2776件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

次に、新規事業である地域の魅力・活力共創事業等について伺います。 この事業は、5支所地域で各地域の資源や特色を生かした個性豊かな地域づくりに向けた計画策定に取り組むとされており、地域活性化や均衡ある発展の一助となると考えます。 そこで伺います。 地域、支所、アドバイザーそれぞれの役割計画策定に至るまでの流れをどのように想定されているのか。 

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

次に、旧5町域地域農業まつりの在り方について伺います。 合併前、5町域で実施されていた地域農業まつりは、平成16年の合併後も地域にとっては必要な事業としてそれぞれの地域で開催してきた経緯があります。これまで地域農業まつりが果たしてきた役割等を考えたとき、継続を望む声も寄せられておりますことから、今後の対応等について、以下伺います。 第1点、旧5町域地域農業まつり経緯。 

姶良市議会 2022-02-28 02月28日-05号

報告セグメントごと営業収益等の表によると、営業損益地域下水マイナス6,715万6,000円、農業集落排水ではマイナス5,471万9,000円である。 特に地域下水引継金を崩して運営しているように見える。財政的な安定はどのように考えているか問います。 ◎市長湯元敏浩君) 議案第2号から議案第10号までにつきましては、吉村議員からご質疑をいただきました。副市長がお答えいたします。

姶良市議会 2022-02-22 02月22日-04号

地域お母さんたちに、ごめんだけど弁当を作ってくれんけとか。もうその頃だったらウーバーイーツとか、この辺は走っているのを見たことないんだけど。そういう職業も生まれているじゃないですか、コロナだからこそ。だから、ただただコロナに打ちひしがれるんじゃなくて、やっつけましょうよ。人間は知恵がありますもんね。 

鹿児島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

信頼とやさしさのある共創のまちにおいては、住民主体地域づくりのための環境整備を進めるほか、人権や多文化共生取組など、一人一人の個性と能力を発揮できる地域社会づくり推進します。 また、デジタル化は新たな局面を開く大きな力になると確信しており、来庁を要しないオンライン手続推進など、市民利便性に加えて、サービスの質のさらなる向上につながるよう、ICT等の活用を積極的に進めます。 

姶良市議会 2022-02-21 02月21日-03号

以前、私は移動式投票所、伊佐市が実際しておりますけども、車の中に投票箱とか全て乗せて、投票所が少なくなってしまった中山間地域の皆様の投票環境を守るという意味で、この質問をさせていただき、答弁的には暗い答弁ではなかった。うちもやっぱり中山間地域を抱えておりますのでよかったんですけれども、これはその後の調査の進捗状況、そしてまた、こういったことが本市で取り組まれるかどうか、どうでしょうか。

姶良市議会 2022-02-18 02月18日-02号

まず、1点目のインフラ整備につきましては、桜島スマートインターチェンジ全面開通木田橋宇都トンネル開通、重富地域における上水道施設工事着工松原地区へのバス路線延伸、また、中山間地域への光ファイバー整備や、予約型乗合タクシー本格運行などに取り組みました。 今後は、人口増や急激な宅地化に相応した、道路、水道、情報通信網公共交通網などの整備を行っていかなくてはなりません。 

鹿児島市議会 2022-02-17 02月17日-02号

これまで私も質疑を交わしてきたように吉野東小学校児童数1千人を超える過大規模校となっており、一部の児童がプレハブの仮設校舎学校生活を送っていることや今後の35人学級推進のためにも吉野地域に新しい小学校が必要ではないかと提案してきた経過もあります。校舎が増築されることは評価するものですが、今後の課題や見通しについても伺います。 

鹿児島市議会 2022-02-14 02月14日-01号

商工費につきましては、新型コロナウイルス感染症への対応として、地域における消費喚起・下支えや雇用維持を図るため、補助内示見込みによるプレミアム付商品券等発行支援事業費及び雇用維持支援金事業費を計上しました。 また、鹿児島ユナイテッドFCトレーニング施設整備等支援事業費不用見込額を減額しました。 

姶良市議会 2021-12-17 12月17日-06号

また、地域で独自の取組を実施され、地域活性化の効果も見られることから、今後もそうした取組継続していただきたいという期待もあります。 質疑姶良龍門陶芸・健康の里は、指定管理者が変わることになり、陶芸体験など事業継続性について計画における位置づけを説明せよ。 答弁事業計画の中では、地域陶芸団体と連携して実施していくとされています。

鹿児島市議会 2021-12-17 12月17日-05号

このような中、市政におきましては、新型コロナウイルス感染症への対応を最優先かつ最重要の課題として、保健所の体制強化や希望する全ての人へのワクチン接種など感染拡大防止対策を積極的に講じるとともに、長期にわたり厳しい状況下にある事業者事業継続雇用維持支援育児応援金の給付など、市民の命を守り、市民生活地域経済を支えるための各種取組を全力で進めてまいりました。 

鹿児島市議会 2021-12-08 12月08日-04号

一般的に都市部投票率はそれ以外の地域より低い傾向にあり、その要因は地域の特性や年齢構成等によるものと言われております。今回の衆議院選挙における本市の投票率についても前回を上回りましたが、国、県より若干低い傾向にあることから、引き続き効果的な啓発活動を行っていく必要があると考えているところでございます。 

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

鹿児島のシンボルであるとともに大噴火への備えが進む桜島地域は、本市において人口減少少子高齢化が顕著な地域であります。様々な課題を抱えている地域であると考えることから、以下伺ってまいります。 まず初めに、第82号議案 鹿児島過疎地域持続的発展計画策定に関する件について、議案の概要と策定に至った経緯。 

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

保護者方々の中には、地域子供たちと一緒に交流し学んでいくことを大切にと考えている方々もおられます。養護学校とは少し違って、子供地域で育っていき、障害のある当事者だけではなく、周囲の子供たち、同じ学校学級の仲間にとっても大切な学びとなるということに私は価値を感じて今回お伺いしているところでございます。 

姶良市議会 2021-12-03 12月03日-05号

◎副市長宮田昭二君) 小山田議員からいただきました、議案第76号 姶良過疎地域持続的発展計画策定の件の1点目の1番目のご質疑にお答えします。 過疎地域持続的発展計画(案)に掲げております基本目標は、本年4月1日から施行されました、過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法第8条第2項第2号に、地域持続的発展に関する目標として追加されたものであります。 

姶良市議会 2021-12-01 12月01日-04号

そういうことで、スクリーニング基準を明確にして、感染状況に応じて定期的にスクリーニングをかけていく、そして、地域で自主的に検査をして早期に感染を発見することが家庭や職場の感染を防止することになり、そのためにも政府はしっかりと無料の検査を保障するべきだと、これがとても大事だと思いますが、どのようにお考えですか。

姶良市議会 2021-11-30 11月30日-03号

この自治会のピンチをチャンスと捉えて、新たな持続可能な地域づくりとして、国が進める地方創生推進し、ひと・もの・地域づくりを起こし、地域活性化事業創出を図るために、SDGs活動と連携・協働し、官民一体型事業等の開発に取り組めないか問う。 項目2、くすの湯温泉について。 くすの湯温泉内の食堂部門運営者は決まらない状態が長引くが、温泉内の施設利用拡大対策等を講じられないか問う。