69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-03-22 03月22日-09号

以上のような質疑経過を踏まえ、委員会におきましては、本件についての意見集約に臨み、意見開陳を願ったところ、委員から、「国民保護法制関連事業については、国民保護協議会委員報酬福岡への研修旅費等が含まれているが、国民保護法制に基づき、政府武力攻撃事態と認定すれば、自治体民間事業者住民が総動員されることにつながる事業であることから、本件については賛成しがたい」という意見等が出され、意見の一致を

鹿児島市議会 2021-03-22 03月22日-09号

令和3年度予算案は、新型コロナウイルス感染症感染拡大が予断を許さない状況の下、大きな財源不足が見込まれるところですが、こども医療費助成事業の拡充、児童虐待防止対策における子ども見守り強化事業パートナーシップ宣誓制度の提案、おくやみコーナーの設置など、私どもも求めてきたものが具体化されていることは評価できるものの、これまでも問題点を指摘してきた緊急事態行政職員国民を総動員する国民保護法制関連事業

鹿児島市議会 2019-12-01 12月04日-01号

初めに、これまでも問題点を指摘してきた、有事の際に市職員市民を総動員する国民保護法制関連事業や、プライバシーの侵害及び個人情報漏えい懸念が払拭されておらず、費用対効果にも疑問があるマイナンバー関連事業コンビニ交付による証明発行事業個人番号カード交付事業及び社会保障税番号制度システム改修事業、また、浴室使用料の新設により浴室利用者が大幅に減少しているにもかかわらず無料に戻す検討がなされていない

鹿児島市議会 2019-03-01 03月20日-10号

以上のような質疑経過を踏まえ、委員会におきましては、本件についての意見集約に臨み、意見開陳を願ったところ、委員から、「一点目に、国民保護法制関連事業については、有事の際に、市民自治体職員を総動員することになる国民保護法制問題点をこれまでも指摘してきたが、新年度予算には国民保護協議会委員報酬福岡への視察旅費が計上されており、しかも視察目的が不明であること。

鹿児島市議会 2018-12-01 12月04日-01号

また、緊急事態市民行政を総動員する国民保護法制関連事業年度途中に助成金交付団体から辞退の申し出があったことから、今後廃止になるものの、地対財特法失効後も続けられてきた同和対策助成事業本市ではいまだPFI検証もなされていない中で、中核市で初めてとなるバイオガス施設DBO方式で進め、いよいよ着工されることになった新南部清掃工場ごみ焼却施設バイオガス施設)整備・運営事業、本来の学校給食のあり

鹿児島市議会 2018-03-01 03月22日-11号

以上のような質疑経過を踏まえ、委員会におきましては、本件についての意見集約に臨み、意見開陳を願ったところ、委員から、「一点目に、国民保護法制関連事業については、安保法制の成立を受け、国民保護法制に基づき、政府武力攻撃事態と認定すれば、地方自治体民間事業者住民が総動員されることにつながる関連事業であること。

鹿児島市議会 2017-12-01 12月05日-01号

初めに、これまでも問題点を指摘してきた事業、すなわち社会保障税番号制度にかかわるシステム構築事業住民基本台帳ネットワークシステム運用経費コンビニ交付による証明発行事業及び個人番号カード交付事業緊急事態市民行政を総動員する国民保護法制関連事業、地対財特法失効後も続けられている同和対策助成事業PFI検証や技術の確立がなされていない中、DBO方式で進められている南部清掃工場ごみ焼却施設・バイオガス

鹿児島市議会 2017-10-01 09月22日-07号

まず、国民保護法に基づく避難訓練本市において久しく行われていないように思いますが、実施計画はどのようになっているのか。 また、あわせて国の要請に基づき、北朝鮮のミサイル発射に備えた訓練が各地で実施されております。実際にJアラートが鳴ったとき、どう行動してよいのかわからないという市民の声も聞かれるところでありますが、本市としてもこの訓練実施する必要性があると思いますが、計画などないものか。 

鹿児島市議会 2016-12-01 12月06日-01号

三点目に、国民保護法制関連事業については、テロなどを想定して行政市民を総動員するものであること。四点目に、人権啓発事業における「人権啓発に関する懇話会」については、これまで指摘してきた同和団体の代表が委員として参加していること。また、同和対策推進助成金については、平成十三年度末に地対財特法が失効しているにもかかわらず、いまだ解消のめども立てずに拠出されていること。

鹿児島市議会 2015-12-01 12月01日-01号

次に、国民保護法制関連事業については、二十六年度事業内容について伺ったところ、同事業については、二十六年度予算として国民保護協議会の開催に伴う報酬職員先進地視察等に伴う旅費国民保護計画等印刷製本費など五十七万九千円を計上していたが、実績としては熊本で開催された危機管理研修職員が参加した際の旅費のみの執行であったということであります。 

鹿児島市議会 2015-03-01 03月23日-11号

以上のような質疑経過を踏まえ、委員会におきましては、本件についての意見集約に臨み、意見開陳を願ったところ、委員から、「一点目に、国民保護法制関連事業については、同法に関する研修会への参加旅費等が計上されているが、同法は外国からの武力攻撃などを想定し、地方自治体等職員に加え、一般市民訓練等に総動員することを目的に制定された法律であり、外国と二度と戦争をしないと決めた我が国の平和憲法目的にそぐわない