12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南九州市議会 2015-09-02 09月02日-02号

このように,国の地方活性化取り組みに応じて,すぐに実施できる地域産業振興に役立つ,ふるさと納税を積極的に活用することが本市の振興につながると思いますが,市長見解をお伺いします。 以上で,登壇での質問を終わります。  [市長霜出勘平登壇] ◎市長霜出勘平)  西議員ふるさと納税についてというお尋ねにお答えをいたしたいと思います。 

鹿児島市議会 2015-09-01 09月15日-05号

これまでも地方活性化は国政の中心課題であり、地方への財政支援は幾多にも行われてきました。しかし、今回の地方創生がこれまでの議論と違うのは、日本創成会議による人口予測が行われ、その中で少子化による消滅可能性都市という概念が示され、多くの自治体がその概念に包含されてしまい、全国で危機感が噴出したことにあると考えます。 

南九州市議会 2015-06-26 06月26日-03号

東京で不足する施設やサービスの奪い合い防止地方活性化を図るという考えだそうですけども,このことについて市長はどのように考えておられますか,教えてください。 ◎市長霜出勘平)  高齢の方を地方で働いていただくというようなことでございますが,なかなか大変なことだろうと思います。特に高齢になりますと,やはり行動というんでしょうか,自分の行動にも制限が出てくるわけですよね。

姶良市議会 2015-03-12 03月12日-05号

◆5番(堂森忠夫君) ぜひ都会から地方へ本社を移転したり、地方活性化のために新たな事業地方で起こしたりすれば、その企業に対して国は特別な待遇をすると私は聞いておりますので、ぜひそういった前向きな形で取り組んでいただきたいなと思います。 

姶良市議会 2015-03-11 03月11日-04号

予算案には、地方活性化の目玉として1兆円のまち・ひと・しごと創生事業、また、高齢化に加え、子育て支援の拡充による社会保障費は膨らむ予算でもあります。 経済再生財政健全化を同時達成する過去最大の予算案が示されております。県においても国の経済対策交付金を活用し、地方創生関連事業に積極的に取り組む約8,143億円の当初予算が編成されております。 

鹿児島市議会 2015-03-01 03月04日-06号

一点目に、今日まで地方活性化地方再生地方分権首都機能地方移転など、さまざまな地方活性化施策が行われてきたにもかかわらず地方は衰退してきました。その検証なしに進められていることに関してであります。市長は、今までの地方活性化等の施策のどこに問題があり、なぜ地方人口減少に歯どめがかからなかったのか、まずは基本的な見解を伺います。 

鹿児島市議会 2015-03-01 03月03日-05号

第二点、地方活性化の政策的な歴史経過と評価をお聞かせください。 第三点、今回の安倍内閣が示した地方創生は、国が示すのではなく地方に考えさせることにその特徴があります。地方主体性を生かす観点には賛同しますが、国の施策の誘導といった観点は欠落していると考えますが、見解をお聞かせください。 第四点、本市は地方創生法を受けて、人口ビジョンとあわせ総合戦略の策定への手順とスケジュールをお聞かせください。 

南九州市議会 2014-12-02 12月02日-01号

やはり,どうしても地方交付税が減っていく中で,こういったイベントの見直しも必要かと思いますが,先ほども発言したとおり,イベントだけじゃないんですが,やっぱり人との交流で地方活性化するためにはどうしても必要なことだと思っておりますので,今,質問させていただいたことやら,これからも各関係団体とも説明等もあるかと思いますし,今後協議する中で,もうこれで決まったからこうするというわけじゃないけど,先ほど言いましたように

  • 1