鹿児島市“宿泊キャンペーン事業について、以下伺います。 質問の1点目、事業内容について伺います。 まず、当初予算時の内容と変更された点。 次に、桜島宿泊施設の数と対象及びこれまでの風評被害対策取組事例をお示しください。 以上、答弁願います。 ◎観光交流局長有村浩明君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-09-07 09月07日-01号

商工費につきましては、桜島噴火警戒レベル引上げに伴う本市観光風評被害対策に続く需要喚起策として、補助内示見込みによる“まってるし鹿児島市“宿泊キャンペーン事業費を計上しました。 土木費につきましては、道路災害防止事業費のほか、市単独道路維持事業費及び土地区画整理事業費を計上しました。 教育費につきましては、光熱費増加見込みによる小・中・高等学校施設の運営に要する経費を計上しました。 

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

本市観光回復に向けては、当面の観光振興策として、宿泊施設貸切りバス体験事業者等に対する支援宿泊キャンペーン、修学旅行誘致などに取り組んできているところでございます。また、コロナ収束後の観光需要回復を見据え、本市観光指針となる第4期観光未来戦略策定を進めるとともに、海外観光客ニーズユニバーサルツーリズム課題等調査を行っております。

鹿児島市議会 2021-02-24 02月24日-03号

また、コロナ禍における観光振興策として、宿泊施設体験型観光メニュー等が連携した新たなビジネスやオンライン観光支援するとともに、県外観光客向け宿泊キャンペーンなどを実施します。 さらに、今後の本市観光指針となる次期観光未来戦略策定に加え、コロナ収束後の観光需要回復を見据えて、海外観光客ニーズユニバーサルツーリズム課題等調査に取り組みます。 

鹿児島市議会 2020-09-09 09月09日-03号

今後においても、国や県の観光施策との連動性を高めながら、本市県外観光客向け宿泊キャンペーンや今回の補正予算に計上しておりますWithコロナ観光プロジェクト事業など状況に即した各種事業を効果的に展開し、引き続き本市観光事業者への支援を行うとともに、コロナ終息後を見据えた取組も進めてまいりたいと考えております。 

鹿児島市議会 2020-06-17 06月17日-04号

令和2年度一般会計補正予算(第2号)中、県外観光客宿泊キャンペーン事業についてです。 感染予防経済回復の両輪を動かすための政策であることは認識しております。しかしながら、難しい局面だからこそメリット・デメリットを精査し、リスク管理を行った上での実施が必要だと考えます。 そこで伺います。 第1点、県内ではなく県外観光客対象とした理由。 

鹿児島市議会 2020-06-16 06月16日-03号

第38号議案 令和2年度鹿児島一般会計補正予算(第2号)中、県外観光客宿泊キャンペーン事業についてお伺いをいたします。 新型コロナウイルス需要が落ち込んだ観光飲食産業支援するという政府のGo To キャンペーンを踏まえ、本市でも県外観光客市内宿泊施設で割引を受けられるキャンペーン事業が行われる予定です。

鹿児島市議会 2020-06-15 06月15日-02号

引き続き、県外観光客宿泊キャンペーン事業についてお伺いいたします。 第1点、県外観光客宿泊キャンペーン事業の目的及び事業規模を含む概要並びにスケジュール。 第2点、国のGo To キャンペーン事業や県のディスカバー鹿児島キャンペーン事業との連携。 第3点、期待される効果についてお示しください。 以上、答弁願います。 ◎観光交流局長小倉洋一君) お答えいたします。 

  • 1