鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号
次に、発達障害児等家族支援補助事業について、第1点、集団支援と個別支援の事業内容を示した上でそれぞれの事業所数、利用者数の令和元年度実績。 第2点、事業所及び利用者の声についてお示しください。 引き続き、教育行政についてお伺いいたします。
次に、発達障害児等家族支援補助事業について、第1点、集団支援と個別支援の事業内容を示した上でそれぞれの事業所数、利用者数の令和元年度実績。 第2点、事業所及び利用者の声についてお示しください。 引き続き、教育行政についてお伺いいたします。
今年度、新規事業として開始する発達障害児等家族支援補助事業について。 第一点、財源及び集団支援、個別支援に係る具体的な事業内容並びに期待される効果。 第二点、事業所の申請状況及び今年度の参加保護者の利用見込み数についてお示しください。 以上、答弁願います。
次に、発達障害児等家族支援補助事業について伺います。 同事業は、障害児の家族に寄り添った新たな取り組みとして期待されるところであります。 そのことを踏まえ伺います。 第一点、目的及び利用者負担を含む事業内容。 第二点、事業の先進性についての認識。 第三点、対象事業所への周知方策及び事業スケジュール。 第四点、家族支援の視点からの教育委員会所管である特別支援教育保護者支援事業との比較。