98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(98件)鹿児島市議会(82件)南九州市議会(6件)伊佐市議会(4件)姶良市議会(6件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102.557.5

該当会議一覧

姶良市議会 2020-03-18 03月18日-07号

このため、トライ・アンド・エラーも含め、市民参画の新たな取り組みに挑戦することは今後の行政運営にとって大変意義のあることだと考える。 本市において、今後取り組みたい市民参画の新たな仕組み取り組みはあるか。また、現在、調査・研究している仕組み取り組みがあれば示せ。 最初の質問はこれで終わります。 ◎市長湯元敏浩君)      登      壇  小山田議員のご質問にお答えします。 

鹿児島市議会 2020-02-25 02月25日-04号

北前船明治維新に果たした役割は大きいことから本市での開催大変意義深いもので、一般参加に2千人を超える申込みをいただくなど市民関心も高く、多くの方に北前船鹿児島の関わりの歴史を知っていただくことができたほか、北前船にゆかりがある多くの自治体等との交流が深まるなど多くの成果があったと考えております。 

鹿児島市議会 2018-12-01 12月13日-05号

大変意義深い取り組みで、ほかの学校への広がりを期待するところでございます。 ところで、十二月三日に恒例の二〇一八年日本流行語大賞の発表があり、北海道のカーリング女子の「そだねー」が選ばれました。方言です。何ともほっこりとして癒やされます。しかし、「そだねー」を耳にしたときに私は少し違和感を覚えました。

鹿児島市議会 2018-03-01 03月06日-07号

勇気を持って当事者の議員が議会の中で声を上げることは、何より説得力があり、大変意義のある取り組みだと思います。 このような流れの中で、私も地方議員の一人として、性的少数者方々の権利が本市でも全面的に保障されるよう取り組む立場でこの質問をいたします。 まず初めに、平成二十九年度の総括と三十年度における性的少数者への理解促進や相談、支援等具体的取り組みを伺います。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2018-03-01 02月28日-05号

学生教育活動の中で社会に参加し、このような一大イベントに貢献することは大変意義深いものと考えますが、実際に作業に携わった学生はどのような感想を持っているのか。 最後に、天文館ミリオネーション開催による効果と今後に向けた課題についてそれぞれお示しください。 次に、若者の地元就職に向けた取り組みについて伺います。 

鹿児島市議会 2017-10-01 09月21日-06号

本館の設立趣旨である新しい時代を担う青少年の健全育成という観点から鑑みますと大変意義ある事業であると思いますので、担当課とも連携を図り効果的な取り組みを進めていただきますよう要望いたしておきます。 次に、新聞報道によりますと、明治維新史が専門の東京大学名誉教授宮地正人氏は、「明治維新を体系的に解釈するのは難しい。概要の調査研究は急務なはず。

伊佐市議会 2017-06-01 平成29年第2回定例会(第1日目) 本文 2017年06月01日開催

今回、各委員がそれぞれの内容に高い関心を持ち、後日開催委員会においてもさまざまな意見等が出されたことは、大変意義あることだったのではないでしょうか。  行政調査に当たっては、事務局担当課協力もあり、事前調査、研修、意見集約がなされます。それらを反映させることの必要性重要性意義を強く感じることができ、今後の行政調査に対しても大きな期待感を持つ内容になったと思います。  

鹿児島市議会 2016-12-01 12月12日-02号

その意味で、今回の夜間訓練住民方々関係機関等の御協力のもと実施できたことは大変意義深いものであり、しっかり検証した上で今後に生かしていくことが重要であります。 そこで、以下伺ってまいります。 第一点、十一月十八日の桜島火山爆発総合防災訓練趣旨及び内容並びに主な参加関係団体等を示した上での特徴。 第二点、訓練の検証及び総括。 第三点、住民関係団体等参加者の声。 

鹿児島市議会 2015-12-01 12月09日-04号

また、全国の図書館関係者が最も憧れる図書館である鳥取県立図書館へ職員を派遣し、調査をさせることは私は大変意義があると思います。お考えをお示しください。 答弁願います。   [市長 森 博幸君 登壇] ◎市長森博幸君) 森山きよみ議員にお答えをいたします。 私は、図書館は、市民教育文化の発展を支える重要な教育機関であると考えております。

鹿児島市議会 2015-09-01 09月16日-06号

これを受けて、八月十五日、靖国神社での戦没者追悼集会で自民党の稲田政調会長が「大変意義のある談話だった。未来永劫、謝り続けるのは違うのではないか」と訴えられたという報道がありました。 ワイツゼッカー元大統領は、一九八五年五月、第二次世界大戦終結から四十年の演説で、「過去に目を閉ざす者は現在に対しても盲目になる。

鹿児島市議会 2015-06-01 06月23日-04号

世界文化遺産への登録となりますと、世界が認めた資産となりますことから、地元方々市民にとっても大変意義深いものと考えます。地元方々関係者本市取り組みが報われるよう、ぜひとも実現してほしいものです。 また、御答弁の中で、市長もドイツで開催される世界遺産委員会へ参加されると明らかにされました。

南九州市議会 2015-03-05 03月05日-03号

私は,このことは,大変意義のあることであると思われます。 そして,この計画をすることによって1つの企業ができるんだと言われました。大事なことだと思いますが,市長はどのようにお考えですか。 ◎市長霜出勘平)  山は,本当に大事なものだというふうに思っております。山を粗末にすれば,川下はまたそれだけ疲弊してくると言われておりますので,本当に大事にしていかなければいけないというふうに思っております。 

姶良市議会 2013-12-02 12月02日-04号

HUG体験では避難所運営の難しさを実感するだけでなく、さまざまな事情を抱えた避難者への接し方や要援護者に対する理解など防災教育にとどまらず、心の教育として大変意義がある体験会となりました。参加した生徒からは、本当に地震が起こったとき、少しでも被災者の力になれるよう積極的に活動したいとの力強い言葉も聞かれております。