70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(70件)鹿児島市議会(25件)南九州市議会(17件)伊佐市議会(7件)姶良市議会(21件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

本件は、国の人事院勧告に準じて実施する、一般職職員給料勤勉手当等にかかる改正と、さきの12月2日に議決いただいた、姶良市職員定年等に関する条例の一部改正に伴い、所要改正を行うものであります。 主な改正内容でありますが、第1条関係については、勤勉手当支給月数を、0.1月分引き上げるものであり、本年12月1日に遡って適用するものであります。 

鹿児島市議会 2022-03-07 03月07日-06号

第4に、コロナ禍の下での企業実績の落ち込みによる民間の一時金減少との均衡を図るならば、生活補給金的な期末手当ではなく、成績査定分に相当する勤勉手当を見直すべきではなかったのか、それぞれ見解を答弁願います。 ◎総務局長(枝元昌一郎君) 九州県都市は8市中7市が実施済み、または実施予定、1市は未定、県内は全て実施予定、そのような状況も踏まえて地域の実情としたところでございます。 

鹿児島市議会 2020-06-18 06月18日-05号

2点目、公用車専用運転手のおおよその給料月額及び給料期末勤勉手当年額運転業務を行っていないときの業務内容。 3点目、副市長に係る秘書課職員数と1人当たり給料月額及び給料期末勤勉手当年額業務内容及び受付案内来客接待などに従事する1人当たり給料月額及び給料期末勤勉手当年額業務内容について。 以上、答弁願います。

南九州市議会 2020-02-18 02月18日-01号

改正内容は,職員給料表勤勉手当支給割合住居手当改定及び地方公務員法において成年被後見人等であることを理由とした欠格条項が削除されたことに伴い,本条例において引用する条項改正を行うものであります。 次に,議案第11号南九州市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例制定について御説明いたします。 

鹿児島市議会 2019-12-01 12月04日-01号

職員給与に関する条例等一部改正の件は、一般職国家公務員給与に関する人事院勧告内容に準じて給料月額勤勉手当等の額を改定するものです。 以上で、令和元年度補正予算及び条例その他の案件についての説明を終わります。 なにとぞ、よろしく御審議のうえ、議決していただきますようお願いいたします。 ○議長山口たけし君) 以上で、本日の日程は終了いたしました。

伊佐市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第6日目) 本文 2019年09月26日開催

まず、職員数は228人、給料については9億1,237万8,000円、職員手当7,166万5,000円、期末勤勉手当3億6,948万6,000円。以上の三つが給与費の扱いで積算してある。加えて、共済費3億12万8,000円、さらに退職手当負担金事業者負担が1億8,961万5,000円。給与費共済費退職手当負担金等を合計した額が、18億4,326万5,000円となる。

鹿児島市議会 2019-03-01 02月12日-01号

職員給与に関する条例一部改正の件は、一般職国家公務員給与に関する人事院勧告内容に準じて給料月額勤勉手当等の額を改定するとともに、人事評価を昇給に反映するものです。 鹿児島一般職任期付職員採用等に関する条例一部改正の件は、一般職国家公務員給与に関する人事院勧告内容に準じて給料月額及び期末手当の額を改定するものです。 

姶良市議会 2019-02-25 02月25日-02号

252ページ、給与費明細書、(1)期末手当勤勉手当について。①任用職員については、給与減額の取り決めがあるのかどうか。②特殊な業務で61歳、62歳まで正職員であり続けることは可能かどうか。その場合の給与体系はどうなるのか。 (2)定年退職及び勧奨退職にかかる退職手当について。①今まで勧奨退職の事例があるのか。どのようなケースで判断されたのか。

伊佐市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第7日目) 本文 2018年12月21日開催

補正予算につきましては、議員特別職期末手当改正と、それから、職員給料勤勉手当改正となっております。  まず、議員特別職期末手当でありますが、100分の5アップとなっております。それから、職員給与改定につきましては0.17%アップ職員勤勉手当は100分の5アップとなっております。  

南九州市議会 2018-12-21 12月21日-04号

本案は,平成30年人事院勧告により,国家公務員給与水準改定等が行われることに伴い,市職員給料等国家公務員に準じて,勤勉手当の率や給料月額等改定するため,所要改正をしようとするものでございます。 以上,議案第63号から議案第65号までの提案理由説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長伊瀬知正人)  これをもって提案理由説明を終わります。 

鹿児島市議会 2018-03-01 02月16日-02号

また、同じく今回の職員任期つき職員給料勤勉手当等の改定が及ぼす影響額についてもお示しください。 以上、答弁願います。 ◎総務局長内山薫君) お答えいたします。 今回の特別職期末手当改定に伴う所要額は約二百五十万円でございます。 また、一般会計における職員給与改定に伴う所要額は約一億八千八百万円でございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2018-03-01 02月13日-01号

職員給与に関する条例及び鹿児島一般職任期付職員採用等に関する条例一部改正の件は、一般職国家公務員給与に関する人事院勧告内容に準じて給料月額勤勉手当等の額を改定するものです。 以上で、平成二十九年度補正予算及び条例その他の案件についての説明を終わります。 なにとぞ、よろしく御審議のうえ、議決していただきますようお願いいたします。

南九州市議会 2017-12-25 12月25日-05号

本案は,平成29年人事院勧告により,国家公務員給与水準改定等が行われることに伴い,市職員給料等国家公務員に準じて,勤勉手当の率や給料月額等改定するため,所要改正をしようとするものでございます。 以上,議案第71号から議案第73号までの提案理由説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長蔵元慎一)  これをもって提案理由説明を終わります。