姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号
2号沈砂池の雑草が環境的にもふさわしくないと雑草除去の要望があるが、市には届いているか。姶良ニュータウン内の1号・2号・3号の沈砂池の雑草除去の考えを問う。 質問事項3、サボーランドパーク姶良の公園維持管理と道路整備について。
2号沈砂池の雑草が環境的にもふさわしくないと雑草除去の要望があるが、市には届いているか。姶良ニュータウン内の1号・2号・3号の沈砂池の雑草除去の考えを問う。 質問事項3、サボーランドパーク姶良の公園維持管理と道路整備について。
雨が降ったときに一番水が多くたまっているのが6号沈砂池と呼ばれているところが水位がかなり上がっているのかなというのは認識しております。 先ほどニュータウンにお住まいの方々の考えとは違うというところでご指摘がありましたけれども、我々が見に行っている中で、防災上どうなのかなというところは、今、確認をしているところでございます。
この5号、先ほどの写真で右下にあったのが5号沈砂池かと思いますが、これが、実際、昔の設計書を確認しますと、調整池を兼ねた構造になっているようでございます。ほかの4か所については、機能としては、調整池の機能は有してはおりますが、現在のところ、水がたまる状態にはしておりません。雨が降って、そこで、若干、よどんで下に流れていくという形になっています。
沈砂池が姶良ニュータウンに多々あるんですけれども、今回実施するのは2号、3号、5号沈砂池のところでございまして、総延長が約300mほどでございます。執行につきましては、それぞれ分けて発注するか、1本でまとめて発注するか、今からまた検討するところでございますので、2019年度には施工いたしますので、今しばらくお待ちいただければと思います。 ◆19番(萩原哲郎君) わかりました。