36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号

「ハートフルあいらんど」の来場者を増やすために、各学校から全家庭チラシ配布したり、各学校家庭教育学級の講座の一つとして位置付けて参加を呼びかけたり、市の回覧板ポスター掲示あいらびゅーFMでの告知などを行ったりしております。 本年度は、およそ350人の参加者があり、昨年度よりも増加しております。今後も、さらに来場者を増やせるように告知などをしていきたいと考えております。 

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

そこで、補助事業が適用されない可能性があるという件につきましては、集落での回覧板でもよろしいと思いますので、事前にお伝えし、もし可能な方には引っ越しもご検討いただいたほうがよいのではないかと考えますが、いかがでしょうか。 ◎建設部次長土木課長師玉保之君) お答えをいたします。 まず、土木としまして、急傾斜地崩壊対策工事事業についての考え方ということで述べさせていただきます。 

南九州市議会 2020-12-10 12月10日-03号

このほか市の情報発信において,防災無線以外に個別通知は当然ですが,自治会回覧板ですよね,自治会放送,市の広報紙防災無線ホームページデータ放送電子媒体,このほかに何か発信されているというのは,観光や特産品等フェイスブックSNSも活用しているということですが,このようなSNSを活用するとかいう検討とか協議はなされていないんでしょうか,お尋ねいたします。

鹿児島市議会 2020-09-14 09月14日-04号

8月の中旬で立て坑の工事がほぼ終了し、いよいよトンネル掘削工事に入るようだと町内会回覧板が回り、また説明会も行われました。私は地元町内会の一人として立て坑の状況の視察をさせていただきました。以前より、この地域は荒田という町名にあるように、田んぼであったと聞かされておりましたので出水を心配しておりましたが、私は非常に少なかったように感じました。

姶良市議会 2019-11-29 11月29日-04号

回覧板も今んとこは回ってないような状態があるんで、やはり、それも一つ会員に入ってもらう、自治会員になってもらう一つの施策だと思うんです。 これは対象、姶良市全域なんですが、ここは未加入者加入者の違いかなと、やはりそういうところに入っていれば、こういう恩恵にもあずかれるということを言いたいがためにこんなことを言っているんですが。 

鹿児島市議会 2019-06-01 06月26日-03号

そこで、三十年度で整備が完了していることから、整備内容や減らした理由などをコミュニティ協議会回覧板などを通じて住民周知してはいかがかと思います。 御答弁を願います。 ◎建設局長松窪正英君) 住民への周知については、今後、方法等を検討してまいります。 以上でございます。   [しら郁代議員 登壇] ◆(しら郁代議員) 御答弁いただきました。 

姶良市議会 2018-11-30 11月30日-04号

回覧板とかホームページ等案内をいたしております。 以上でございます。 ◆2番(竹下日出志君) 今後は市報あいらとか、そういうまたホームページ等でもお知らせする考えはないか伺います。 ◎市民生活部次長生活環境課長福元義行君) お答えいたします。 広報等いろいろな情報手段を用いながら、幅広く募集をかける状況考えております。 以上でございます。

鹿児島市議会 2018-03-01 02月27日-04号

第二点、多岐にわたるがゆえに回覧板が増加し、特に町内会長さんの仕事量が増加しているのではないかと危惧するところでありますが、どうか。 第三点、あと一年となり、大半がコミュニティ協議会に移行した現在、見えてきた課題は何か。 第四点、今後はどのような取り組みをされるのか。 第五点、コミュニティ協議会に移行し、教育行政とのかかわりが希薄になったと思われるが、それに対する見解はどうか。 

姶良市議会 2017-09-05 09月05日-03号

自治会長など役員の選出や交代も問題化しており、会員自治会活動にもなかなか協力を得られず、結果的に回覧板だけの自治会もあり、自治会の存続に危機感のあるところもあります。このような中、地域コミュニティ活動参加協力ができない状況にあることにどう対処されるのかお伺いいたします。 要旨3番目、全世帯に対する直近の自治会加入率をお伺いいたします。 

鹿児島市議会 2017-06-01 06月22日-05号

回覧板が回ってこないのか、保護者参加させなかったのか、自分が行きたくなかったのか理由はわかりませんが、できれば参加してほしい。 この項の最後に、これまでの質疑で鹿児島市コミュニティビジョンを進める中で新たに造成された区域の特に校区についてはさまざまな課題があることがわかりましたが、当局の御認識はどうかお聞かせください。 答弁願います。

姶良市議会 2017-03-13 03月13日-07号

回覧板がまわってきますけど、高齢の方々、なかなか見づらい、理解しづらい、丸をして持って来やっだけですよ。おばさん、おはんなこあ、こい行ってやち言えば、何がけちゃいやです。何が書いてありますかですよ。ほとんど見られない。わかるのは気象情報のテレビに出ますね、姶良市が。あれぐらいですよ。あとは、防災無線。しかし、防災無線はひと月に1回か2回しか鳴らない。

鹿児島市議会 2016-10-01 09月20日-05号

また、町内会が消滅した場合の住民への周知回覧板等の行政対応はどうなるのかお示しください。 以上、答弁願います。 ◎市民局長中薗正人君) お答えいたします。 本市の町内会運営面に対する支援としましては、相談対応を初め、活動の手引の全町内会への配布町内会長役員が運営上の悩みなどについて意見交換を行うコミュニティ交流会を開催しております。

姶良市議会 2010-12-01 11月29日-03号

また、蒲生地区では、回覧板での住民への周知依頼防災無線での案内も行いました。 なお、地区によっては、独自に開催案内文書地域内に配布していただいたところもあります。 三点目の御質問についてお答えいたします。 今回の座談会に持参したアンケート調査回答率は、さきにおこなった過疎地域及び中山間地域における住民意識調査が三六・四%、総合計画の策定に係る住民意識調査が三四・九%となっております。 

  • 1
  • 2